自分の幸せを嫌う

回答1 + お礼0 HIT数 508 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
08/09/20 02:25(更新日時)

ある飲みの席で、『欲に溺れて見境なくなるぐらいだったらと思って、幸福感を忌み嫌ってしまう』と漏らす友人がいました。👂立派に聞こえるのですが、彼は人を楽しませるのが好きというような人柄なので、何か釣り合ってないような気もします(^_^;)🌀 時々、疲れ切った姿も垣間見れるので、こういうのは何て言ってあげられればいいんですかね❓❓
幸福感を嫌う事は無いだろうと…。

タグ

No.776819 08/09/19 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/20 02:25
通行人1 

何と言えば良いかは相手が何を求めているかにもよりますが…その彼の場合、人を楽しませる人柄が、彼にとってあまり本質に近くないのではないでしょうか…?つまり、あなたに一言もらした彼が、彼にとっての本当の自分に近いのではないかな…。
そういうことなら、ただ大げさだと思ったりせずに受け入れて欲しいんじゃないかなぁ
優しい言葉をかけてほしいってこともあるかも知れないけど…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧