注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

Officeの資格

回答3 + お礼1 HIT数 1036 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/09/27 11:48(更新日時)

履歴書があまりにも寂しいので、Officeの試験を受けようと思うのですが・・・。

1⃣2003と2007だったらどちらがいいでしょう?

2⃣2003の場合、スぺシャリストでもいいでしょうか?エキスパートじゃなくても履歴書に書けますか?

ちなみに、Officeはあまり詳しくありません😣ハードウェアのほうなら少し分かります。(マニアックかもしれませんが、compTIA_A+は持ってます)
自宅のPCはOfficeは2003です。
専業主婦歴3年で、今の社会のスタンダードが分かりません。アドバイスお願いします。
できれば、皆さまの会社のPCのOSとOfficeのバージョンを教えて下さると嬉しいです。

No.788178 08/09/26 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/26 22:29
通行人1 ( 40代 ♀ )

私もあまり詳しくはないので参考にならないかもですが…💧

①会社によって違うので、どちらとも言えません。ただ2003と2007はかなり違うので余裕あるなら両方あった方がいいかもです。
ちなみに2003はそのうち試験そのものが無くなると思います。いつまで試験するかは知らないですが。それと2003に対応できる試験会場も徐々に減ってきます。

②スペシャリストとエキスパート、どちらでも履歴書には書けます。

うちの会社は基本的にまだXPで2007です。ただ最近購入したPC1台だけはVISTAで2007です。

No.2 08/09/27 08:09
お礼

お返事ありがとうございます!
やはり、企業でも徐々にVistaが入りつつあるんですね。やっぱりOfficeは2007がいいのかなぁ。貴重な情報ありがとうございました!
頑張って就職活動します!

No.3 08/09/27 11:39
通行人3 ( ♀ )

まだまだOSはXPです。中程度の企業だと、vistaを嫌う傾向にあると思います。
我社はofficeも、2000~2007が混在していてば~らばら💧OSはやっとXPに統一されてきました。

今から資格とるなら断然2007ですよ!

No.4 08/09/27 11:48
匿名希望4 ( ♂ )

今すぐ就職されるなら2003、もうちょっと先なら2007がいいと思います。
私が主さんの立場ならまず2003である程度使える資格を取って、就職してから2007の上級も含めた資格に取りかかります。
応募される企業の職種にもよりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧