義父のキス

回答10 + お礼6 HIT数 3110 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/08/22 00:20(更新日時)

9ヶ月の女の子のママしてます。
みなさんは自分のお子さんに、口移しで食べ物をあげたり、口と口でキスをしたりしますか?
私はなるべく虫歯にならないように、ほっぺにチューで我慢しているんですが、義父がやめてくれません。
一度、勇気を出してやめてもらうように言ったのですが、次に会った時にはまたキスの嵐💧
更に食べかけの柔らかくしたするめが娘の口に伸びてきたので、思わず義父の手を払ってしまいました。
もう我慢できなくて、旦那にも言ってもらったんですが、笑って聞く耳持たず。
親の私達でさえ口へのキスは我慢してるのに、腹立たしくて仕方ありません。
でも最近はもう諦めるしかないのかなと思っているのですが😢
みなさんは気にせず口にチューしてますか?

No.763419 08/08/20 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/20 18:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ピロリ菌が怖いですよ
胃癌の元。

歯が生えたらキシリトールのタブレットいいですよ
ピジョンから出てるのもあります
ビシバシ叩き続けましょう
キモいからと。喧嘩してもいいと思います
虐待ですから。
歯痛は辛いですよ
脳に近いし😭お子さんが可哀想
だいたい夜に痛くなったりするんですよね💧娘さん、年頃になったら 逆襲するかもね💧

No.2 08/08/20 18:14
匿名希望2 ( ♀ )

うちも旦那も私も我慢して口にはチューしてません💦
残念だけど主さん所は手遅れだと思うよ😭
スルメ噛み噛みは阻止だけど、その他はもう開き直るしかないと思う😫

No.3 08/08/20 21:33
お礼

レスありがとうございます。
ほんと、ここまでくると虐待ですよね。
やっぱりもっと強く出ていこうと思います。
もう遅いかもしれませんが、今からでもキシリトールのタブレット試してみますね。

No.4 08/08/20 21:51
お礼

レスありがとうございます。
やっぱりもう手遅れですよね😭
既に娘の口の中には義父の虫歯菌がいるんだと思うとほんと憎たらしいです💢
これから虫歯が出来ないように、娘の歯のケアを頑張ります💦

No.5 08/08/20 22:30
通行人5 ( ♀ )

ジジぃ👴キモいですね😒読んでて自分の事のように腹立ってしまいました 私も息子(1歳半)にチュぅ💕したいけど我慢してると言うのに ジジぃ👴きもすぎ💀露骨にごめんなさいね 主さんの気持ちを思うと 可愛い我が子の口内に😷‼いたたまれない気持ちでいっぱいです😭歯磨き沢山してあげて下さい ジジぃ菌を出来るだけ排除して下さい『ジジぃ菌退散🔉‼』主さん負けないで‼

No.6 08/08/20 22:49
お礼

レスありがとうございます。
私の気持ちのまま言ってくれたみたいですごくスッキリしました。
ほんとは「くそじじい‼あたしのかわいい娘に触るな💢」と面と向かって言いたいくらい。
義母にも「神経質すぎ」と言われ、ムカムカしてましたが、やっぱり私間違ってないですよね。
頑張って娘を守りたいと思います。

No.7 08/08/20 23:14
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

食べ物をフーフーして冷ますだけでも虫歯菌は移るそうです😨
私は親に虫歯菌移されて酷い目にあったので、自分の子供だけは何としても守ります。

No.8 08/08/21 09:31
匿名希望8 ( ♀ )

神経質すぎじゃないですか❓私は甥っ子の口にチュ~してましたよ。甥からしてきたこともあります。母親でもある妹もしてました。その後、ちゃんと歯磨きすれば大丈夫だと思いますが…

No.9 08/08/21 09:50
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

えぇ~😱それは絶対やめてもらったほうがいいですょ💨
私は三ヶ月の男の子のママです😄

最近、歯医者に通っているのですが、先生に赤ちゃんがいることを話たら、同じ箸で食事を与えるのはダメ、口移しも絶対ダメ‼って言われました😓
歯周病とかも全部赤ちゃんに移るし、高齢の方ならもっと色々病気があるんじゃないでしょうか⁉入れ歯だと病気になりやすいと先生に聞きました😓

おじいちゃんには子供さんのためにビシッ‼っと言ったほうがいいですよね😄💦私だったら『病院で口移しや、同じ箸での食事、口へのキスは絶対に‼絶対に‼しなぃように言われています😄💦先生にしつこく言われているので…』みたぃな感じで言います😓それでもするようなら、もぅ実家にいきません🐶💔それが我が子のためですから😖💦

No.10 08/08/21 10:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です
ビシバシ頑張って下さい
小さなうちは歯磨き嫌がりますからね💧
余計に予防できないんですよね💧
親のほっぺにチュならともかく…
他の人は嫌~😨
旦那以外とチュウしてる感じですよね
吐き気してきた💧💧💧

No.11 08/08/21 11:20
匿名希望11 ( ♀ )

何か⑦さん…親のせいにしてるけど結局は自分のケアがちゃんと出来てなかったんでしょ?虫歯菌が移ったなら自分でいくらでも虫歯にならないような対処は出来るはずですよね。それを親のせいにするのはどうかと。

No.12 08/08/21 12:45
お礼

レスありがとうございます。
フーフーだけでもうつるんですね😲
やっぱりうちの娘は手遅れみたいなので、これからのケアに力を注ぎたいと思います。

No.13 08/08/21 12:52
お礼

>> 8 神経質すぎじゃないですか❓私は甥っ子の口にチュ~してましたよ。甥からしてきたこともあります。母親でもある妹もしてました。その後、ちゃんと歯磨… レスありがとうございます。
神経質ですかね😔
一度虫歯菌が入ってしまうと、歯磨きしただけではなくならないと聞いたもので。
娘には少しでも虫歯のリスクをなくしてあげたかったので、義父のキスはすごくショックだったんです。

No.14 08/08/21 13:00
お礼

>> 9 えぇ~😱それは絶対やめてもらったほうがいいですょ💨 私は三ヶ月の男の子のママです😄 最近、歯医者に通っているのですが、先生に赤ちゃんがいる… レスありがとうございます。
お医者さんもそう言ってたんですね‼その作戦は病院大好きな義両親には説得力がありそうなので、早速言ってみます。
それでダメなら私も実家には行かないことにします。
娘のためにも強気でいかないと。

No.15 08/08/21 19:00
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

可愛がられて良いじゃないですか‼
うちはしてもらいたいですね‼みんなあなたを愛してるのよ☝って‼子育ての先輩ですから😁
義父がコメカミを蜂に刺されたとき…私吸い出して挙げましたよ‼家族だから大歓迎です😁

No.16 08/08/22 00:20
通行人16 ( 20代 ♀ )

そんなに気にしすぎなくても良いみたいですよ。
スキンシップも大切なので、チュウは程々に戓
でも食べ物の口うつしはやめた方が良いと思いますね俉俉


チュウを避けるよりも、やっぱり毎日のケアが大切だと思いますよ昀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧