注目の話題
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

知ってる方!!

回答2 + お礼2 HIT数 720 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/07/09 00:08(更新日時)

足の親指が最近、巻き爪なのかすごく痛いです(*_*)病院に行こうと思うのですが何科に行けばいいのでしょうか?そしてどのような治療をし完治もしますか?経験者の方または知ってる方、教えてくださいm(_ _)m

タグ

No.75964 06/07/07 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/07 18:00
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

巻き爪は外科でいいと思いますよ!昔、自分が外科でうおのめを除去する軽い手術やってる時に、カーテン挟んだ横の人が巻き爪の手術やってましたから!治療方とかはわからないですけど、麻酔を打ってたみたいなので、何らかの外科手術はすると思います(>_<)

No.2 06/07/08 00:33
お礼

レスありがとうございますm(_ _)mなるほど!手術かぁ…痛いかなぁ(-д-)とりあえず外科に行ってみます!

No.3 06/07/08 00:56
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

整形外科です。
傷の治療で済むなら消毒で済みますが、深く刺さっている場合は麻酔して爪の端をメス(はさみ?ペンチ?)で切ります。

痛み止めと化膿止めを処方されたと思います。

まさか切られるとは思わなかったので自転車で医者に行ったのですが自転車で帰ってきました(笑)

化膿してると麻酔がきかなくなるので早めに行ってくださいね。

No.4 06/07/09 00:08
お礼

詳しく説明していただきありがとうございました(^-^)v自分で切ったらだいぶ痛みが和らいだのですがやはり先生に見てもらった方がいいでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧