頚菅3cm…。

回答1 + お礼1 HIT数 1820 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/09/12 11:37(更新日時)

3人目妊婦です。
上二人の時切迫流産・早産で入院をしていて、二人共37週で産まれました。

元々張りやすいのと、去年高度異形成で円錐切除をしたので今回は余計に心配です💧
(円錐切除は三人目を希望していたので深くは切ってもらっていませんが)

初期の頃頚菅の長さを診てもらった時は、普通の妊婦さんと同じ位長さはあるので、今の所入口を縛る手術は必要ないと言われ安心してたのですが、昨日検診で(15週4日)頚菅の長さを診てもらったら、3cmだと言われてビックリしました😱

先生は「このまましばらく保っていれば問題ないんだけど」と言ってましたが、これからどんどん赤ちゃんは大きくなるのに現時点で3cmは不安です。

同じ4~5ヵ月位から頚菅が短かったけど大丈夫だった方はいますか❓

No.760325 08/09/10 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/11 21:51
ココmama ( 30代 ♀ 2cDqc )

こんばんわ😊 スレ見て自分とソックリなのでレスします😃 アタシも妊娠中は何かとお騒がせな体質❓みたいで💧 2番目の子➡5ヶ月の時に切迫流産で自宅安静💧結局38週で出産、けど胎盤は石灰化💧
3番目の子➡やはり早い時期からの自宅安静で6ヶ月で子宮口2㌢開き💧結局35週で破水💧4番目の子➡6ヶ月の時に初めて頸管見て貰ったら ナント1㌢しか無く😨医師もビックリ😨臨月並の長さで😱㊤の子達が居るため入院出来ず💧自宅安静(けど㊤が居るから安静にはしてられません😂)それでも奇跡的✨に36週に入った日に破水💧 医師にも褒められた位です✨一概には言えないけど💧こんな場合❓奇跡❓もあるもんです❗
※乱文&長文失礼いたしました😚

No.2 08/09/12 11:37
お礼

ありがとうございます😃
凄いですね~😱
6ヵ月で2cm開いてた、初めての内診で頚管1cm…で、そこまで保つなんてホント奇跡ですよね✨
今回が1人目だと入院も出来るけど、小学生と幼稚園生もいるので、出来れば自宅安静で(安静に出来ないけど😢)せめて35~36週まで保たせたいです😥
同じ様な方がいらして少し励みになりました😃
先は長いけど頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧