旦那と無理かも😔

回答16 + お礼7 HIT数 4317 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/10/04 07:36(更新日時)

たまりにたまった愚痴です😔うちの旦那は真面目な人で、仕事もきっかりやるし外付き合いも良く交際範囲も広いです。よくまわりにとても羨ましがられおしどり夫婦的に見られてると思います。しかし家の中では…帰宅後2時間以内に食事風呂済ませ就寝、休みの日は会社や友達交際。別にここまでは普通かと思いますが、子供が3人いて悩みをたまに相談しようとしても空聞きまたは無視。俺は仕事、お前は家事育児が仕事なんだから自分で片付けろ的な考えでママ友に相談すれば❓俺に言われてもわかんないよで終わりです😔夕飯の際子供達が甘えて抱きつこうものなら、肩痛いんだよどけ‼と怒鳴ります😔何だか気を使う事に疲れてきました😔私は甘いですかね❓😣パートに出た時期もありますが、一切の協力なし・俺に負担がかからない様にする約束だろ、だいたい月5~6万程度パートなんて遊びだとも言われた事があります😣結局一人で疲れ果てるのでやめました😔もっと家族に目を向けて欲しいと考えるのは甘いでしょうか❓結婚8年最近ピークに悩んでます😔夫婦の営みも誘われても全くその気になれません⤵だんだん気持ちが離れていってると感じます⤵家族って結婚てこういうものですか❓

No.788107 08/10/02 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/02 18:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります😢夫婦の会話が少ないと、だんだん頑張れなくなります⤵
家事や育児を手伝わなくてもいいから、せめて話を聞いて欲しい…家族に目を向けて欲しい😔
私は家政婦ですか❓ベビーシッターですか❓と、言う気持ちになり、旦那に伝えましたが聞き入れてもらえず、離婚しました。
旦那は私が甘いと言いました、どこの嫁も、しっかりやってるのに…と⤵
その言葉を聞き、やっていく自信がなくなりました

No.2 08/10/02 18:49
匿名希望2 ( ♀ )

家事は仕方ないにしても、子育ては二人でするもの😤
子供に対する態度を改めないなら離婚も辞さない‼

ぐらいの強気で旦那さんとぶつかって下さい👍

No.3 08/10/02 18:51
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

夫婦のあり方は様々だと思います🙉

…ただ、主様は明らかに精神的に参ってますよね😢
こういうものだよ、という周りの意見より、自分の心の声を聞いてあげた方がいいと思います😔


私個人としては、耐えられません😥
もともと昔からそういう旦那さんだったんでしょうか?
結婚事態、私なら考えられない価値観の男性ですね…


話し合いができるか。お互いの気持ちを汲み取る姿勢が持てるか…私は夫婦の大切なとこだと思ってます。

No.4 08/10/02 18:55
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

やっぱり、居るもんですね😥

自分の彼女が、まさに主さんの状況に似ています。

さらに、彼女は同居していた姑にもイジメに近い、仕打ちをされていました。
結果、鬱病になり会社も休職、そして離婚という事になってしまいました😢 (親権は、元旦那)

こんな事にならないように、両家の両親も交えて、良く話し合って下さい🙇

No.5 08/10/02 19:06
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さん、お辛いですね😢
私は、あまりにも旦那が任せきりになっててイライラしていた時に、『私はあんたの母さんでもなければ、家政婦でもない‼』と訴えた事あります😱
基本、夫婦って話し合いが出来なきゃやっていけない事たくさんありますよね。
旦那さんに、今のたまってる想いをぶつけてみて…話し合いができないなら、離婚も考えていかねばなりませんよね💧
頑張って‼主さん‼

しかし…生活の足しに…とパートしたのに遊びって言われたらどつきたくなりますね😣

No.6 08/10/02 20:37
お礼

一括のお礼で申し訳ありません😣💦💦今やっと夕飯が終わり、一番下のちびが寝たのでお風呂に入るところです💦
毎日毎日、今日話してみようかな、疲れてないかな、今はやめておこうかなと様子見ばかりして本当に疲れました😔ぶつけようと思いますが、今回の現場が遠く疲れた疲れたゆって帰ってくるのでなかなか言えません😔同じ様な境遇だった方がいらしたってわかっただけでも少し力が湧いた様な気がします✨結婚当初はそんな事がなかったのですが、役職になってからです😔収入も増え、マイホームも購入し夢の生活なんですが心が本当に寂しくて…😔✨

No.7 08/10/02 21:03
匿名希望7 ( ♀ )

外面だけいい旦那なんて最悪ですね…

No.8 08/10/02 21:44
お礼

本当に外では人気者です😚多分私しか知らない事たくさんあると思います😔

No.9 08/10/02 22:36
匿名希望9 ( ♀ )

外面いいなら、他の方の意見も交えてみては❓
例えば、主さんのママ友で旦那さんが家事や育児に協力的でラブラブな方を呼び、みんなで飲み会か食事会。
そこで、いろいろな話しをしてみては❓家の事を何もしないから会話にならないでしょうけど、他の家庭の話しも聞けて参考になっていいかもしれませんよ。

社交的なら、やりようによってはうまくいくと思います。

外面の良さを利用しては❓

多分、今の旦那さんの周りの男友達は、家事や育児に興味のない人に囲まれているんでしょうね。
違う世界感を見せるのもいい事かも知れないですよ。

No.10 08/10/02 23:59
通行人10 ( ♀ )

女は家庭の中の事を黙ってやっていればいいんだ⁉的な考え、嫌な感じです😩

No.11 08/10/03 00:48
匿名希望11 ( ♂ )

旦那さんは昔よくいた会社人間みたいですね。

もともとは家族の為に働かなきゃっていう気持ちが強かったんでしょうが、いつの間にか家族を養ってやってるっていう気持ちが強くなる。
仕事を理由にすれば何でも許されると思う。役職についたりなんかすると会社でヘタにプライドが高くなって、それをそのまま家庭に持ち込み、自分が一番偉いと勘違いする。

旦那さんは、自分には家族が絶対についてくるもんだと過信してるから横柄になるんですよ。

あまりに耐えられなくて、エスカレートするようだったら、一度、主さんの気持ちを正面からガツンとぶつけてみては如何でしょうか?
別居、離婚をも辞さない構えでね。
それでも仕事を選ぶんだったら、それなりの人だったっていうことですよ。

「亭主元気で留守がいい」っていう選択枝もありますが、主さんはそういうタイプじゃなさそうだし、旦那さんの定年後はうざったくなります。

No.12 08/10/03 06:52
お礼

一括のお礼で申し訳ありません🙇💦昨夜は一晩考えました。やはり自分的に限界なので、日曜日話してみます😔2年程前から9さんのおっしゃる通り、本当に家庭育児が大好きなパパを持つママ友などとたくさん家族ぐるみで交流してきましたが全くだめで😣何も変わらず…😔チクっとつついた時もあるんですが、じゃそういう女みたいなやつと結婚すれば❓俺だって好きで仕事してるわけじゃない。いいよなお前は家で時間に縛られず寝てもいられるし…と😔ふざけんなって思いました😣やっぱり変わらないんですかね😣💦

No.13 08/10/03 08:34
匿名希望13 ( 20代 ♂ )

うちは家事&育児に協力しても 文句言われます💧嫁さん専業主婦になんで私が育児と掃除しないといけないのって言われて呆れました💧掃除は仕事終わってから大体自分でやってます💧

No.14 08/10/03 11:36
お礼

13さん😱ちょっとビックリしました💦そういう考えの方もいらっしゃるんですね😔うちは雨が降って私が外出時→洗濯物入れないし本当に全くやらないです😔

No.15 08/10/03 12:42
通行人15 

すみません💧
スレ読んで「しっかりした旦那様だな」と思いました。
何でもかんでもご主人に求めてはダメですよ😥
ご主人が外で一生懸命頑張ってくれてるおかげで家族は生活出来てるんですから。
まぁ少しご主人が堅いかな❓ってのも思いますけどね…

No.16 08/10/03 13:55
悩める人16 ( 30代 ♀ )

うちも同じですよ〰😞仕事から帰ってきたら📱ピコピコまったく話なんか聞いてない💢とうとう夕べ、泣きながらぶつかりました😅
最初は旦那も何、いきなりって感じで怒りかけでしたが、私が泣きながら「一緒に居てもいないのと一緒💢これからは私も好きにさせてもらうからお互い干渉しないで生活しよう」と言ったら、悪かったこれからは少しはお前の事もかまえるようにするから…でした!まぁ、半年に一度は同じ事繰り返してますが、たまに大泣きして自分の言いたい事ぶつけたらすっきりしますよ⤴くれぐれも旦那が疲れきってない時にね😉

No.17 08/10/03 15:43
通行人17 ( 40代 ♀ )

仕事しかできない人なんだと割り切るしかないかもしれませんね。

No.18 08/10/03 16:15
匿名希望18 ( ♂ )

俺は、全く逆だな… 仕事は、程々にして、早く家に帰って子供と遊ぶし、休みは、家族でほぼ一緒に旅行とか子供の友達連れて、出掛けたりとか…だから俺は、仕事=休みを家族で楽しく暮らす為にしているって考えです。でも、これが結婚して子供がいる夫婦では、当たり前の事だと思ってましたけど、そうじゃないのかな❓おかげで友達付き合いが、結婚前に比べ激減したけど、別に構わないなぁ。家族といる方が楽だしね!

No.19 08/10/03 21:15
お礼

一括のお礼ですみません🙇💦やっぱり私が甘いんですかね😔⤵求めるのはもう何年か前に相談した際うるさいとキレられてから全くしてません😢疲れちゃいました😢普通の世間話も&相談もできないし…子育ても一人でしてるって感じです😣私はどちらかというと楽観的でプラス志向な性格なんですが、生まれて初めて消えてしまいたい…と堪らなく寂しい感情が沸いてきました😢

No.20 08/10/03 22:40
通行人10 ( ♀ )

そう言えば私もあなたのようにプラス思考人間⤴なのですが、夫に対してだけは、何かある度に胸の奥に何とも言えないふか~い痛み😭を感じました💔
仕事だから…という理由で私が身体を壊して寝ている時でさえ幼子3人を残して遅くまで仕事から帰って来ないような人でした👎
あ~この人には何を言っても無駄🙅頭ごなしに嫌味を言われるくらいなら最初から言わないようにしよう🙊って思う様になってからは、子供3人の育児・学校や進学問題・地域のお付き合いなど経済的な面以外の事は全てやってきたつもりです💪半分意地ですよね😁で、子供がある程度手が掛からなくなってから、家の事全部やってるんだから私は好きな事させて貰いますから‼って断言し仕事に出ました😤
でも色々と経験したお陰で❓相当私は強くなりましたよ💪💪子供も上の子は今年成人しました😃それぞれ自分の世界を持ち親離れ子離れも順調に進んでいます☺…1人を除いては…😁
あなたも頑張って⁉なんとかなる😃

No.21 08/10/03 22:49
お礼

ありがとうございます🙇✨✨そうですよね、、いつも通りプラス志向でいられればいいのに😱母子家庭で育ち、結婚前は睡眠3時間程度昼夜かけもちで頑張って働いてきただけに、働きもしないでとか言われると本当に腹立ちました😠😠ずっと何年も使えないだの稼げないなど言われ続けてきたので、もう働く気力がないです😔頑張ってもどうせ馬鹿にされるだけだし、育児の協力もないとなると不安で😢

No.22 08/10/03 23:08
通行人10 ( ♀ )

あなた頑張ってきたんだね~偉い⁉ご主人はなんであなたを馬鹿にするのかな❓自分は何様のつもりなんですかねぇ❓ある人に、夫婦はあかの他人だって言う事を忘れないで…って言われたことがあるのね💦生まれも育ちも違うんだから考えも価値観も違うのは当たり前だって💧一心同体だと思ってると腹立つけど他人だと考えれば…なるほどって思いませんか❓

No.23 08/10/04 07:36
お礼

レスありがとうございます🙇✨なぜか…と思ったと考えました。私は家の中が暗くなるのが嫌で鍵っ子で育ったものですから常にバカげた事を言ったりします😣💦よく旦那にお前はバカだとか言われます⤵気遣いがとても苦手で思った事をストレートに言うタイプです😣もしかしたら傷ついたりしちゃ ったかなと気づいたときはすぐに謝りますが、旦那は完璧主義な性格上耐えられないのかな😣💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧