就職して・・

回答3 + お礼1 HIT数 720 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/04/21 05:16(更新日時)

私は今年からフリーターになりました。彼氏は就職で 高校の時と違って逢う回数が減りました
私は,逢いたいけどすっごい寂しいけど我慢してるつもりなんですが…
合間をぬって少しの時間会えた時に限って,彼は朝が早かったので寝てしまいました
私は,構ってほしいし…寂しさのあまり泣いてしまいました
彼は私に気付いて「朝早いのわからないの?寝てないねんで?そんなに泣くなよ!俺の身体が心配ぢゃなぃん??」と言いました …
もぅしんどいらしいです(*_*)
私は結構スグに泣いてしまいますが…男の人は泣いてばっかりだと愛想つきますか?
けどこれから不安です(*_*)
彼とは,二年たちます
読んでくれてありがとうございます(>_<)

タグ

No.75873 06/04/21 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/21 02:09
通行人1 ( 20代 )

好きだからこそかまってほしくて泣いちゃうけど彼からしたら泣かれるとちょっと困るかもしれませんね。泣くより笑っている方が可愛いですよ。でもかまってほしい気持ちも分かります。

No.2 06/04/21 02:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もすぐに泣いてしまいます…(^_^;)2年半経ちますが、今では「泣いて何が解決するん!?」と怒られます…そうやけど…直せないですよね…(^_^;)
寂しい気持ち分かります☆でも彼もきっと精一杯頑張ってるんだと思いますよ(≧ω≦)お互いで支え合って下さい☆

No.3 06/04/21 03:21
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もつい最近まで同じような状況でした。彼氏の仕事が忙しくてなか②会えなくて泣いてしまう、だけど疲れてる彼には私が泣いてしまうのに困ってしまっている状況です。自分では彼氏に迷惑かけている、呆れられてるかもしれない、ってわかっていてもいっぱい②で寂しくてどうしようもなくて、つい彼に甘えてしまうんですよね。でも、自分が状況変えなきゃいけないってわかってるなら自分を見直して見てください。今主さんはフリーターだとおっしゃってますけど、新しい仕事を見つけようと努力したり彼氏以外のものに夢中になるように行動してみれば、寂しくて泣くようなことは減るんじゃないかなぁと思います。彼氏と恋愛することだけが人生じゃないんだってことに気づくことが大事だと思います。だけど彼氏にちゃんと自分は寂しいんだって伝えることも大事だと思いますけどね(^-^)長くなってしまったことと偉そうなこといってしまったことすみませんm(_ _)mお互いがんばりましょう(*^_^*)

No.4 06/04/21 05:16
お礼

>> 3 みなさんの温かいキモチのレスありがとうございます。
寂しくて仕方ないですよね…?(>_<)
けれど泣いてしまったらもうとめられないのです(*_*)
彼は1番困るのに…
あんまり泣くようにしたくないのですが…(*_*)
お互いが,支えあっていけばいいですね☆☆
頑張ります★★φ(.. )
ちょっと自分を見直してみます(^O^)
ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧