注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

辛いです。

回答3 + お礼1 HIT数 1032 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/08/21 18:28(更新日時)

なんでうちの親はこんなに変わってるの?

昔は私の気持ちなんて理解しようとすらしなかった…

高校のときいじめにあってうつ病になってから優しくなったのはいいんだけど。

今は過保護すぎ。うつ病も大分良くなってきたんだけど…

自分が決めたことにちょっとでも失敗すると
『お母さんの言うとおりにすれば良かったのに。』
違うでしょ?失敗して体験して人は大きくなるんじゃないの?

自分が決めた進路にまで文句言ってきて…

なんかあの人といると自分が大人になれないような気がする…

自分で物事を考えられない人間になりそうな気がする

いけない大人になりそう。

中傷はやめてください😢

No.762726 08/08/20 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/20 10:34
通行人1 ( ♂ )

ここに書いた事を、そのままお母さんに言うのが一番の解決です

そこまで、しっかりした考えをお持ちな主さんは立派ですね~😄

病気なんかじゃありません
自分の意見は、きちんと伝えましょう

No.2 08/08/20 10:50
通行人2 ( ♀ )

そんな風に感じとれるなら、きっと立派に自立出来るよ。

お母さんの言葉、聞き流せたり出来れば尚貴女が楽に生きれるよ✌
頑張って💪

No.3 08/08/20 16:26
通行人3 ( ♀ )

もう少しの我慢じゃないかな?

決めた進路は進学?なら卒業して就職したら親元を離れ、自立してはどうかしら?

大変だけど、今よりいいんじゃないでしょうか。

全ては自己責任になり、誰のせいにも出来なくなるけど、自由になれます。強くなるし、必死に生きることも学べますよ。

No.4 08/08/21 18:28
お礼

返信遅くなってごめんなさい💦💦

レスありがとうございます😢就職したら親元を離れ、1人暮らしするつもりです。私の意見を理解してくれてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧