教えて下さい。

回答3 + お礼2 HIT数 934 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/08/21 19:48(更新日時)

うちの旦那は地元では言えば名前の通る会社で働いていて、部署で一番若い為、飲み会となれば幹事です。そこで質問ですが、二次会等で行ったりするお店や、上司に連れて行かれたお店の女性からよく📱が来ます。私は仕方ないと思いながらもやはりいい気はしませんが、旦那は幹事だから仕方ない❗これも仕事❗の一点張りです。私にはわからないので男性で幹事をされてる方、教えて下さい。幹事をしていたらホステスさんと連絡取り合う事はそんなに必要なのですか❓旦那は会社の経費で行ってるだけで自分のお金じゃ行けないから、会社の名前聞いて掛けてきてるだけと言います。確かにそうかもしれないですが、📱教えてるのは合意の元だし、土曜日の21時半とかに電話掛かって来たり…なんだかホント嫌です💧ちなみに旦那は産後すぐの頃上司と一緒にキャバクラに通っていた時期があり当時は話を聞いてくれる店の子に癒されてたと最近言われました⤵上司からはいい感じなんじゃない~❓なんてからかわれてました。キャバ代は上司持ちだったみたいですが…

No.766574 08/08/21 03:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/21 06:03
鬼畜 ( l0K3w )

キャバ嬢てのは客に番号訊くのが普通。

じゃあお返しにと自分の番号も。
電話は全て営業電話
だから土曜の夜のみ
「ねぇ来ない~?」
それ以外ありえません。

No.2 08/08/21 06:08
匿名希望2 ( ♀ )

元ホステスですが、会社の飲み会などの場合はお店のママやマネージャーが主に連絡取ります。
女の子単体で電話してるなら…多分旦那さんがご指名してる子なんでは?
それより直接電話ってすごいですねぇ😠
家庭のある方などには普通📧にしますけど💧しかも土曜の夜なんていくら営業でもちょっとどうかと思う。
主さん、一度がっつり怒った方がいいですよ。舐められてます。

No.3 08/08/21 18:30
お礼

一括のお礼になります。ありがとうございますm(__)m
私も夜の世界は分からないのですが、一般的に考えて②さんの意見寄りに考えていたので旦那が言っている事がなんだか不思議で。矛盾をつけば、話はコロコロ変わり、私の頭ではどうしても理解出来なくてこちらへ相談させて頂きました🙇何度もガツンと怒って来ましたが全く分かってもらえないです…仕事だから~と思おうとしていた矢先、土曜の夜掛かってきました😥さすがに…堪えました😭良識あるホステスさんならしませんよね❓なんか仕事、付き合い➡なんでもオッケー❗と思ってる旦那の姿がチラホラ見えます…

No.4 08/08/21 18:39
お礼

②さんへ。追加です。教えて下さい。
旦那はたぶん指名していると思います。私はホント夜の世界は分からないのですが、二次会や三次会での連絡に指名の女の子が必要なのですか❓旦那に同伴の話をしたら自分のお金じゃ高いから絶対出来ない無理❗と連呼していましたが、焦り方や、話のそらし方で分かってしまうんですよね😭怪しい日多々あります。何食べて来たの~❓とか誰と~❓と聞くとしどろもどろで…なんか悲しいです💧仕事だと割り切って遊んでるみたいにしか見えないです…愚痴ってすみません。

No.5 08/08/21 19:48
鬼畜 ( l0K3w )

しかし…土曜の夜に電話なんて、よっぽど売れないキャバ嬢なんだな。

普通土曜日なんて営業電話かけるまでもなく忙しいんじゃないかい?しかもピーク時だろ9時って(笑)
滅多に指名ももらえない三流だよ。そういうのは簡単にヤラセルから気をつけたほうがいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧