給料について

回答10 + お礼9 HIT数 5493 あ+ あ-

エース危機一髪( 29 ♀ SKh0w )
08/08/22 07:20(更新日時)

主人の会社の給料ですが引かれる額が毎月、大幅に違います。例えば総支給30万の時に15万引かれて、総支給20万の時は6万引かれたりです。聞くと、給料少ない時は、税金など引く額が少ないから、給料の多い時に少ない時の分を引いているんだそうです。会社からは一言も説明なく引かれます。総支給が30万なのに手取りが14万でした。普通そうなんですか?もし相談するならどこへ相談したら良いのでしょうか。弁護士でしょうか?

No.764139 08/08/20 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/21 00:32
通行人1 ( 30代 ♀ )

給料明細などはないのですか?
それを見たら何をいくら控除されてるかわかりますよね?

社会保険関係がいくら、市県民税がいくら、所得税がいくらなど大まかな控除金額がわからないと、なんともアドバイスをしづらいのですが😖

給料が多い月に、少ない時の給料の控除額を払うとかって操作しているなんていい加減な会社ですね💧
私事務やってますけど、うちの会社ではありえないです。

No.2 08/08/21 06:10
お礼

お返事ありがとうございます。えっと…毎月違うのは所得税、住民税、雇用保険、社会保険ですがこれは当たり前なんですかね?何も知らなくて💦すみません。たまに前払金という名目で引かれている時があります。それが何なのか分からないんです。私も勤めてましたがこんなの無かったので……

No.3 08/08/21 06:32
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

前払い金があるという事は、ご主人が主さんに無断で会社から前払いを受けているという事だと思います。

No.4 08/08/21 06:40
お礼

朝早くからありがとうございます💦前払いはさせてくれない会社だそうで、旦那に聞いてはいるのですが、旦那のウソですかね💧しかし無断で断りなくいきなり9万も引いたりされるので今月の手取りが7万でビックリしました❗さすがに暮らせないですよね。

No.5 08/08/21 06:52
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

ご主人が嘘ついてますよ😥

No.6 08/08/21 07:04
匿名希望6 

そういういい加減なところは、新聞屋さんでしょ?

No.7 08/08/21 07:07
通行人7 ( ♀ )

前払い金=前借り
ご存知ですか?

土建業や建築業などの外仕事では当たり前にあるそうです。

材料高騰で仕事が激減らしく、前払い金の天引きを厳しくして早く全額回収するという話を最近聞きました。

旦那さんに前払い金は総額いくらあるのか聞いて、銀行から融資してもらい銀行へ毎月定額返済がいいと思いました。

問題なのは前借りして何に使っているのか?

夫婦ですから話し合って解決していって下さいね。

No.8 08/08/21 07:32
お礼

全国にある外壁や塗装などの株式会社です💧

No.9 08/08/21 07:34
お礼

そうなんですか💦ありがとうございます。営業の株式会社ですが、よく話し合いしてみます。私が直接、会社に電話して聞いてみたい位ですが、ちょっとそこまでは…とも思いますが手取りが7万だと子供もいるし、私の稼ぎじゃ何ともならなくて💧

No.10 08/08/21 07:41
通行人10 ( 20代 ♂ )

社会保険とかは最寄りの、労働基準監督署が平均相場を教えてくれますよ😃弁護士はお金かかるだけです。無料相談もありますが、今回は会社は法に触れてるように思えないので、まずは労働基準監督署へ。税金だけで15万は引かれすぎですよ。僕が22万で、手取り19万なので税金が3万です

No.11 08/08/21 08:07
ライト ( 30代 ♂ DPl9w )

旦那が 主さんには 内緒で 借金 もしくは ギャンブルに よって 会社から 毎月 前がり してると 思います。 給料が おかしすぎる😱

No.12 08/08/21 10:10
お礼

>> 10 社会保険とかは最寄りの、労働基準監督署が平均相場を教えてくれますよ😃弁護士はお金かかるだけです。無料相談もありますが、今回は会社は法に触れて… 労働基準監督署ですか。初めて聞いたです。ありがとうございます!

No.13 08/08/21 13:03
通行人13 ( 30代 ♀ )

よく聞く話ですが、給料明細を旦那さんが書いて主さんに渡してるんじゃないですか❓

No.14 08/08/21 14:52
お礼

>> 13 ありがとうございます😃給料は、ちゃんと印刷です。それと今、旦那に聞いたんですが今月は前払金89000円で引かれてましたが、絶対に前借りなんかしてないそうで、私が会社に確認してもいいとまで言います。本当に聞いてみようかな…………

No.15 08/08/21 14:54
お礼

>> 11 旦那が 主さんには 内緒で 借金 もしくは ギャンブルに よって 会社から 毎月 前がり してると 思います。 給料が おかしすぎる😱 ありがとうございます。旦那に確認しても絶対に前借りはしていない、私が会社に直接聞いても良いとまでいいます。会社から税金対策だと言われたそうです。旦那はパチンコも酒もやりません。今月は89000円、前払い扱いなので給料が大変です!

No.16 08/08/21 15:47
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃
スレ読ませて貰いました💦

他の方々と同様です前払い金=前借り☝ちなみに、以前と変わってなければ…。
算定基礎とゆって、社会保険、雇用保険、後ひとつ忘れちゃいましたが💦前年度の収入で保険料が決まってくるため。毎月②変動はないと思いますょ😃
所得税は給料に応じてだから毎月変動ありますが…。
私なら不思議に思ったらとりあえず[ビル]に☎してはっきりさせますね☝
もしくわ社会保険事務所に明細をもって行きますが…。
6万や7万では生活出来ないでしょ😔
はっきりさせなきゃ😃主さん頑張って下さい☝

No.17 08/08/21 23:50
通行人7 ( ♀ )

再レスすみません


前払い金の名目で対策?とかの税金を引くなんて聞いた事ありません。

1~2年分の給与明細を持って労働基準監督署または社会保険事務所に行って下さい。

すぐその会社に連絡し調査をしてくれますよ。

また給料日が来るので早く行きましょう。

No.18 08/08/22 07:17
お礼

>> 17 本当にありがとうございます😭すぐ行動します。先週、旦那が入院して来月は傷病手当てなんですが、聞いたら、来月は傷病手当てだから、健康保険料分の税金を今月の給料から8万預かってるって言われました💦許可なくそんなの勝手に出来るんですか?ひどいですよね😭

No.19 08/08/22 07:20
お礼

>> 16 こんにちは😃 スレ読ませて貰いました💦 他の方々と同様です前払い金=前借り☝ちなみに、以前と変わってなければ…。 算定基礎とゆって、社… 本当にありがとうございます!今週から旦那が入院して来月の給料は傷病手当てのみなんです。会社に聞いたら『来月は傷病手当てのみだから、健康保険料などの税金分で今月の給料から8万預かってる』と言われました。勝手にですよ?ひどいですよね😭すぐ行動します❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧