注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

たまには自分優先やめて…

回答2 + お礼2 HIT数 1023 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/08/10 13:15(更新日時)

金曜日に臨月に入ります😃出産が近くなってきたのでベビー服を水洗いしたり掃除や布団を干したり…やる事がたくさん💦赤ちゃん用品はまだ全部揃っていないので買いに行ったりしたいしベビーベッドをくれる親戚がいるので取りに行ったりしたいんですが…。旦那は日曜日まで盆休みなのですが呑気にパチンコに行ってます😔働いてくれてるので息抜きの為に許してはいるけど…「紙おむつを1袋用意しとかなきゃね😊(私)」って言ったら「来月の給料で買えば良いよね??(旦那)」変にケチる💦毎月パチンコ・ゲーセンに行ってないで出産1ケ月前くらいお金節約して欲しい…自分の車をいじるお金やサーキット代は何万でも出すのに赤ちゃん用品とかは2000円より1000円!!質より値段…パチンコ負けの1万円で買えたじゃん😭出産の時も休めない。有休取れるのに俺がいないと仕事回らないとか言って(前に風邪で2日休んだけど普通に大丈夫だった)義両親は協力的なのに…義父は私の為に有休を取っておくって仕事を今頑張ってくれて…義母は仕事を辞めて産まれてから働けるようにって面接行ったりしてくれた😢なのに旦那は…何が愛してるよ…何がお腹の子が大事よ…出産は義父と義母のサポートのみです

No.742074 08/08/10 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/10 11:51
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も、そんな感じでしたよ😃💧
私は誰も頼る人がいなかったので、全部、通販で頼みました😁8ヵ月くらいには全部揃えて、ゆっくり準備してました!
退院後も、頼る人いないから動き回ってたら貧血で倒れてしまいました💧
(おかげで、産後1ヵ月で妊娠前より体重減って激やせしました😂)

主さんは、義両親がそれだけ協力してくれるだけ幸せですよ😃
旦那は、これから徐々に教育していきましょう😁

出産頑張って下さいね😤

No.2 08/08/10 12:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

パパの自覚はなかなか芽生えないもんですよ😊

うちのパパ歴11ヶ月の主人は、ようやく1人で息子の相手ができるようになりました😊
それと同時に、我慢する事も覚えてきました😊

女性はお腹に宿って、つわりがあって、胎動を感じて…など赤ちゃん(命)の存在を感じる事ができますが、男性は自分の体に変化がない分、戸惑いが大きいみたいです😊

ご主人のご両親は、父親、母親になった事があるからこそ、大変さを痛感してるのでお休みをとったり、今はお仕事を辞めて下さったりしてくれているのだと思いますよ😊

たっぷりと、ご主人が『俺の親なのに…😢』とヤキモチを妬くくらい甘えて下さい😊
うちの主人はヤキモチ妬いてました😁
『あなたが愛されてるから嫁を可愛がってくれるのよ』と諭しました☺

そしてなにより、お産、頑張って下さいね😃

No.3 08/08/10 12:19
お礼

>> 1 うちの旦那も、そんな感じでしたよ😃💧 私は誰も頼る人がいなかったので、全部、通販で頼みました😁8ヵ月くらいには全部揃えて、ゆっくり準備してま… ありがとうございます😢男の人ってこんなものですかね💦
通販…私も頼めば良かったなぁ。
旦那の少ない給料でコツコツ揃えて貯金してたんだけどなぁ…私もまだまだですよね😔
義両親には本当感謝しきれないです。旦那と義弟の男2人兄弟なので、娘として大事にしてくれます😃
産後無理は駄目ですね…貧血ですか😔💦
出産頑張りますね😃

No.4 08/08/10 13:15
お礼

>> 2 パパの自覚はなかなか芽生えないもんですよ😊 うちのパパ歴11ヶ月の主人は、ようやく1人で息子の相手ができるようになりました😊 それと同時に… 私もそんな余裕ある心の妻になりたいなぁ😔女の人は赤ちゃんがお腹にいるから母親になる自覚が早く芽生えるんですよね💦
ごもっともな意見です🙏
旦那は子供が好きなので少しずつパパになってくれるかな💦💦
焦らずに頑張ります😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧