仕事って毎日気合いいれてやるもんじゃないの❓

回答3 + お礼1 HIT数 1156 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/09/13 23:11(更新日時)

私は小さな寿司バーで毎日バイトしてます「今日はNoゲストでも気合い入れる日だからね!」と店の大将に言われました💧私は毎日気合い入れて仕事してるのになんで❓と超疑問でしたが大将にあわせて返事しときました💧まぁいつも仕込みが間に合わずパニックになってる大将を考えれば、確かに今日は準備万端で気合い入ってるなと思いましたが店主なら毎日しっかりやれよと思います💧💧。大将が気合いをいれるのはエラいさんがくる時と週一ぐらいなんです💧 仕事は遊びといってました…いつも気まぐれで、客のいいなりで店の決まりがコロコロ変わるんです女将さんとも決まりが共通してないし💧大将がやる気がないと私にやる事があっても客の相手しといてと言いつつ、大将に気合いが入ると私には暇な時でも客にあわせるな何か仕事探せと忠告してくる。でも大将は客に呼ばれたら仕事が沢山残ってるのに常連客と飲み始める始末💧どっちなんだよ💢と混乱してイライラ💢おまけに大将に言われたとおりにやってるのに「そんな事いってない」と言われ何故か私のせい💢最近は仕事が早くできるからと勤務時間も削減されまくりです研修期間は9h×4日で\8000だし😣一生懸命な自分が悲しくなります

No.764667 08/09/12 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/13 00:58
通行人1 ( ♀ )

それで?悩みは?

No.2 08/09/13 04:13
お礼

>> 1 すいません、書ききれませんでした。続き
悩みは
1:仕事する際気合いいれてやるのは時々でいいのか❓
2:自営(飲食店)へのバイトでも研修期間(約8h勤務×4日・休憩なし)日給2000円って労働基準法的に有りなのか❓と悩んでました

No.3 08/09/13 22:33
通行人1 ( ♀ )

私は仕事をする時気合いなど入れません。スポーツじゃあるまいし。
うちの会社は研修は8時間3日間で無給です。労基法に関しては分かりません。

No.4 08/09/13 23:11
通行人4 

読みにくい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧