夫婦ふたりっきり‥

回答4 + お礼1 HIT数 1605 あ+ あ-

匿名希望( 44 ♀ )
08/08/11 23:59(更新日時)

結婚して20年‥素直に育ってくれた娘が2人。長女は県外の大学に行って、今🏠我が家は次女と3人暮らしだけど、いずれ進学で県外に出てしまいます💦

子供がいるから繋がっている様な状態の夫婦仲‥この先どうなることか(^_^;)

子供が巣立って夫婦だけの生活を幸せに送ってる方に秘訣を教えて頂きたくてスレ立てました🙇

タグ

No.745848 08/08/11 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/11 05:06
匿名希望1 

お互いに仕事をして、お互いに仕事の愚痴を言い合い、よく話をしますよ。

お互い、友達付き合いはあまり好きじゃないから、愚痴の言い合いは楽しいですよ。

色々隠さず話をする事が、私たちの仲良くする秘訣かな。

No.2 08/08/11 06:26
匿名希望2 ( ♀ )

うちの親は同じ趣味を持ち二人で楽しく生活していますよ😃
あと犬を飼いはじめました😊寂しく無いし夫婦の会話が沢山出来るので良いみたいですよ。あと🐶の散歩で健康にも良いとか言ってました😃

No.3 08/08/11 06:41
お礼

1さん2さんレスありがとうございます🙇
うちもお互いが仕事をしていますが‥🏠で愚痴ると「お前が行く事を決めた会社だろ‥」で話はおしまいに😨確かに自分で決めたけど、相談にはなりません⤵

🐶は娘が幼い頃に拾ってきて‥10年くらい飼ってますが、散歩は私と娘が行くだけ‥ 定年前に共通の趣味を見つけるべきでしょうね(^_^;)

No.4 08/08/11 23:09
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

単身赴任歴の長いうちから見たら、一緒にいられる夫婦が羨ましいです💕
うちなんて、せっかく夫婦なのに会える時間はほんの少し😥
私から見たら贅沢な悩みです。
お二人の時間を大切にして下さいね😃

No.5 08/08/11 23:59
通行人5 ( 40代 ♀ )

会話なし 空気状態 趣味に没頭しなないですよ 熟年家庭内別居が 今多いんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧