私には究極の選択?

回答9 + お礼9 HIT数 1719 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/09/21 20:14(更新日時)

現在高齢になる猫を飼い始めて七年くらいになります。一人暮らしで苦楽を共にしてきた大切なパートナーです。そこで究極の選択と言うのは… 私の仕事は週に5日は10時から18時で週に一度10時から24時まで働いてます。休みは日曜日のみ。月収は14~15万くらいで家賃4.6万で光熱費、食費、携帯代、猫諸費用を払ってます。今現在は借金やローンはありません。

先月まで借金返済があり猫にはお留守番させ、長年淋しい思いさせてきたので休みを一日増やそうか会社に申請する前に皆さんのご意見お願いします。ちなみにパートなのでシフトを変えてもらうのは可能な会社ですし、貯金は30万弱です。独身、子供いません。誹謗、中傷なしで宜しくお願い致します

No.779616 08/09/21 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 16:58
通行人1 

主さんの気持ちわかります
生活出来るようならいいと思いますよ

🐱ちゃんも大切な家族ですもの
それに 高齢だといろいろ心配事も出てきますしね

主さんが後悔のない選択をしてください

No.2 08/09/21 17:05
匿名希望2 

「猫の為に休みを1日増やして下さい」と会社にいうのは止めたほうがいいと思います。

猫好きの雇い主なら理解してくれるかもしれませんが、私のように、猫に対して何とも思わない人なら、反って反感を買うでしょう。

No.3 08/09/21 17:16
お礼

>> 1 主さんの気持ちわかります 生活出来るようならいいと思いますよ 🐱ちゃんも大切な家族ですもの それに 高齢だといろいろ心配事も出てき… 温かいお言葉有難うございます。過去四年間は借金返済の事だけで掛けぬけてきました。猫も心配してない訳ではなく年齢が当時と今では違うので…これからは愛猫ライフを満喫しようと思ってます

No.4 08/09/21 17:21
お礼

>> 2 「猫の為に休みを1日増やして下さい」と会社にいうのは止めたほうがいいと思います。 猫好きの雇い主なら理解してくれるかもしれませんが、私のよ… レスありがとうございます。やはり愛猫ライフを満喫する意向で、会社に申請する理由を検討してる所ですが、今の会社にほぼ七年同じシフトで勤務してたので上司は驚くかもしれませんね

No.5 08/09/21 18:10
匿名希望5 

猫って可愛いですよね。
私も大好きです。

主さんと暮らせれば、
楽しい生活が出来そうです。

No.6 08/09/21 18:26
お礼

>> 5 レスありがとうございます。😺カワイイですよね。今、私のベッドで1/3占領してゴロゴロしてます。毎日一緒に居たいけど…生活出来ないから休み一日多くするくらい許されるかなって自分に甘えてます(笑)究極の選択ってスレたてたのに自分の中じゃ気持ち固まってきました。もちろん💰より😺が大切です

No.7 08/09/21 18:29
匿名希望7 ( ♀ )

私なら猫との生活を重視します😃

No.8 08/09/21 18:39
お礼

>> 7 レスありがとうございます。そうですよね~♪♪猫との生活後悔したくないですもんね。今は健康ですが、この先なにがあるかわからないし…なんだか背中を押してもらったようなレスに感謝します。明日、会社に申請します

No.9 08/09/21 18:44
匿名希望9 ( ♀ )

私は犬と猫の介護がしたくて数年間無職になりました😥

実家だからできることであって、最期まで世話ができたので後悔はありません。

ですが、仕事探しに苦戦してます(バイトならあるけど)

面接官の反応は様々でした。
露骨に「は?」って顔する方がほとんど。

人の介護はよくて、家族同然のペットの世話には理解を示す人はほとんどいません。

猫ちゃん、世話が必要なほど弱ってるんでしょうか?

私は朝も夜中も関係なかったので側を離れませんでしたが、元気なら(目が見えるなり、自分で水を飲めるなら)今の生活を続けることをお勧めします。


上司にそれとなく猫のことを話しておけば、いざというときにシフトを変えてもらいやすいかもしれません。

No.10 08/09/21 19:05
お礼

>> 9 レスありがとうございます。私の文章の書き方が悪く、勘違いされてしまい訂正させてもらいますね。飼い始めは成猫で、現在年月の経過により今は高齢に値する年齢の猫なんです。病気は今年の初めに風邪をひきましたが(注射と抗生物質投与)今は毎日元気に過ごしてます。私も実家でしたら、迷わず猫ライフ優先するのですが元気なうちからシフト変更は気が早過ぎでしょうか?今まで借金があり、がむしゃらに働いてきたから今度は猫と贅沢せずに生きていけたらなって自分に甘いかな?多分、今のご時世ですから一日休み増やすと元のシフトに戻れないのも覚悟しなくてはいけませんね

No.11 08/09/21 19:25
匿名希望11 ( ♀ )

人それぞれですが
理由は違うことにして下さい

初めレス読んで はぁ? て思いましたょ

貴女にとっては 子供のように大切なことはわかりましたが 上司には理解できないと思います😃

No.12 08/09/21 19:29
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

再です。今の環境だと、猫って相当長生きします。私の猫も成猫で拾い、家に来てから約18年生きました。私が知ってる最高齢は29歳です。猫ちゃんがどのくらい生きるかわかりません。シフト変更してもらってから、仮に猫ちゃんが5年以上健康でいた場合でも生活できますか?私が口を出すことではないですが・・・主さんと猫ちゃんが幸せに生活できることを願っています🙇

No.13 08/09/21 19:32
通行人13 ( 20代 ♂ )

主さんはとてもやさしい人なんですね。
やはり、高齢になると心配といっぱい一緒にいたいという気持ち分かります。
主さんが後悔しないように一日でも多く居てあげられるのならいてあげたらいかがですか。
家にも、犬と猫を完全室内飼いで飼っていますが二匹とも10才になりました。これまでもですが、これからも、家は妻に仕事をさせないで毎日、二匹をずっと見守っていてもらいます。とても大事な家族ですから。

No.14 08/09/21 19:41
お礼

>> 11 人それぞれですが 理由は違うことにして下さい 初めレス読んで はぁ? て思いましたょ 貴女にとっては 子供のように大切なことはわか… レスありがとうございます。[申請理由]はもちろん猫ライフ満喫したいなんて言いませんよ。社会人の一人として恥じない理由を考えております

No.15 08/09/21 19:45
匿名希望7 ( ♀ )

上司なんか関係無いよ。申請理由なんて嘘ついたっていいんだから。仕事する為に生きてるわけじゃなく 生きる為に働くんだから 生きれるなら 自分の時間は一番大事

No.16 08/09/21 19:51
お礼

>> 12 再です。今の環境だと、猫って相当長生きします。私の猫も成猫で拾い、家に来てから約18年生きました。私が知ってる最高齢は29歳です。猫ちゃんが… 再レスありがとうございます。18年間も生きた猫ちゃんは貴方のような優しい方に拾われて幸せな生涯だったでしょうね。自分の生活は今まで支払いにあてていたお金を考えれば、質素に暮らせばなんとかなりそうです。色々と温かいお言葉かけてくださり有難うございます。

No.17 08/09/21 20:02
お礼

>> 13 主さんはとてもやさしい人なんですね。 やはり、高齢になると心配といっぱい一緒にいたいという気持ち分かります。 主さんが後悔しないように一日で… レスありがとうございます。今まで、借金返済の毎日で辛く何もかも投げ出したい時に、うちの猫が支えてくれたと言っても過言ではありません。どれだけ救われ、癒してくれたことか(ToT)皆さんからのレスを頂いて気持ち固まってきました。これからは少しでも長く愛猫ライフを満喫できれば、少しくらい収入が減っても得る物が多い気がします。今日スレたてて本当によかったです。ありがとうございました

No.18 08/09/21 20:14
お礼

>> 15 上司なんか関係無いよ。申請理由なんて嘘ついたっていいんだから。仕事する為に生きてるわけじゃなく 生きる為に働くんだから 生きれるなら 自分の… レスありがとうございます。申請理由はまだ決まりませんが…自分の時間イコール大切な時間!!私にとって愛猫と毎日幸せに過ごす時間ですね。後悔しないように生きていきます(*^-')b

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧