彼氏と借金

回答11 + お礼6 HIT数 1324 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/07/07 20:55(更新日時)

私には付き合って2年になる1才年下の彼氏がいます。彼氏は4年前から職に就かずスロットで生活しています。
最近はスロットで勝てなくてお金がないというのは聞いていましたが友達から借金が有ることが発覚しました。
私は将来も彼氏と一緒にいたいと思ったのでショックです。
こんな彼とこのまま付き合ってもいいのでしょうか?将来が不安です。宜しくお願いします。

タグ

No.74003 06/07/05 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/05 10:56
匿名希望1 ( ♀ )

スロットで借金して首が回らなくなったって言う人を何人か知ってます
彼がスロットを止めない限り主さん苦労しますよ

No.2 06/07/05 11:08
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

ギャンブルは悪いとは思いませんが、借金してまでのギャンブルは許したらダメですよ。 二人で話し合って、彼氏が改心しないなら別れるのが、主さんのためにも良いと思います。 好きだけでは生きて行けません。

No.3 06/07/05 11:23
お礼

>> 1 スロットで借金して首が回らなくなったって言う人を何人か知ってます 彼がスロットを止めない限り主さん苦労しますよ 主です。レスありがとうございました。彼はスロプロとしてギャンブルをしていますが、それで生活出来ているのならと甘く考えていました。
まさか勝てなくて借金までしてるとは思いませんでした。金額は友達から70万、妹とから20万らしいです。
なんか彼氏の事を疑うわけではないけどサラ金にまで手を出したらどうしようと思ってしまいます。職に就く意思は有るような事を言っていますが行動してくれないのも不安です。
やはり、『仕事に就いて借金返さないと付き合っていけない』くらい言ってもいいんでしょうか?長文スミマセン。

No.4 06/07/05 11:41
匿名希望1 ( ♀ )

①ですギャンブルで一生楽して生活出来るなら誰も働きたくなくなりますよやっぱり男は、ちゃんと職に付かなきゃ将来一緒になっても主さんの稼ぎをアテにしてしまうと思います彼が定職に付く意思がないのなら私は別れを選んだ方が良いと思います

No.5 06/07/05 12:03
通行人5 ( 30代 ♂ )

オレも①さんに同感です。普通に仕事して、ストレス発散程度で、ジャンブルするならわかるけど、借金してジャンブルでは食っていけないと思うんですけど。このままでは、お互い幸せには、なれないと思いますよ。

No.6 06/07/05 16:57
お礼

主です。彼は1年前も『そろそろ職を探さなきゃヤバイ』と言っていました。今回は本当に職を探してくれればいいのですが今日もスロットに行っています。
昔はスロットで月に80万くらい勝てたこともあったようでその味が忘れられないのだと思います。(今は月50万も負けることもあるし、去年の10月からは勝った月がないようです。
今月の22日に彼に会うので仕事のことを話し合ってみようと思います。でも彼は『お金が無くなれば死ぬ』と言うし説得する自信はありません。
ギャンブルってやめれるものなのですか?

No.7 06/07/05 17:04
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

パチスロ依存症じゃないかな? だとすれば彼氏の考え方なら止めれないでしょう。 意思が強くないと、なかなか止めれない、のが依存症っす。 主さんも、先々を考え 今が決断の時かも知れませんね。 後ほど傷が深くなりますよ。

No.8 06/07/05 17:18
通行人8 ( ♀ )

彼が主さんと本気で結婚する気があるなら、やめてもらうべきだし、やめれるはずです。でも借金までしてギャンブルをする人は、早々やめれないと思うので、主さんが気長(何年かかっても)に彼と向き合っていく必要があり、心底彼を信用していてできる事だと思います。主さんは、彼が自分(主さん)を愛してくれているとゆう自信があり、主さんも彼を愛していますか?心の奥底に二人の絆が暗黙で確認できるなら少しづつかもしれませんが二人にとって良い方向へ道を進めていく事ができるはずです。彼と結婚を考えているのなら、彼の問題は主さんの問題でもあると思います。この問題でくじけるのなら彼との結婚は考えない方がいいと思います。ギャンブルは一度やめても、また始めてしまうのは目に見えているし…、そうなっても、また二人で解決してやる!って気持ちぐらいじゃないと主さんの彼みたいな人の女は、つとまらないと思います。まず、一番重要なのは、彼がギャンブルをやめたいと思っているかって事です。その気持ちがないのに、主さんが一人悩んでいても意味がないですよ。

No.9 06/07/05 19:48
お礼

>> 8 彼はギャンブルを止めたいとは思ってないと思います。定職には付きたいという気持ちはあると思いますが。
以前彼は『スロットは完全にはやめれないよ。おいしいって事を知ってるから』と言ってたことがあります。
私としてはとりあえず定職に付いて欲しいのと、もし結婚したらお小遣いの範囲でスロットをしてくれたらと思っています。
今さらですが、実は1月に彼の子供を中絶しました。彼は『職に就いてないから、お金がないから』と産むことを拒みました。私が『今からでも仕事を探して欲しい。どうしても産みたい』と泣いて頼んでもダメでした。今考えるとその頃にはもう借金が有ったんだと思います。
長文スミマセン。

No.10 06/07/05 21:28
通行人8 ( ♀ )

⑧です。もう答えは出てないですか?彼は、主さんを大切な存在とは思ってないですよね…。でも今の主さんに何を言っても、みなさんの意見は心に響いてないんじゃないですか?きっと、“そんな彼にだって良い所があるんです”とか心で思ってませんか?私の♀友達も昔、ダメ♂と付き合っていました。ヒモ状態で同棲していました。その時に、私が友達を思い意見しても友達は“うんうん”と言うだけで別れるとか距離をおくとか…そーゆう行動をとりませんでした。結局、身も心もボロ2になり浮気されて別れられました。その後、新しく頼れる彼ができましたが前の恋愛で傷付いた分、友達が彼に依存してしまい彼から別れを告げられ別れました。友達は、鬱になり自殺未遂を何回も繰り返し今でも病院に通って薬を飲んで生活をしています。主さんが、そんな風になりそうで心配です…。彼は、もう変わらないと思いますよ。イイ年して無責任すぎます。今、主さんにとって人生の分岐点だと思います。彼と一緒にいたいと思うなら、それなりの覚悟が必要だと思います。長文失礼しました。

No.11 06/07/05 22:23
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

28歳で四年間無職だった男を雇ってくれる会社なんてあるのでしょうか。

あったとして、彼はその幸運を幸運とは思わずに、すぐに辞めてしまうのではないでしょうか。

堕胎の件も含め、彼につくしてきた行為や時間に執着する気持ちは解りますが、
もう少し現実を見た方が良いと思いますよ。

No.12 06/07/05 22:40
通行人12 ( 20代 ♀ )

私の元ダンナはギャンブルで数100万の借金をしました…
しかも②回も…ι
結婚前からパチンコ・競馬をやっているのは知っていましたがまさかこれほどとは思っていませんでした(T_T)
カレシさんも止めるのはムリだと言ってるようですし諦めた方が無難かと思います

No.13 06/07/05 22:57
お礼

>> 12 主です。みなさんありがとうございました。
みなさんの意見を何度も読み返し別れた方が自分のためだとよく分かりました。
今月の22日に彼と会うことになっていますが『ギャンブルを止めて定職に就き借金を返しくれないと付き合えない』とハッキリ言うことにしました。それで彼が変わってくれなかったら好きでも別れます。
天国に逝った私の赤ちゃんは本当に可愛そうです。赤ちゃんよりギャンブルを選ぶなんて。。。
今回も私よりギャンブルを選ぶかもしれませんが、もしそうなったらそれだけの人だったんですね。

No.14 06/07/06 20:15
通行人14 ( 20代 ♂ )

正直言います。もう駄目だと思いますよ。きつい言い方ですが。

No.15 06/07/06 20:45
お礼

主です。レスありがとうございました。
今までは彼と別れたくなかったのでギャンブルや無職であることに何も言っていませんでした。
でも今回は8月中に定職に就かなければ別れます。
ギャンブルさえしていなかったら9月には赤ちゃんに会えたのにと思うと彼に対して怒りさえ覚えてきました。
皆さんのおかげで決断出来そうです。ありがとうございました。

No.16 06/07/07 07:33
通行人14 ( 20代 ♂ )

頑張ってください。彼氏が本当に心入れ替えてくれたら良いですね。

No.17 06/07/07 20:55
お礼

ありがとうございます。私にとって辛い決断になるかもしれませんが頑張ります。
もし別れることになったら彼のことが心配ですが遠距離(新幹線で4時間)なのでもう会うこともないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧