縮毛矯正に詳しい方😥

回答3 + お礼3 HIT数 942 あ+ あ-

匿名( 30 ♀ vUFEw )
08/09/23 15:21(更新日時)

ここ5年ほど、ずっとストレートパーマ(アイロン使用)かけています💇。

最初、かけ始めた頃は3ヶ月ごとに髪全体にあてる、を何回か繰り返していました。時にはカラーリングも一緒にしてもらうこともありました。

それを繰り返しているうちに、パーマがあたっている時は綺麗なのですが、数ヶ月たってくると、髪がパサパサになってきます。それが年々ひどくなってきているように思い、今までロングだったのですが、思い切ってボブにしてみました。

すると、痛んでいる部分すべてカットしたからか、少しパサつきはましになりましたが、またパーマ(矯正)は半年ごとにかけているので、これ以上髪がジリジリになるのは嫌なのです。

でも縮毛矯正かけている方が楽です。

何かいいお手入れ方法はないでしょうか?

No.779502 08/09/21 15:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 16:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は半年ごとに、伸びた部分だけ矯正してますよ😃

バサバサになったりはしませんよ☝

No.2 08/09/21 17:10
お礼

>> 1 ありがとうございます☺

私も最近は伸びた部分だけかけてもらうようにしています。

もともと凄いくせ毛なので、半年たつとトップはうねってます😂

でもこのくらい間あけた方がいいみたいですね。

No.3 08/09/21 17:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

三か月に一回全体矯正をかけるなら、半年に一回伸びた部分だけ矯正にした方が良いですね。

その分浮いたお金で、こまめにトリートメントして貰うのはどうでしょうか。

私は毎月一回トリートメントだけをしに行ってます。
二か月に一回カット&伸びた部分だけカラー、半年~一年に一回伸びた部分だけ縮毛矯正です。

パサパサせずに綺麗に腰まで伸ばせてますよ。

No.4 08/09/21 17:37
お礼

>> 3 ありがとうございます☺

昔は一度でしてもらった方が‥とパーマ とカラーリング一緒にやってもらってました😥

最近は気をつけて、半年で縮毛矯正、だいたい3ヶ月でカット&カラーリングにしてます。

伸びた部分だけにしようと思います。

よく美容院でトリートメントしますか?、って言われますが、💸余裕ある時だけにしてます。

やっぱりトリートメントはまめにした方がいいんですね。

No.5 08/09/21 22:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

矯正かけたら一緒にトリートメントしてもらった方が持ちはいいですよ。

私が通う美容院では、髪が傷むから、と矯正とカラーは絶対一緒にはやってくれません。

私もヒドイ癖っ毛で毎月矯正かけてた時期がありましたが、今の美容院に変えて矯正&トリートメントのコースにしたら、半年に一回ですむようになりましたよ😃

No.6 08/09/23 15:21
お礼

>> 5 返事遅くなりました😥
ありがとうございます。

結構めんどくさがりなので😂、シャンプー、コンディショナー、週1でトリートメントしてましたが、最近はトリートメントもほぼ毎日しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧