幼稚な乱暴女子社員

回答8 + お礼0 HIT数 2100 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
08/08/13 02:35(更新日時)

乱暴女子社員がいて非常に不愉快です。書類は投げつけるし机の引き出しはバンッ❌て叩きつけるように閉めるし、ありえません!一度、ちょっとすごいなぁ~と柔らかく注意したら倍に乱暴にやられました。こういうバカ乱暴女子社員…子供じゃあるまいし、ましてや私はこの女子社員を使わないといけない立場で、正直、こういう女の扱いがわかりません。私を嫌いなのが原因でのあてつけなら、それはそれで結構ですが、こういう幼稚な女子社員をどう扱うとうまく使えるでしょうか。リーダーシップの極意を改めて客観的に見直したいのでみなさんの意見聞きたいです。
ちなみに、この女子社員は自分は仕事ができる女で、自信過剰、悪口大好き、イジメ大好きです。これから新しく人員増員するリーダーの私はグッタリです

No.748066 08/08/12 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/12 02:50
通行人1 ( ♀ )

その女子社員は、おいくつですか?

No.2 08/08/12 03:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

上司に話してみるとかはどうですか❓

No.3 08/08/12 08:26
通行人3 ( ♀ )

困りますね何故そんな女子社員が採用されたんでしょう蓜蓜
最初からそんな感じですか蓜蓜やはり上司に相談するか、二人で落ちついて話しするしかないですよね涬

No.4 08/08/12 09:05
匿名希望4 

本人からしてみたら、書類を投げることと仕事の出来不出来は関係ないと思ってると思います。実際そうとも言えます。

指導する側もそれを混同してはいけないと思います。
「せっかく仕事はできるんだから、そういうとこで印象を落としてしまったらもったいないよ」などと、評価すべき点を伝えることも大切と思います。

何を言っても聞かないようなタイプなら、割り切って上手く使うのも上司の手腕の一つです。

No.5 08/08/12 09:15
匿名希望5 

私の以前の職場に その様な女性 いました。
あなたはリーダーとの事ですので注意をする権利は有りますね。
だったら一度あなたと彼女と二人切りで話してみると良いです。
何故そんな態度を取るのか。協調性がなく仕事に影響が有る事をしっかり解らせて下さい。
私は以前こんな形で話し合いを持ちました。性格的に元々ワガママでキツクて家庭内での或る事がストレスとなって職場の人達にイライラをぶつけていた事が解りました。
このままでは職場の人達はあなたと一緒に仕事をしていく事は難しいかも知れないよ…等の事を話したら彼女なりに考えた様です。
今も彼女は居ますが以前ほど酷くはないです。休憩時間などで“ごめんね イライラする事が有ったんだ…”と言って話している様子です。

No.6 08/08/12 23:27
通行人6 ( 30代 ♂ )

腹を割って話せる場を設けた方が宜しいかも知れませんね。
貴女の能力より自分の方が上だと思う相手なら補佐的な役割をお願いしては如何ですかね。
敵と思う相手程、取り込むと心強い味方になりますからね。

No.7 08/08/13 00:02
通行人7 ( 30代 )

話し合いなら2人きりで話すより、間に中立的な方を挟んで、する方が良いのでは?
後で2人きりだったからセクハラされた!とか言い出すかもしれませんよ?

No.8 08/08/13 02:35
匿名希望8 

何が不満なのか聞いてみては?親身になって問題解決に一肌脱いでみそ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧