社員旅行断りたい…

回答18 + お礼18 HIT数 7012 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/09/23 17:39(更新日時)

社員旅行は行く予定だったのですが
2ヶ月ほど前に上司に「出し物をしろ」と言われ、
行く気がなくなってしまいました。

出し物は若い人は強制のようで、
私は一人でやることに…。。。
それが嫌で、その事を考えると眠れないし、
吐いてしまうこともありました。


どうにか行かないと伝えたいのですが、
ほぼ強制で、しかも社員も少ないので断るとどぅなるか…。

最悪退職とも思っていますが入社して5ヶ月なので
転職するにもマイナスなのでは…と考えてしまいます。


私はどうしたらいいのでしょうか❓
何かいい断り方はないでしょうか❓

長文になりましたが
読んでいただきまして
ありがとうございました。

No.780354 08/09/21 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 01:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

若い子はひとりなの?
誰かと一緒に出来ないのかしら。

出し物と言っても、芸じゃなくてゲームを企画したんでもいぃんじゃない?

No.2 08/09/21 01:35
匿名希望2 

その理由で退職考えたら、この先やって行けないよ。 旅行なんだから、あまり重く考えないで、気楽に。

No.3 08/09/21 02:05
匿名希望3 ( 10代 )

王さまゲームがいいと思うな😃
アドバイスになってなくてごめんなさい😨

No.4 08/09/21 02:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

先輩方にどんな事やったらいいか相談とかはできないですか?

普通にカラオケとかじゃダメかな~。

No.5 08/09/21 06:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

はるな愛ちゃん?だったかな、口パク物真似とか。

No.6 08/09/21 07:23
お礼

ありがとうございます。

他の人は同じ職場でやったりするんですが、
私の職場で出し物する人が
私ともう一人居るんです。
ただその人、ダンス踊るみたいで…

流石に一緒には踊れないので…。

No.7 08/09/21 07:25
お礼

ありがとうございます。

ただの社員旅行なら嫌でも
行ったんですが…。

出し物とか一人でしなきゃと思うと、

本当に嫌で…。

気楽に考えられないんです。

No.8 08/09/21 07:31
お礼

ありがとうございます。

私も王様ゲームなら自分で
何かする訳じゃないしと思って
先輩に聞いたんですが
出し物じゃないんじゃない❓と言われ
諦めたんです。

No.9 08/09/21 07:33
お礼

ありがとうございます。

先輩方は、その時流行ってた
芸人の真似とかしたようで
今回も他の職場の人は
そのような感じでやるそうです。


カラオケはまた別に歌わされるので…。

No.10 08/09/21 07:36
お礼

ありがとうございます。

そういうのを一人でやれる人なら
はるな愛ちゃんの真似でも
いいんですが、
そういうことを一人でするのが
本当にダメなんです。


何かいい断り方とか無いでしょうか❓

No.11 08/09/21 10:31
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

手品とかはどうですか😃❓

No.12 08/09/21 12:22
お礼

>> 11 ありがとうございます。
手品はあまりしない方がいいみたいです。

私は会社で一番年下なのですが、
バカやって笑わせるのは年下の役目、みたいに
上司に言われたので…

No.13 08/09/21 12:48
通行人13 ( 30代 ♂ )

お酒🍶ガンガン飲んで、ぶっ倒れる☝気分悪いふりをする☝

No.14 08/09/21 14:28
通行人14 ( 20代 ♀ )

13さん✨
ナイスアイデアですね~👍
旅行も行けるし酒も飲めますね😁

No.15 08/09/21 18:49
お礼

>> 13 お酒🍶ガンガン飲んで、ぶっ倒れる☝気分悪いふりをする☝ ありがとうございます。

以前の飲み会でその手を使って
早く帰ったんで、あまり飲ませてくれないんです…。

No.16 08/09/21 18:51
お礼

>> 14 13さん✨ ナイスアイデアですね~👍 旅行も行けるし酒も飲めますね😁 ありがとうございます。

旅行もそれほど行きたいわけでも
ないんですよね…。

No.17 08/09/21 21:47
匿名希望17 

じゃあ、一週間前から風邪ひいて、休む。

嘘は、ばれるからマジ 風邪ひくとかー😓

ベタでもいいやん

No.18 08/09/21 22:44
匿名希望18 ( ♀ )

どうせ出し物の時は皆飲んでいると思うのでそんなに気にする事はないと思いますよ💧(宴会の出し物でなかったらごめんなさい🙇)

ちなみに私も一人で40人位の前で出川哲郎のモノマネをしました😁
あまりにも似てなさすぎて皆大爆笑してました😂

皆、酔っ払っていたし私も飲んでいたので(恥ずかしさを紛らわす為)あまり気にせず出来ました😃

主さんも我を忘れる位飲んでから出し物をしてみたらどうでしょうか?

No.19 08/09/21 23:55
お礼

>> 17 じゃあ、一週間前から風邪ひいて、休む。 嘘は、ばれるからマジ 風邪ひくとかー😓 ベタでもいいやん ありがとうございます。

本当に風邪引くって良いですね。

ただ風邪や熱で休むのは
許されてないんです。
一度出社して調子が悪くて
仕事が出来なそうなら帰されるという感じなので…。

もうクビ覚悟で一週間休んじゃおうかな…。

No.20 08/09/22 00:02
お礼

>> 18 どうせ出し物の時は皆飲んでいると思うのでそんなに気にする事はないと思いますよ💧(宴会の出し物でなかったらごめんなさい🙇) ちなみに私も一人… ありがとうございます。

以前飲み会で飲み過ぎて先に帰ったので
それ以来あまり飲ませてくれないんです。
周りからストップがかかってしまうので…。

私は社員旅行に行ったことがないので
どういう場でどういう状況で出し物をするか
知らないんです。


できれば、旅行に行かなくて良いようになればと思ってます。

No.21 08/09/22 00:12
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

だったら遠い親戚が亡くなったっという事で旅行日に当欠したら❓
こんな嘘はダメだケド…眠れない、吐くくらいまで悩んでるんならさ⤵

No.22 08/09/22 00:34
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

出し物ってイヤだけど、一時のものだから、お酒の勢いも借りて、当日いきなり上司を指名してデュエットはどうですか。とりあえず上司でも先輩でも誰かを引っ張り出して、一緒にやる。

No.23 08/09/22 00:47
通行人23 ( ♀ )

高校の修学旅行の話なんだけど、友達が暗所恐怖症で、電気を消して眠れないって理由で、行かなかったよ😃社員旅行で少人数だから、ちょっと無理がありますかね💦

No.24 08/09/22 01:21
お礼

ありがとうございます。

当日ですか…。
そうですね、その案も良いかもしれません。
ただちょっと心苦しいですが…。

No.25 08/09/22 01:22
お礼

>> 22 出し物ってイヤだけど、一時のものだから、お酒の勢いも借りて、当日いきなり上司を指名してデュエットはどうですか。とりあえず上司でも先輩でも誰か… ありがとうございます。

デュエットですか…ただ何処で出し物を
するのか分からないのでカラオケがあるのか不安です…。

No.26 08/09/22 01:26
お礼

>> 23 高校の修学旅行の話なんだけど、友達が暗所恐怖症で、電気を消して眠れないって理由で、行かなかったよ😃社員旅行で少人数だから、ちょっと無理があり… ありがとうございます。

恐怖症ですか…
暗所は大丈夫だとみなさん知っちゃってるんで…
他の恐怖症とかで考えてみようかな…本当に恐怖症の方には失礼ですが…。

ただ、最初行くと言ってしまっていたので、
今から恐怖症なので…と言って通用するか
不安です。

No.27 08/09/22 02:12
通行人27 ( 20代 ♀ )

主サン本当に辛そうですね😢
私も人前にたつのが苦手だから気持ちわかります。
だれか他に相談する方、先輩とかみえませんか❓その方に思いきって旅行の出し物が苦痛で仕事辞めたくなる位思いつめてることを言って相談したらどうでしょう❓
一緒に出し物協力してもらうとか❓

因みに私なら後2人集めて羞恥心を振り付け付きで歌うかな😁

No.28 08/09/22 02:34
通行人28 ( ♀ )

断る理由なんかいくらでもあるよ。
当日とか前日に、風邪ひいただとか急に母が倒れただとか(お母様には悪いですが💦←そしてこれは2、3日前ぐらいがリアル。笑)
知り合いが亡くなったとかね。
でも私は行くべきだと思うなー。
一度行くって言ったんだし、
行けば周りと親しくなれるし転職の心配する必要もなくなるよ🌷

ちなみに私は、モノマネしたよ~
ビートたけしとさんまさんの引き笑い。(笑)あと三点倒立(笑)
ほんとは緊張してガチガチだったけど無理にテンション上げまくって「いぇーい☆」とか言って煽りまくって自信満々です!!ってふりしてやったら似てなくてもウけたよ。

あんまり深く考えずに
勢いでやればいいと思うな。

No.29 08/09/22 02:36
お礼

>> 27 主サン本当に辛そうですね😢 私も人前にたつのが苦手だから気持ちわかります。 だれか他に相談する方、先輩とかみえませんか❓その方に思いきって旅… ありがとうございます。

同じ気持ちの人がいてくれて嬉しいです。

出し物が嫌で眠れない等と言うことは
ある先輩に話しています。
ただ、その先輩はお子さんがまだ小さい為
参加しません。

他の職場の人たちは全く話もしないですし
もう既にやることを練っていると思います。

本当にいやです。
来月の今頃社員旅行で断るなら今月中に…
と思っているので焦ってます。

No.30 08/09/22 02:45
お礼

>> 28 断る理由なんかいくらでもあるよ。 当日とか前日に、風邪ひいただとか急に母が倒れただとか(お母様には悪いですが💦←そしてこれは2、3日前ぐらい… ありがとうございます。


モノマネとか良いですね。
私は出来るものがないのですが…。

貴方のように盛り上げられれば良いのですが
人の前にでるのが究極にダメな私にとって
一人でテンション無理に上げてイェーイなんて
到底できません。


一人でそういうことができる人からすれば
私の悩みって異常なんでしょうね。

No.31 08/09/22 04:57
通行人31 ( 20代 ♀ )

初めまして&おはようございます😄☀
主さん相当悩んでいるようだったので気になりレスしました。

一人で何かやらなきゃならないなんて辛いですね💦
ありきたりかもしれないですが、クイズでちょっとした景品を出すなんてどうですかね?

景品は高価な物じゃなくてもいいだろうし😅
どうでしょう?

No.32 08/09/22 21:55
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

強制なんて嫌になりますよね💧

私は昔入社すぐに社員旅行の話があって、まだ周りに慣れてもいないし、飲まなきゃいけない雰囲気になるらしくお酒の飲めない私には苦痛だったので、『祖父が入院してしまい、年も年なのでいつどうなるかわからないので遠出は控えたいと思っているので…』と断りました。
でもこれは事実だったんですが💦

亡くなったとかはやはり心苦しいので嘘はつけないですよね💧

あとは開き直って『一発芸やりま~す‼』って一瞬で終わらせる👍
前にテレビでレギュラーが『マリオのジャンプの物真似やります』って、鼻をつまんで下に下げる感じにして、『プゥ~ン』って音を出してるのを見て自分でもやってみたら中々上手くできましたよ😁(笑)

早く解決してすっきりした気持ちになれると良いですね😃

No.33 08/09/22 23:43
匿名希望33 ( 30代 ♂ )

いやな上司ですね。しかし、逆に考えるのです。
そういうノリの会社であるならば、同じ仕事をしたとしても、芸が出来る人のほうが
高い評価を得ます。
逆にそこを断ってしまったりすると、今後の仕事・出世・人間関係に響くこともあるかと思うので、退職・転職も考えたほうがいいかも知れませんね。

ちなみに私は、前の会社で上司が「営業成績が悪いので、景気付けのために来週の土曜は1日潰して係ごとにコント大会をやる」とか言い出して、当時リーダーだった私はコントの台本を徹夜で考え、係員をあつめ、必死に練習しましたよ。
その練習も、平日業務が終わってから各係が非常階段とかトイレに散らばって秘密裏にやるんです。まぁ何と言うか妙な団結が出来上がって、コレが上司の狙いだったのかと思いつつ、その会社は辞めましたw

No.34 08/09/23 00:24
お礼

>> 31 初めまして&おはようございます😄☀ 主さん相当悩んでいるようだったので気になりレスしました。 一人で何かやらなきゃならないなんて辛いですね… ありがとうございます。


クイズですか…クイズって出し物として
やっても平気なんでしょうか…❓
そういうことが初めてなので
クイズとかでも大丈夫が不安です。

No.35 08/09/23 17:36
お礼

>> 32 強制なんて嫌になりますよね💧 私は昔入社すぐに社員旅行の話があって、まだ周りに慣れてもいないし、飲まなきゃいけない雰囲気になるらしくお酒の… ありがとうございます。

こう思うのも最悪ですけど誰か調子悪くならないかな…なんて思ってしまいます。


一発芸やりますって言って
本当に一回で終わらせてくれるものですか…❓

No.36 08/09/23 17:39
お礼

>> 33 いやな上司ですね。しかし、逆に考えるのです。 そういうノリの会社であるならば、同じ仕事をしたとしても、芸が出来る人のほうが 高い評価を得ます… ありがとうございます。

結局やめちゃったんですね(笑)
一人じゃなければ全然楽しくやれますよ。
ただ一人でやるのは本当に嫌なんです。


正直一生今の会社で働いていく気はないので
そんなに出世したいとかはないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧