注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ネットと電話回線

回答2 + お礼1 HIT数 653 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/07/10 17:09(更新日時)

インターネットを接続するのに固定電話関係ないんですか?
固定電話ないんですけどパソコン使わなければならなくてどうしたらいいのか分からないんです(-_-;)
業者はどこでも大丈夫ですか?料金とかサッパリ訳が分からないです…

タグ

No.78851 06/07/10 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/10 12:28
匿名希望1 ( ♀ )

固定電話なくてもインターネットは出来るよ。プロバイダは大体どこも変わらないんじゃないかな。でも細かい部分とか疑問に思うことあれば、店の人に尋ねたほうがいいよ。

No.2 06/07/10 13:47
はりあー ( 30代 ♂ UKVoc )

インターネットの接続方法によります。

大きく分けて、通常の電気回線を使って接続する方法と、CATV等のケーブルを使って接続する方法、そして光ファイバーケーブルを使って接続方法の三つが家などの特定の場所での方法です。データのやり取りは後になるほど速く、快適なインターネットができます。
これとは別に携帯会社と契約して行うモバイルと言う方法もあります(^-^)

通常の電話回線以外での接続方法は、使える環境にするために工事等が必要な場合がありますので注意してください。

あと一番確実なのは、電気屋さんのパソコンコーナーなどで店員さんと相談されたほうが良いですよ。最近のパソコンはそうでもありませんが、最悪パソコン自体が上記のうちのどれかでの接続が出来ないこともありますから(^^)/

No.3 06/07/10 17:09
お礼

ありがとうございますm(_ _)m
パソコンをネット(携帯)で購入しようと思っていたので、業者に問い合わせてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧