(`o´)

回答14 + お礼7 HIT数 1927 あ+ あ-

ぽっぽ( 26 ♀ k5bpc )
06/04/24 09:22(更新日時)

ねずみこう(アムエイや、ニューウエイズ、エステなど)誘われて頭に来るのは私だけでしょうか…?良いからすすめているのではなく、自分の利益の為に一生懸命だとさらに嫌な感じがします(-"-;)こういう場合は、友情や知人は成立しませんよね?

タグ

No.75300 06/04/21 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/21 13:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

そういうのをしてくる友人は全て縁切ってます。一番酷い友人は宗教勧誘でした。しかも二人(´Д`)
2度と誘うなよ?って感じですね…。

No.2 06/04/21 13:47
匿名希望2 ( ♂ )

ウチの会社社長の奥サンがアムウェイ等やっています。やたらと高い健康食品を社員に買わせようとするんですよ。「癌が治る」とか「歩けなかった人が歩けるようになった」とか…挙げ句の果てには「これは薬じゃないから毎日沢山食べても大丈夫」とか「医師の☆☆先生も薦めているから安心だ」なんて矢継ぎ早に言って…「買う」と言うまで帰さない勢いです。認可された薬でもないのに…飲んだら治ると言って販売するだけで違法ですよね。同じような件で逮捕者が出てるのに「ここはクロ☆☆ヤマトが商品管理・配送しているから安心だ」なんて言ってます。あそこは先日、イクラの賞味期限の貼り替えで名前が出ていますよね。信用出来ないです。

No.3 06/04/21 13:52
匿名希望3 ( ♀ )

昔、私の友人にいました。結果、こっちから縁切ってやりましたよ!(`ε´)

No.4 06/04/21 14:31
通行人4 

成立しません

No.5 06/04/21 20:53
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

昔、友達に騙されました。友達だからと信じた私がバカでした。
それ以来、誰のことも完全には信じきれなくなりました。そんな自分がスゴいイヤです。人に対して壁を作っちゃうんです。でももう騙されないだろうから良しとしないといけないのかも(・ω・)ショボン

No.6 06/04/21 21:31
通行人6 ( 20代 ♀ )

主さん、私は、ニューゥエィズの商品使ってます!ニューゥエィズの商品はおすすめ出来ます。使ってないのに、悪く言うのやめてください(`´)

No.7 06/04/21 22:09
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

お金が絡んでくると、友達付き合いも難しいですよね…
私もNW使ってますが、あくまでも自分の分だけの購入です。
他有名メーカーより安くて安全な商品ですが、ネズミこうのイメージがあるため、スキンケアの話題はなるべく避けています。

No.8 06/04/21 22:24
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私はマルコの勧誘であまりに身勝手でしつこい友人と縁切りました。もともとすごく仲いいってわけじゃなかったけど…

No.9 06/04/21 23:34
お礼

>> 6 主さん、私は、ニューゥエィズの商品使ってます!ニューゥエィズの商品はおすすめ出来ます。使ってないのに、悪く言うのやめてください(`´) ⑥さんへ。確かに商品はいいと聞いていますし、きっと良い物なのでしょう。純粋に自分だけで良くて使ってらっしゃる方もいる事でしょう。すみませんでした。でも、それを次の人に売るのは、純粋に良いから売っているのですか?1ミリたりとも自分の利益は考えないのですか?

No.10 06/04/21 23:39
お礼

>> 7 お金が絡んでくると、友達付き合いも難しいですよね… 私もNW使ってますが、あくまでも自分の分だけの購入です。 他有名メーカーより安くて安全な… ⑦さんへ。商品の事まで文句をしたつもりはなかったので、気分を害したならすみませんでしたm(_ _)mやはり、お金からみは難しいですよね…。

No.11 06/04/22 03:53
ちゃぼ ( 20代 ♂ 44io )

主さんへ、俺は今そ~ゆう事業に参加してるけど、ねずみこうて腹立つってかいてたけど、ねずみこうの意味わかって言ってますか?今ねずみこうは法律で禁止されてるし、ねずみこう探すのは、ツチノコ探すより珍しいよ。そんな考えもってたら恥ずかしいで

No.12 06/04/22 10:38
お礼

>> 11 ⑪さんへ。今は、マルチ商法と言うのですか?とりあえず、⑪さんも周囲の人失わないように気をつけてやって下さい。いい気がしない人もたくさんいると思います。

No.13 06/04/22 11:13
通行人13 ( 20代 ♀ )

商品の品質が良い悪いなんか関係ないよ。興味がないのに、使わなきゃいけない義務なんかないし。断ってるのにしつこく勧めてくる事を、主さんは嫌がってるんですよね?私も使わない物を勧められても迷惑なだけです。同じく創☆学会とかの宗教も迷惑です。

No.14 06/04/22 12:28
お礼

>> 13 ⑬さんへ!ありがとうございます!その通りです。価値観の押しつけでしかありません。

No.15 06/04/22 12:50
通行人15 ( 20代 ♀ )

ねずみ講=無限連鎖講 違法
マルチ商法=ネットワークビジネス 合法
無理に勧誘する事は とても迷惑だと思いますが、ネットワークビジネスは違法ではありません。
ねずみ講とマルチ商法は別物です。
DHCもマルチ商法から口コミで知名度を上げ、今に至ります。
無理に勧誘された。と言いふらす事は事実であり苦痛だったと思うので個人の自由ですが、合法のものを違法と言いふらす事は営業妨害です。
偉そうにすみませんでした。

No.16 06/04/22 13:44
お礼

>> 15 ⑮さんへ。そうなんですね…それは、大変失礼致しましたm(_ _)m

No.17 06/04/22 15:12
匿名希望17 

⑮さん、関係の方ですか?

>合法のものを違法と言いふらす事は営業妨害

これについてのみ異論はありません。

でも、法律に触れなければ人間何をやってもいいというものでは
ありません。マルチ商法により、多くの友情が破壊されているのは
事実ではありませんか?事実は事実として受け止めましょうよ。
そういうところに「奢り」を感じます。
私も○ムウェイの元友人からしつこく勧誘されました。
初めは遊ぶ予定で誘われましたが、なぜかファミレスへ。
そこから始まりました。延々と4時間、勧誘が。
会員にならないことはどうにか納得させても、
商品ぐらい買ってくれと言い、引き下がりません。

結局、相手がトイレに立った隙に勘定を済ませ、黙って帰りました。
その友人からはそれ以降一度たりとも電話もかかってきません。
本当に人間ってげんきんだと思いました。
合法だから何をやってもいいというものではないですよ、⑮さん。

No.18 06/04/22 17:10
匿名希望18 ( ♀ )

アムウ○イなど、主さんのおっしゃってるのは、マルチまがい商法です。
必ずしも違法ではないが、会員(販売員)次第では違法行為が成立する商法で、限りなく黒に近い灰色です。

全くの合法と言い切る方は認識不足だと感じます。

マルチまがいじゃなくても、敏感肌にいいと言われるち○れも肌にあわない人もいるように、結局は使用者ごとに感想が違うんだから、「絶対いい」って言い切れるものなんて世の中にはないのに、宗教みたいで怖いです。

ちなみにアム○ェイはうちの母が母子家庭の友人に協力して会員になり、自分の使う分(私はシャンプーは髪がキシキシになったりと合わなかったので)その友人に注文してますが、「病気がなおる」「医師が認めた」というセールストークは禁止されてましたよ。
言っちゃったら違法ですからね。

ア○ウェイやり始めだ母は、その友達に吹き込まれたのか「肌にいい」とか「素材にこだわってるんだから合わないはずない」とかキモウザかったです…。

親だから仕方ないし、自分でネットワーク広げるほど副業に熱心じゃなかったからよかったけど。

No.19 06/04/22 17:55
お礼

>> 18 ⑱さんへ。同じく嫌な思いをされたのですね…私の場合、今回は同じアパートの人なので、縁を切る事もできず、微妙です…一度そういう事されると、何を言われても拒否反応ですよね…f^_^;

No.20 06/04/23 04:46
通行人13 ( 20代 ♀ )

本当にその通りですよ。合法なら人の嫌がってる事していいのか…そもそも断ってる人にしつこく押し付けてるのは「精神的苦痛」って違法行為になりますよ。

No.21 06/04/24 09:22
お礼

私は、そういう話をしてきた知人とはどうしても会ってしまうので割り切って付き合う!そう決めました。このような仕事をしている方々は、利益を得たぶん失う者もある。それって悲しい事ですね。みなさん同じ気持ちだと知って良かったです。たくさんの意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧