疲れます…

回答3 + お礼3 HIT数 1896 あ+ あ-

みき( 29 ♀ eeNJw )
08/09/17 12:49(更新日時)

ストレスで体を壊しそうなので聞いて下さい😢

上は小学生・下は保育園の二人の母です。主人は専門資格を取るため、アルバイトとして働いてます。
私も同時に今年から働いてますが、中々家事・育児をしっかりこなせない自分が嫌で辛いです😢ここ数年は専業でしたので、今までのように子供と関わる時間が少ないので子供の立場から嫌な母に映ってないか…不安です。イライラして怒りっぽいです😢こんな自分がとても嫌いです。旦那は家事・育児は勉強が無いときと自分の気分が良ければしますが、コロコロ変わるのでとても疲れます。生活が私にかなりかかってるので、子供が病気にならないよう、細心の注意を払っていて、何だか神経質になっています😢残業も泣く泣くし、少しでも家庭が潤うならと頑張ったのに、旦那は「次こんなこと続くなら、会社に文句言う」などと、意味不明な事を言うし、もう本当に疲れます。
取り留め無い文章失礼しました。

No.771651 08/09/16 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/16 07:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

毎日お疲れ様です!
主さん頑張ってますよ💪

ちなみに私も4ヶ月の👶がいて、昼間は社員研修期間の仕事を、夜はアルバイトしてます!
旦那には、家事、育児させてなぃし、収入も私のほうが多いですね💧

キツイ言い方かもしれませんが、旦那さんに期待しなぃほうがいぃかと思います😔
期待すると、その反動で余計に心が疲れちゃいますよ!

それに、家事、育児を完璧に!ッて…人間誰しも完璧じゃなぃので、大丈夫です👍
肩の力を抜けるトコで抜かないと、主さん倒れたら…元も子もナシ😭でしょ☝

旦那さんが文句いぅなら、聞くだけ聞いて「いつも、ありがとう!」と。
一人になった時、「自分ッて、結構できるコトこなせてるやん⤴⤴スゴイ✨」ッて、自己満足する時間も大事です💜

子供さんは、キチンと理解していると思いますから!
「ケセラセラ」の気持ちで行きましょう💨

No.3 08/09/16 23:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん😊もっと肩の力抜いて下さいな☺家族なんだから、子供も旦那さんもみんなで協力しましょう💪自分ができることはやるように。力抜けて考えられるようになったらミーティングしたらいかがでしょうか。食べたものは自分で下げるとか、洗濯ものたたむ、風呂掃除、ゴミ捨てなど。うちはそうしてます。子供にもいい教育と思ってます。

No.4 08/09/17 11:30
お礼

>> 1 毎日お疲れ様です! 主さん頑張ってますよ💪 ちなみに私も4ヶ月の👶がいて、昼間は社員研修期間の仕事を、夜はアルバイトしてます! 旦那には、… 1さん、あたたかいお言葉有難うございます😢

1さんもうちより小さな赤ちゃんがいるのに、お仕事されてるのですね💦
仕事と家庭の往復で中々周りが見えず、かなりネガティブになってました😣

「ケセラセラ」…いい言葉ですね😆

合い言葉にして頑張っていきたいです😌

No.5 08/09/17 12:44
お礼

>> 2 削除された回答 有難うございます😌


子供の立場からの貴重なレス、とても参考になります。
お恥ずかしい話、やはり家事などはまとめて週末になってしまいます😅
それもイライラの原因の一つでした。上の子供がハウスダストとダニのアレルギー、喘息で本当はこまめにしないといけないのに…😢自己嫌悪になります。

でも、少し話を聞いて頂け、楽になりました。

No.6 08/09/17 12:49
お礼

>> 3 主さん😊もっと肩の力抜いて下さいな☺家族なんだから、子供も旦那さんもみんなで協力しましょう💪自分ができることはやるように。力抜けて考えられる… 3さん、有難うございます😌

ホントにおっしゃるとおりだなと思います😣私も家族を背負って働いてるのだから、ちょっとしたことだけでも、周りが出来るように、教えていかないといけませんね💦

つい、一人で動いてる方が楽!と諦めてしまうので。頑張って手伝ってもらいます🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧