喘息の薬

回答4 + お礼2 HIT数 1583 あ+ あ-

匿名( 34 ♀ tKo3w )
08/08/13 21:24(更新日時)

病院で喘息の薬『オノン』を下さいと先生に頼みました。先生はわかりましたと答えて下さいましたが、看護婦さんから受け取ったお薬は『プラルンカスト』というお薬でした。オノンとプラルンカストというお薬は同じものですか?わかる方教えて下さい(>_<)

No.746719 08/08/12 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/12 12:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

薬局で働いてます✨プランルカストはオノンのジェネリックです😊 なので成分は一緒で値段もかなり安くなってますよ✌

No.2 08/08/12 12:45
お礼

>> 1 そうなんですか✨薬局にお勤めなんですね✨レス安心しました😊ありがとうございました☺

No.3 08/08/12 20:36
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

喘息はテオドールが効きます😃

No.4 08/08/13 18:23
お礼

>> 3 レスありがとうございます✨助かります😊

No.5 08/08/13 18:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

初めまして。
いつから喘息なんですか?
私は小学校に上がってすぐ小児喘息と言われました。高校を卒業してからも治まる気配はなく、慢性化した大人の喘息になりました。
引っ越しを何度かしたので、病院によって薬が違いますが、今のところはオノンとメプチンです。
薬を毎回飲むのがめんどくなくなり、今は発作が出た時だけメプチンに頼ってます。

No.6 08/08/13 21:24
福田萌love ( 20代 ♂ weD0w )

自分も8歳くらいから喘息なんですが、今の歳までテオドールを服用しています💡

発作が出た時はアトックという即効性のある薬を使ってます。

私事でゴメンなさい✋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧