女子マラソン

回答7 + お礼7 HIT数 1230 あ+ あ-

本日晴天( 41 ♂ 6iW6w )
08/08/19 23:09(更新日時)

今晩は。五輪女子マラソン 日本勢は野口選手の欠場、土佐選手の途中棄権、中村選手の13位という結果に終わりました。いつもですと、出場選手選考はいつも揉めるのですが、今回はすんなり決まりましたね。その分 あんな結果に終った?揉めた時は、金メダル獲得出来なくても、メダルは獲得していた。と いう 味方は屈折してますかね?何かそう思えてならないのですが。どう思います?

No.761522 08/08/19 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/19 20:21
匿名希望1 

お気持ち分かりますが、毎日この女子マラソンのスレは荒れてます。

No.2 08/08/19 20:47
お助け人2 ( ♂ )

しょうがないさ。
それよりあなた暇だね。

No.3 08/08/19 20:52
お礼

>> 1 お気持ち分かりますが、毎日この女子マラソンのスレは荒れてます。 レスありがとうございます。同じ様なスレ建てている方がいるんですね。知りませんでした。(汗)

No.4 08/08/19 20:55
お礼

>> 2 しょうがないさ。 それよりあなた暇だね。 今晩は。レスありがとうございます。ふと思った事を書いたまでです。しょうがないと言えばしょうがないですね。不快に感じられたのなら 申し訳ありませんでした。

No.5 08/08/19 20:58
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

味方? 誰の?

終わったことをいつまでもグダグダ論議してもしゃあないだろ

スポーツ界に「たられば」は無意味だぜ?

選手もコーチも陸連も既に次のロンドン五輪に向けて切り替えてるっしょ

No.6 08/08/19 21:04
お礼

>> 5 スイマセン。見方と味方の変換ミスです。 たられば言っても仕方ないとは 解っていますが。つい・・・。申し訳ありませんでした。

No.7 08/08/19 21:09
匿名希望7 ( ♂ )

マジな話し…

今回は揉め様が無かったですよね。

日本女子マラソン界の絶対的な存在の野口みずき。
経験と抜群な安定感の土佐礼子。

二人が共に選考レースで納得出来る結果を残しました。

後一枠。渋井、高橋、加納、福士、原、大南、その他、多くのランナーが結果を残せないなか、初フルマラソンの中村が、若いながら自らレースを引っ張り名古屋を征した。

要するに、次世代が手薄なんではないでしょうか。

No.8 08/08/19 21:17
お礼

>> 7 前の方に怒られそうですが、今回は金は無理でも、銀メダルくらいはと期待していただけに 残念だったと 率直な感想書いたまでなのに、あんなに批判されると思いませんでした。レスありがとうございました。

No.9 08/08/19 21:42
匿名希望7 ( ♂ )

まあねぇ、結果だけをみれば前レスの皆さんの言う通りなんでしょうけどねぇ…
今回までの過程と次回ロンドンの展望を考えるとねぇ…疑問の一言も口にしたくなりますよね。

No.10 08/08/19 21:48
お礼

>> 9 今晩は。レスありがとうございます。前の方のおっしゃる通りですね。当事者でもないのに、何言っているんだ!!と、おっしゃりたいのでしょうね。

No.11 08/08/19 22:26
通行人11 ( ♂ )

一番つらい思いをしているのは選手自身ですよ。

No.12 08/08/19 22:32
お礼

>> 11 一番辛い思いしているのは選手自身ですよ。文字だと上手く伝えられませんし、誤解も生じますよね。別に責めているつもりもないのですが、難しいですね。レスありがとうございました。

No.13 08/08/19 23:03
通行人13 ( 40代 ♂ )

今回に限ったことではないですが、視聴率を取りたいがために、メダル、メダルと過剰なプレッシャーをかけたマスコミのために、限度を超えたトレーニングをした結果が、この様になったと私は思うのですが、違うでしょうかね?

No.14 08/08/19 23:09
お礼

>> 13 今晩は。当然それもあるでしょうね。マスコミもそうですが、国民も過度?の期待しすぎたのが原因でしょうかね?何度も言いますが決して選手を責めている訳ではありません。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧