注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

指定校推薦 不安

回答6 + お礼4 HIT数 4730 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/09/22 12:28(更新日時)

先日、某有名大学の指定校推薦の枠をギリギリもらいました。
私は推薦のことをすっかり忘れていたし、先生も奇跡だと言うほど、評定がギリギリだったんです。

99%受かると聞いたのですが、
何せバーを越えたにせよ、ギリギリなので落ちるかどうか不安です。落ちる場合はどういう理由なのでしょうか??
それと、合格通知を貰うまで勉強しておいた方がいいと思いつつなかなか勉強に身がはいらないので、一喝いれていただけたら嬉しいです。

不快にされたかた、すみません;

タグ

No.780372 08/09/21 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/09/21 07:17
お礼

お返事ありがとうございます。

安心しました。

でも油断はできませんよね。

受験生に負けないように頑張ります。

No.5 08/09/21 08:31
お礼

そうですよね💦💦

私の学校も進学校だったので(今は進学校というべきかわかりませんが。)

昔はかなりの難関大があったらしいのですが今は少ないです💧💧

今年も基準が上がったところがいくつかありました。
なので、後輩が悲しまないように頑張ります!


ありがとうございました!

No.7 08/09/21 14:48
お礼

面接と口頭質問なので、先生とたくさん練習していく予定です。

でもちゃんとキャッチボールができるのか…💧💧

勉強とともに全力をつくしたいと思います。
ありがとうございました。

No.9 08/09/21 23:53
お礼

落ちたのは、態度とかがNGだったからなのでしょうか?😠

評定がぎりぎりで落ちるのはあるのでしょうか…。

すみません💧


どちらにせよブランクがあいたぶん明日から、また頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧