家計簿が苦手で怒られる

回答7 + お礼2 HIT数 1310 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/10/01 21:01(更新日時)

うちの旦那は小姑みたい、というか、家事やら何やらいちいち口出しをしてきます。家計簿も、いつも見せてと言ってきます。私は独身が長く、それなりに稼いでいたので、今までどんぶり勘定でしたので、家計簿つけるのが苦手です。交通費とか、今はSuicaなので後からネットで調べるのも面倒でついつい忘れてしまいます。完成した家計簿がつけれず、いつも怒られていて、家計簿を交代しろと言われるのですが、私の稼ぎを正確に知られたりするとへそくりもできないし、いちいち買ったものを報告するのも高い!と言われそうで、交代したくありません……。だったらうまくつけろ、と言われそうですが、皆さん、何か上手につける方法はないですか?
市販のノート、手作りノート、パソコンエクセル、すべてやってみましたが続きません。性格の問題ですよね…(泣)

タグ

No.786094 08/10/01 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/01 12:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

ウチは
私が計算苦手だからお金の管理&家計簿は旦那さんがしてますよ😁

No.2 08/10/01 13:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もノートやエクセルで作った家計簿は続きませんでした。

なので今は📱💻で付ける家計簿サイトを利用しています。
1日一度はパソコンを立ち上げるし、携帯はいつでも何処でも打ち込めるのでとっても楽です。

カードローンの残高や、預金の全てが一目で見れるし、収支を全て表にしてくれ、日付&費目毎に実績の±が一発で分ります。

頑張って一ヶ月続けたら全然苦じゃなくなりました😊

No.3 08/10/01 13:34
通行人3 ( ♀ )

目的が無くては何をやっても続きませんよ💡 ほんとに家計を見直す気が無いなら、せっかく付けても子供の小遣い帳と一緒です💦
気持ちを変えて頑張って下さい😃

No.4 08/10/01 14:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

エクセルよりは💻の無料家計簿がオススメです。収入の何割が何に使われたかとか勝手にグラフ化されて便利✨

No.5 08/10/01 15:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

隠してる不明金があるから 正確につけれないんですよ。

どうしても‼と言うなら、自身の所得から<これだけ>って金額だけよけて、高い物を買っても大丈夫なように、月々いくらか余費としてよけておく・残りで、正確に書いておく。
始めに ちゃんとルールつくって、その中でやれば 悩まなくて済むかも…
それでも出来ないなら、ぶっちゃけるしかないかな…
どんな形でも、嘘はバレるものです

No.6 08/10/01 15:24
お礼

みなさん、ありがとうございます!
確かに、私がへそくりをつくりたいがために、また、ランチやお茶などを知られたくないために、悩んでしまってつい溜めてしまうのが原因でもあります。家計は特に見直す必要はないんです、だいたい食費いくらとかわかっているし、私も働いているのでマイナスではないので。
無駄ははぶいてるし、借金もしてないのに、細かくチェックされることに反発心もあるのかもしれません…。

ルールを決めて、あとは正確に記す、毎日つける、それを徹底づけるしかないですよね。ありがとうございました!

No.7 08/10/01 20:04
匿名希望7 ( ♀ )

ウチは夫が管理しています。
私は「自分の収入は14万ちょっと」と答えて夫に渡しています。
「ちょっとは通帳に残しておいてる。塵も積もればなんとかだよね」と笑ってごまかしています。
そして、1万5千円のお小遣いを貰っています。
私の収入を知ったら夫は働かなくなり、遊び三昧になるので絶対に言いません。
主さんもある程度の収入を伝えて、旦那様に任せるのもありだと思いますが。
ズボラな妻ですみません。

No.8 08/10/01 20:05
匿名希望8 ( ♀ )

家計簿を付ける…という方法からは外れますが、家賃&生活費・貯蓄をお互いに同額出し合い、残りは自由に使う…というやり方はダメですか❓

主さんがご自分の収入を内緒にしておきたいなら、それが一番かも😃
共働き夫婦の友人がそんな感じでやっています。

No.9 08/10/01 21:01
お礼

みなさんレスありがとうございます。
旦那は時々、私の給料明細も見ようとするんです…。
それがなければ、私もめんどいので旦那に家計簿任せたいんですけどね…。

ズボラなので、家計簿きついです……マイナスじゃないし、貯金もできてるので勘弁してほしい😖😖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧