醜形恐怖症

回答8 + お礼2 HIT数 2794 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/09/28 19:12(更新日時)

私は顔に自信を持てません😔
人に顔見られるの嫌だし.可愛い子が居ると羨ましくて.自分とどこが違うのか真剣に探して.自分がキモくてその場で泣きたくなります…
鏡を見るのも嫌です😔
自分の容姿が原因で.外に出たくなくて.仕事も続きません😔
最近インターネットで.醜形恐怖症ッて病気が有る事を知ってから.自分はその病気なのかと思い始めてます😔
今迄彼氏居ない時期無い位だし.それ程醜くはない.何とか普通なのかもって言い聞かせても.外に出て.可愛い子が居ると.羨ましがって.自分の醜さで泣いて.引きこもっての繰り返しです…

今年中には何とかして整形しよぉと思ってるんですが.
醜形恐怖症の人は.整形しても自分に自信を持つ事は.出来ないのでしょうか❓
整形して.自信を持って.普通に生活出来る日が来る事が楽しみだったのに…
このまま変わらないのかな…

No.790365 08/09/27 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/27 23:26
匿名希望1 ( ♂ )

外見を変えて自分に自信を持つことは👌です。
明るい、素敵な女性に変身して下さい。😊

No.2 08/09/28 01:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もずっと醜形恐怖に悩まされてきました。自分の顔にいいところがあるようには思えませんでした。ちやほやされて可愛い人達は羨ましいですよね。明るい気持ちになれるなら整形もありだとは思います。でも顔を綺麗にしても結局心って絶対表情に出るんではないかと思うんです。女の人って肌の調子が良かったりするとその日の調子が良かったりしないですか❓私は今でも顔には全く自信ないんですが 最近肌の手入れとかお化粧とかきちんとするようになって そうするとちょっとですが自信が持てるようになってきました。

No.3 08/09/28 10:14
通行人3 ( 20代 ♂ )

(-L-)...

顔はともかく、オパーイ!やスタイルについてはどうか?
と云うパラドックスもありますが。
醜形恐怖は より強迫性を伴うようになると
【身体醜形障害】として強迫性障害の親戚扱いと見做しますよ。(=OCSD)
OCSDは旧称:強迫神経症の定義にやや近い概念すね。
神経症とは
《=問いの構造》
私は美人か、否か。等も
《ある形式の問いを発し続ける主体性》を神経症と呼ぶ訳ですが 自己愛が
「鏡の中の自分」と云う他者に向けられておる状態と思われますよ。
君自身が=君のルックス?!
オパーイやマムコは娘ではないですね。同様に
俺のムスコは「息子」やないw
醜形恐怖者は【鏡像段階】に遡る必要ありて事さ―
しかしこれではやや意味不なレスよの

No.4 08/09/28 10:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

反対意見もあるかもしれませんが、整形することで自信はつくとおもいますよ。
今やなんでも病気にしてしまいますが、医師の診断すら全て適切でない場合があるのですから 自己診断なんてよっぽど思い込みがほぼだと思います。誰でもコンプレックスはありますよ。メイクや服や髪型を今までしていたものとガラッとかえて それでも不満がつきまとうようなら好きな顔に、なりたい顔に整形することは良いことだとおもいます。

No.5 08/09/28 10:52
お礼

1番サン
有り難うございます☺
今の所.頑張ってお金貯めて整形して.自信持てる様頑張リたいと思います😍

2番サン
私と同じ病気❓の人が居て何か安心しました😭
実は私.未婚ママなので.👶とプリクラや写真が撮って思い出が欲しいんです😭
今は.👶だけの写真はイッパイ有るんですが…
自分の顔が嫌で一緒の写真は1枚も有りません😭
一緒の写真が欲しいです😔

3番サン
体のコンプレックスは.身長が高い事です…
って言っても.155センチで.標準なんですが…
でも.自分より小さかったり.150センチ以下の小さい子を見ると死にたくなります😔
いつも.自然に背比べしてしまいます…
でも.身長はどぉしよも無いので.何とか諦めてます😔

私は.病気なんでしょおか❓整形の前に.病院に行くべきなんでしょうか😔❓

No.6 08/09/28 11:01
お礼

4番サン
有り難うございます☺
そぉ言って貰えると.自信が付きます☺
私は.約8年間ずっと化粧.髪型.服装.だいぶ研究してきました💔
最近は.何しても.元の顔が悪いからダメだ…って諦めかけてます😔
整形して.化粧もオシャレもお出かけも仕事も頑張りたいです😔

No.7 08/09/28 11:13
通行人3 ( 20代 ♂ )

神経質と神経症は違いますよ。

軽い強迫傾向でも 内因性抑うつ症状を伴うようになれば
希死念慮、不眠、食欲不振等の症状として露呈してくる訳で
ご本人が苦しい様であれば 受診して薬を貰うのもええかと思われ。
強迫心性としては 頂点を強迫性障害として

>身体醜形障害<心気症<強迫性障害 に近付く。

恐怖と強迫は区別が付きにくいんで。
穴婦裸(アナフラニール)が効きますよっと。
整形費用>穴婦裸 代
安いぜ???

No.8 08/09/28 13:28
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

再レスです。なるほど主さんをそこまで苦しめているのだったら整形もありかもしれないです!子どもは今のありのままのお母さんで十分主さんを大好きだと思いますが ゆくゆく今の主さんの精神状態だとコンプレックスが邪魔をして子育てが辛くなりそうな気がします。どちらが自分にとって明るく前向きになれるか覚悟も伴いますが選択をされることをおすすめします☆

No.9 08/09/28 15:15
通行人9 ( ♀ )

はじめまして☺
私もそうでした。テレビなども観れなくて、本屋にも行けませんでした。モデルさんや可愛い芸能人を観ると、叫びたくなるんです。原因は、中学の時のいじめでした。
自分を受け入れることが出来なかったんです。克服出来たのは、原因を解明して、受け入れが出来たからです。カウンセリングで、今は生活を楽しめるようになりました。

No.10 08/09/28 19:12
通行人10 

顔が全てだと思ってるその考え方変えた方がいいですよ。あと10年も経てば容姿より人間性が重視されます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧