兄弟ケンカが絶えません、どうすればいいですか❓

回答2 + お礼0 HIT数 1150 あ+ あ-

あい( 41 ♀ O7VAw )
08/09/01 10:30(更新日時)

長男中1、次男小5の兄弟ですが、日々兄弟喧嘩が絶えません。
長男は体がデカくすぐに次男を叩いたり蹴ったりします。
次男も挑発したり暴言言います。
ただ、長男の怒ってる時の暴力は次男がかわいそうでなりません。
私は公平に叱って、その場は収め、それぞれに言い分を聞きます。
仲がいい時はめっちゃ仲よくしてるのですが、この先もっと大きなケンカに発展しないか心配です。

皆さま、兄弟喧嘩の時はどう対処しておられますか❓

No.740650 08/09/01 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/01 10:11
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちも男兄弟です。小5、小3ですが…。やっぱり喧嘩になると殴り合いになります。一応原因を聞き両方叱ります。手が出てしまうのは主さんか旦那さんが手を挙げて叱ることないですか?うちも旦那が厳しく手を挙げます。親から直していけば落ち着いてくるのではないでしょうか?うちもそうですが…😔

No.2 08/09/01 10:30
通行人2 ( ♀ )

家も息子2人なので派手な喧嘩をしましたよ😃TVのチャンネル争い。ゲームの取り合い。コタツの取り合い。お風呂に入る順番の取り合い😂
私もそのつど叱りましたが、あまり頻繁なのでほっておきました。怪我しそうな喧嘩以外は、かえって私が入るより入らない方がそれぞれ学習するみたいです。
今では2人とも大人ですが、めちゃめちゃ仲いいです😃2人で一緒にお酒飲んでます。兄弟は喧嘩をしたのと同じ分仲もいいのかも。お互い何でも言い合えて1番の理解者らしいです。
上は自己主張がハッキリしたリーダータイプのくせに実はナイーブ。下は打たれ強くて控えめなわりに控えることを知ってるから友人に好かれる世渡り上手。それぞれ性格は違いますが、長男次男共に兄弟の存在が良い形で表れて成長しました😃。
主さんのところも陰湿な喧嘩ではなさそうなので、きっと将来良い関係になられると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧