ブライダル

回答2 + お礼2 HIT数 762 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/09/22 10:26(更新日時)

ブライダルドレスの写真を撮りたくてフォトスタジオに行ってきました あらかじめホームページでコースや料金を見て行きました 安いコースのドレスの試着の時と高いドレスの試着の時とでは、あきらかに美容部員さんの態度が違い、少し憂鬱になってます😢あちらも商売だから仕方ないとは思いつつ… 結局高いドレスにしてしまいました 帰ってからキャンセルしようかと思いましたが、旦那を連れてまた違う所に行くのも嫌がるし😢愚痴で、すみません 誰かに聞いてほしかったんです

No.781983 08/09/22 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/22 02:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

嫌ですね💦料金で態度変えられるなんて…せっかくの想い出作りなんだから、快く対応してくれたっていいのに…
気持ちわかります。

No.2 08/09/22 07:01
お礼

>> 1 聞いていただいてありがとうございます😢初めの方に都合が良い日を決めるのにカレンダーを見てました 旦那が、空いてる日に少し印つけたんです すると、その美容部員が「書かないで‼」と一言 それから旦那の機嫌が悪くなり😲印つけたのは私も良くないと思いましたが言い方があるでしょうと思いました

高いドレスの時はお世辞がすごくて😅やめて帰ればよかったと後悔してますが、どこも似たようなものかもしれないですね あなたの言葉で心が軽くなりました ありがとうございます…

No.3 08/09/22 09:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

再です。でも、あちらにとっては毎回の仕事かもしれないけど、こっちは一生に一度の事なのに…あからさまな態度は本当に良くないですね。だけど、どこも同じではないと思います。
そりゃあ心理的に、お店側としたら高いドレスにして欲しいでしょうけど、どれもその店に置いてある物なんだから…こっちだって気使ってまでお願いしたくない!って思っちゃいますよね😩
その日の主役は花嫁の主さんです。旦那さんともう一度よく話し合ってくださいね。お幸せに👰

No.4 08/09/22 10:26
お礼

>> 3 はい、ちょっと旦那に正直な気持ちを話してみます😲 近くでも他にないか、いろいろ見てみようと思います そこはキャンセルできたらいいなあ まだ日にちはありますが早く決めないとあちらにも迷惑かけますしね 親身になって聞いて頂きありがとうごさいましたm(__)m頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧