看護・介護職の方

回答7 + お礼1 HIT数 911 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/09/22 07:34(更新日時)

夜勤で朝方がしんどくないですか?
最近栄養剤を飲んでますが、全く効き目ありません…

皆さんのオススメはないですか?
ちなみにリポ○タン飲んでます。

タグ

No.780491 08/09/21 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/21 04:04
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私もリポ〇タンをよく飲みますよ。
強烈な眠気の時は、「眠〇打破」も利用しましたが、胃が荒れるのでこれは断念。めちゃめちゃ濃いお茶が効きました。



明け方が一番眠気が強くなりやすいですが、自分に合った方法を見つけて頑張ってください。

No.2 08/09/21 05:40
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

プッチンプリンとデカビタ。朝は甘いものを食べて頭をリフレッシュします。
体力を維持するため、ローヤルゼリーを普段から飲んでます。

No.3 08/09/21 09:51
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私はアリナミンVを明けで飲みます。明け方の睡魔はそれほどないですけど、私は明けで帰った後の下肢の怠さと眠いはずなのに眠れない辛さが毎回しんどいです。

No.4 08/09/21 20:01
通行人4 ( ♀ )

ヤクルトで出している黒酢の梅風味飲料、かなりいけます👍起きたときのだるさが全くと言って良いほどないですよ😃騙されたと思い一度お試しあれ😃1リットル498円です。夜勤が辛くなくなりましたよ💪

No.5 08/09/22 00:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

朝は 疲れがピークに達してると思います。仮眠できれば 少しは楽です。
私は ロイヤルゼリー飲んでます。

No.6 08/09/22 05:05
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

いろいろ試してリポ○タンに落ち着きました。

チ○ビ○はお腹痛くなるし、他のは効かないし。後、アメとかチョコを食べてます。

No.7 08/09/22 06:44
お礼

ありがとうございました
皆さんいろいろですね。やはり自分に合うのを探した方が良いですね💦

あと梅風味飲料が気になるのですが、どこで手に入れるのでしょうか⁉

No.8 08/09/22 07:34
通行人4 ( ♀ )

どこのスーパーにも置いてありますよ😃牛乳やジュースで割ってもよし、そのままでもよし☝ 一度お試しあれ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧