注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

「老犬の手術」で以前のせた者です。

回答5 + お礼5 HIT数 846 あ+ あ-

てんとう虫( 29 ♀ Hddpc )
06/07/09 14:57(更新日時)

愛犬(12才)のしこりの切除手術について以前スレしました。
以前話しを聞いて下さった方々ありがとうございました。

先月27日に手術を無事終えました。
検査結果は残念ながら悪性でした。
脈管侵襲像は確認されませんでしたが、浸潤傾向が見られるという事で、再発や転移等の可能性もあるそうです。
愛犬は手術前と変わらず元気ですが、私が落ち込んでしまってます(>_<)
手術をして本当に良かったです。
このまま元気に長生きしてくれたら嬉しいのですが…。
長々と失礼しました。

タグ

No.75921 06/07/07 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/07 15:57
匿名希望1 

犬のスレだったので飛びついてしまいました。
ワンちゃん、今は元気そうにしているのですか?
残念な結果かもしれませんが、残りの生活をワンちゃんと楽しく過ごしてあげて下さい。
うちにもワンちゃん居ます。本当に可愛くて、みんな性格も違ってて、本当に癒されます。
二年前に一番上の子がウイルスにやられて突然死にそうになりました。ぐったりした姿を見て、先生に「もうダメですね…」と言われて、もう悲しくて悲しくて、一晩中抱っこしながら泣いてました。今でも思い出すだけで涙が出てきます。色んな治療をして今は元気にしていますが、それでもたまに、ワンちゃんの方が寿命が短いんだよな…と考えてしまいます。飼い主に出来る事は責任を持って、毎日ワンちゃんと楽しく過ごしてあげる事だと思います。
病気の予防や病気になったらきちんと治療をして。
ワンちゃん、お大事にしてあげて下さいね。

No.2 06/07/07 16:50
通行人2 ( 30代 ♂ )

前にレスした者です。心配してました。手術は無事に済んだ様ですね。おめでとうございます♪
悪性との事なので心配は残ると思います。
しかし、これは家の犬を見ていて思った事なんですがワンちゃんが一番信頼している飼い主が可愛がる事で長生き出来るのでは。自分を必要としてくれる間は答え様と頑張るのかなって!
家で言えば妹だったんですけど手術後、嫁ぎ先まで連れて行き、生まれた娘より可愛がってた様な…まぁそれぐらいの気構えがあればきっと答えてくれます♪

これからも変わらない愛情を持って接してあげてくださいね(^-^)

No.3 06/07/07 17:56
お礼

>> 1 犬のスレだったので飛びついてしまいました。 ワンちゃん、今は元気そうにしているのですか? 残念な結果かもしれませんが、残りの生活をワンち… レスありがとうございます。
ウイルスも怖いですね。(>_<)
元気になられた様で良かったです(^o^)
私はまだまだ愛犬には長生きしてもらいたいんです。
残りの生活というより、これからの生活といった所でしょうか…

No.4 06/07/07 18:11
お礼

>> 2 前にレスした者です。心配してました。手術は無事に済んだ様ですね。おめでとうございます♪ 悪性との事なので心配は残ると思います。 しかし、これ… レスありがとうございます。その上、前回同様心強い言葉をありがとうございます。

実は結婚する時に実家で飼ってた犬を2匹連れて来ました。一匹は今回手術を受けた愛犬ですが、もう一匹は去年17才で老衰で亡くしたんです。その子は病気一つせずに老衰だったもんで、今回の件ではすごく落込んでしまってました。
ですが、今まで以上に愛情をたっぷりかけて接してあげたいです。そしてあと5年は元気で生きて欲しいです。

No.5 06/07/07 21:26
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

手術、無事に終わって良かったですね。
主さんからのスレ、待ってましたよ。

わんちゃんも、今は元気にいるとのこと。なによりです。
飼い主としては、安らかに逝ける事を祈るばかりですね。

時間はまだありますから、沢山愛情そそいであげて下さいね。

No.6 06/07/07 22:38
お礼

>> 5 テラさん度々レスありがとうございます。
皆さんのおかげで手術を受けさせる決意が出来感謝しています。
そしてこうして気に掛けて頂いてた方々がいるなんて本当に嬉しいです。

結果は残念でしたが、再発、転移なく元気に過ごし、いずれは老衰で安らかに苦しまずに逝く様にと祈ってます。

No.7 06/07/08 00:36
通行人7 ( 20代 ♀ )

無事に手術終わってよかったです(*^_^*)
私の家の犬は①②年で①年ちょい前に亡くなりました。ガンです。何もする気にならなくて… 今でも私の家にきてくれてありがとぅ♪♪ッッて気持ちでいっぱいです(*^o^*)
生きてるうちに、たくさん可愛がって幸せもらって㊦さぃ(^_^)v

No.8 06/07/08 11:56
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
犬とはいえ、家族ですから亡くすと本当に辛いですね。(>_<)
ガンだったという事ですが、ガン切除手術などはどうされましたか?抗ガン剤などされました?良ければ教えて下さい。

No.9 06/07/08 17:02
通行人7 ( 20代 ♀ )

手術はしませんでした。しかも口だったので…本当に見てるのも辛いくらぃ!!でも一生懸命な姿を見て私も頑張りました♪
安楽死の手段もあったのですが、自然の死を選びました(;_;)たくさんの思い出作って㊦さぃね(*^_^*)

No.10 06/07/09 14:57
お礼

>> 9 遅くなってすみません。
口だったんですか(>_<)
ワンちゃんも辛かったでしょうね。(;_;)
病気して頑張っている分も含めて愛情たっぷりで接してあげます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧