結婚祝について

回答4 + お礼1 HIT数 654 あ+ あ-

No.24( 22 ♂ tBl1w )
08/09/13 20:13(更新日時)

来月、⛽職場の👩女性(24歳)が⛪👰結婚します。
この女性と2年半ほど一緒に仕事をしてきました😃他の仕事仲間と仕事が終わってから🍴ご飯に行ったり色々悩みを聞いてもらったり冗談言ったりしました。
👰結婚してからも子供ができるまでは勤めるそうです😃
そこで聞きたいんですが…⛪結婚祝をするのは当然ですが、中身は💰いくらくらい入れればいいんでしょうか❓
おおよその💰金額を教えてください😃

No.765692 08/09/13 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/13 19:51
悩める人1 ( 10代 ♂ )

最低3~でいいかな

No.2 08/09/13 19:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

式には出席しないんですよね?職場の同僚なんで5000円か1万円って所じゃないですか?

No.3 08/09/13 20:02
通行人3 ( ♀ )

2さんに同じく結婚式には招待されてなく祝い金だけを渡す場合は、同僚という事で5千円~1万円ですね。

No.4 08/09/13 20:05
通行人4 ( 30代 ♀ )

式・披露宴に呼ばれてなくて、個人渡しなら5000~10000で良いと思います✨
会社の皆でまとめてのお祝ならみなさんの金額を聞いたりして相談しましょう😊
目上の方より多く出すのはマズイんで☝
どのみち1/3~1/2はお祝い返しになりますしね😺

No.5 08/09/13 20:13
お礼

①さん、②さん、③さん、④さん😃お礼一括ですいません。レスありがとうございます😃
⛪式、🎉披露宴には職場の所長が代表で出席されます。
個人的に✋手渡しする予定ですのでレス頂いた通りに💰1万円にさせて頂きます。😃
みなさん貴重なレスありがとうございました⤴⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧