なぜ自殺してはいけないのか

回答50 + お礼0 HIT数 7563 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/10/03 14:09(更新日時)

精神科医も
カウンセラーも

「自殺したら家族や恋人が悲しむ」
「自殺したら天国にはいけない」
「自殺したら地獄に行く」
「自殺しても楽にはなれない」
「自殺する力があれば生きる力だってある」
「今は自殺したいと思っていても、いつか幸せになれる日がくる」

何度も何度も何度も何度もマニュアルのような同じ言葉の繰り返し

天国だの幸せだの
スピリチュアルでアバウトな内容ばかりで説得力の欠片もない

もう少し論理的に語れる人いないのかな

No.790462 08/10/03 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/03 01:48
通行人1 ( 20代 ♂ )

他人に迷惑がかかるから。俺はこれが一番の理由だと思います。勝手に死んだ奴の死体なんか処理したくないですよ。
じゃあ、「誰にも見つからないように樹海に行って死ぬ。」という意見が出てきそうですが、それもナンセンス。身内、知り合いが自分のことを探すのに迷惑がかかってる。


人は繋がりを持たずには生きられない。繋がりがなくなることはなく、死んでもなお、繋がりがある。それが生きるってことで、その繋がりを保っていくことが、生きることの責任。

そう俺は思います。少しはまともな答えをしてみたつもりなんですが…

No.2 08/10/03 01:50
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自殺したら痛いじゃん。
あとは死体片付ける人の身にもなってよ。
そんなの見たらトラウマになる。
ひっそりと誰にも見つからないとこでやっても、死体が見つからないと探さなきゃいけないでしょ。腐敗が進むとまたトラウマだし手間。

他人を巻き込まないで死ねる方法はないから、自殺はしてはいけないと思います。

No.3 08/10/03 01:56
お助け人3 

キリスト教圏の考え方でしたら、自殺は「罪」です。
命は書く個人の物ではなく、神から与えられた物なので、自分の命といえども個人の考えで勝手に消費(=自殺)してはいけないのです。
ですが、これは一般的な日本人の考え方には当て嵌らないかも知れません。

あなたの衣食住は現在、誰かに守ってもらっていますか?それとも経済的に自立をして日本経済の一端を担う立場にありますか?
まだ、もし親の庇護下で暮らしているのであれば、あなたの自由と権利は制限の下にあります。自分のことを自分ひとりで全て決めるというのはあまりにも傲慢です。
人は小→中→高→大→働 と進む過程で少しずつ自分の自由の範囲を広げて行き、それと同時に責任の範囲も広がっていきます。
例えば学生が交通事故を起こしても、親が責任を取ってくれるわけです。他人が責任を取ってくれる余地を残しているうちは一人前ではなく、その状態で「自分の自由」を言い張るのは間違いです。

逆にあなたが既に社会人として働いており、完全に自立して生活しているなら好きにすればよろしい。

No.4 08/10/03 01:57
通行人4 ( 30代 ♂ )

確かに天国だの地獄だのこのサイト見てても言っている方がいらっしゃいますが、私もそんな精神論的な絵空事を平気で言ってるのを見るとむず痒くなります。 しかし、死ぬのは勝手だけどなるべく迷惑をかけないようにってのは賛成です。太平洋に重り付けて沈んで二度と浮かんでこないとか。 ドクターとて所詮人事ですし仕事だから仕方ないのではないでしょうか? 死にたくないなら生きればいいことだし、死ぬ気ならもう死んでるだろうし、他人の止め方まで責めてはいけませんよ。

No.5 08/10/03 02:01
通行人5 ( ♂ )

自殺とは、
自分を 殺すという意味で、
ある種の 殺人なんです。

自分を 殺しても 殺人犯には 変わりないです。
外国では 自殺は 殺人罪と 同じ、レベルで 処罰される国も あります。
本当に死ねば、被疑者死亡で書類送検だが、
未遂だと、その後 刑務所に 長く入ることになる国もあるよ。

No.6 08/10/03 02:06
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

結構前に公共広告機構のCMであった言葉です。

命は大切
だから死んではいけない
そんな言葉何千回何万回言われるより
あなたが大切
ただその一言でいいのに

たぶん主さんに必要なのは論理的な自殺をしてはいけない理由ではなく、生きなければいけない理由もしくは生きたいと思える理由じゃないかな。

主さんが自殺したい理由は知らないけど、他の人を悲しませてでも、逃げたいほどの苦しみならば仕方ないとは思う…でもやっぱり見ず知らずの人だけども生きて欲しいと思うな。

文章グチャグチャですみませんね😥

No.7 08/10/03 02:21
。゚☆姫香☆。゚ ( 10代 ♀ 5D3rc )

論理的・・・ですか。
まぁ精神科もカウンセラーも言っていることは合ってます。
わからないのは、それを経験してないから当たり前ですね。経験して初めて理解するものですから。


自殺はよくない・・といいますよね。
私は別に構わないと思います。
生まれ出てきたのは意思が働いてたわけじゃありませんが、自らの命。自らの人生。自らの選択。
他人を巻き込みさえしなければ、そんなのは勝手にしても良いかと。

私自身何度も自殺を考えてきました。
だから自殺は絶対すんな、なんて偉そうに言えません。

ただ、死んでから後悔するかもしれませんね。
「生きてりゃ良かった」って。
何があるかわかりませんからね。
この先良いことだらけだったら、後悔しません?
生きてる者には“可能性”があります。
何に関しても。
ですから、やはり可能性を持った人間が死んでしまうのはやはり惜しいんじゃないでしょうかね。
悲しみ含め。

まぁ、生死に関する納得する答えは自分しか出せませんからね。
他人じゃ納得できないかもしれません。

No.8 08/10/03 02:25
匿名希望8 ( ♀ )

主さんはきっと頭脳明晰な方なのでしょう。

私は鬱を患い何度か入院も経験しましたが、『生きてりゃなんとかなるさ~』って気持ちになりました。
もう少し気楽に考えて下さい。(入院等も視野に入れて)
生きていると割と良い事も有りますよ。

No.9 08/10/03 02:59
匿名希望9 ( ♀ )

はっきり言えば、精神科医もカウンセラーも別に主さんのために言ってるわけじゃないし、主さんのために生きてるわけじゃないですよ。
仕事ですから。
自分と家族が生活するお金を稼ぐために主さんその他大勢の診察してるだけです。
精神科医やカウンセラーが自殺を肯定する発言なんかしたら自分に責任がふりかかるんだから、言うわけない。

自殺がいけないと言うのは、単に迷惑かけられたくない側の身勝手な理屈ですよ。
死にたい人は死にたいんだから止められたら迷惑だし、生きてても必ず他人に迷惑かけてますからね。
自殺も殺人も、何が悪かとか論理で語れることなんか世の中にありません。
それぞれの個人個人が自分の立場から自分の都合で考えてるだけ。

命は重く大切ってのも人間だけの勝手な理屈で、人間たちは人間以外の命はいとも軽く扱ってるんですからね。

No.10 08/10/03 03:00
通行人10 

不謹慎なんですけど、私は「自殺したい」「死にたい」なんて人に理屈も論理もいらないと思ってます。「死にたきゃ死ねば」あんたの人生がそこで終わるだけで、私には関係ない。と思ってしまう。四の五の言ってる時間が無駄じゃん。サッサとどうぞって……生きる気力のない奴とは話すだけ無駄。

No.11 08/10/03 03:27
星 ( 20代 ♂ lxpo )

論理的に語れないのは、自殺してはいけない理由なんて無いからでしょうね。


「他人に迷惑」系の理由はちょっと苦しいかなと思う。死んではいけない理由になっても、生きる方がいい理由にならないから。

No.12 08/10/03 03:33
匿名希望12 

カッコ悪いからじゃないですかね
「生きるのはカッコ悪いけど死ぬのはもっとカッコ悪い」って感じの曲甲本ヒロトか誰か?が歌ってたの聞いて納得しました

答えなんて無いですよ死は死で何の反応もなく、何の使いようが無くなるモノ以下になるんだから

でもそう考えたらそれ以外のものはなんでも少なくとも使いみちはあるんだなぁ
失礼 感想でした。

No.13 08/10/03 03:36
匿名希望13 

精神科医もカウンセラーもそりゃあ仕事だから自殺してもいいとは言わないでしょうね…。

No.14 08/10/03 04:11
匿名希望14 

人に答えを求め過ぎ💧たまには自分で考えて自分のいいように行動すればいいでしょ💨

No.15 08/10/03 04:48
通行人15 ( ♀ )

主さんは、自殺しても良いという、論理的な答えをお持ちですか?

No.16 08/10/03 05:07
匿名希望16 ( ♂ )

自殺してはいけないというのは、本当は本人のためです。

例えば鬱病で毎日「死にたい」と言っていた人がいたとします。何度も自殺未遂をしました。その度に「何で死ねなかったの?」と言っていました。しかし10年後その人は鬱病が治ってピンピンしてます。この人は自殺が未遂に終わらず死んだほうがよかったのでしょうか?
こういうことです。

たかが一時の感情に流され全てを失ってしまうというのは愚かなことです。

No.17 08/10/03 05:25
通行人17 ( 30代 ♀ )

死んだ人間は死んでしまうからいいけど電車にとびこんでもビルから飛び下りても死体を片付ける人が迷惑だからですよ。樹海にはいってもあなたが死んだとわからなければ死んだ扱いにならないから遺族もこまるし。万一生き残ってしまった場合保険もきかないのに治療。したくなくてもしなきゃならない。誰が払うの?迷惑すぎるわ!100%誰にも迷惑かけない方法みつけたらどうぞ~

No.18 08/10/03 05:26
通行人18 ( 20代 ♂ )

そんな深刻に考える問題じゃないと思いますよ。
生きてる人は単純に楽しいから生きていて苦しくなれば死にますよ。
よく人が一人死ねば歴史は変わるって言うけど人類の歴史なんて数千年っぽっちで地球の数十億年からしたら大したことじゃないじゃないですか。
人類自体があと数千年で滅ぶんだから歴史も糞もないですよ。ただ食肉の牛や豚に生まれなかっただけ有り難いと思わないと。

No.19 08/10/03 05:33
匿名希望19 ( ♀ )

散る桜 残る桜も散る桜

いつかは皆死ぬのだから自然に死ぬまで待ちましょうよ

No.20 08/10/03 05:43
通行人20 

わかってないから何回も言われんでしょ。
別に天国を信じろって言ってんじゃなくて考え方の問題。そんな事もわかんないから何回も言われんだよ。

No.21 08/10/03 05:56
通行人21 

三年前・自殺しました。結果未遂になってしまいましたが、一週間 意識不明で 生死をさまよい目が覚めたら 人工呼吸器や点滴に繋がれてました
私は 鬱病・パニック・PTSDなどで 精神科に通院してました。あれから三年 今は 生きてて 良かったと思えるようになりました。生きる事が辛いと感じる事も あるけど 今は
自分の為では無く 人の為に生きてます
これから 長い人生 何か 自分が変われる 出来事・出会いがきっとあります。

No.22 08/10/03 06:12
通行人22 

自らの意思で死ぬという行為が、残された人へ特殊なメッセージとして伝わってしまうからだと思います。

失恋、いじめ、病気、破産…自殺の原因はいろいろありますが、自殺したというメッセージを伝えられ残された人達はそれに対してメッセージを返す方法はもうありません。完全な一方通行です。


例えば我が子に自殺されてしまった親はどうなりますか?

例え直接の原因は家族内のことではなかったとしても、「あなた方には私の心を理解することも支えてくれる力もなかったんです」そんなメッセージを永久に送り続ける結果になりませんか?

病気や事故で我が子を亡くしたのなら、いつかまた立ち直れる日もくるでしょうが…😥


自殺は究極の身勝手、他者への思いやりなどかけらもない人がすることだと思いますよ。

No.23 08/10/03 06:20
通行人23 ( 30代 ♂ )

おはよ。

【なぜ自殺してはいけないのか】

主さん、若いのに難しいこと考えてるね。

んじゃ、例えば・・・

【なぜ殺人や強盗は、してはいけないのか】。

おそらくほとんどの人が「犯罪だから」、「法律で禁じられているから」などという風に答えるだろう。

ならば現行法などの規定は無視して、仮に自殺を違法とします。
さぁ、主さん。これで自殺はいけないことになりましたか?

要するにスレタイの骨子は、【いけない】とすることの根拠をどこに求めるか、ということだよね。

したがって、現行刑法で不可罰とされている自殺を、【いけない】とする根拠は、やはり人間の倫理観や道徳観からではないかなぁ。

No.24 08/10/03 06:28
匿名希望24 ( ♂ )

自殺しか選択肢ないのかい?

とりあえず生きてみる♪って選択肢は?

逆に死んで楽になる♪って理論は主にあるのかい?

楽かもだけど…今より苦しいかもだし…

死んでからの事を知ってる人はこの世には居ませんから
誰も理論的には答えられません。

No.25 08/10/03 06:43
匿名希望25 

そこまで言うなら、その先生方になったつもりで一つお話下さい!

さあ~どうぞ✋

No.26 08/10/03 07:02
ユウキ☆ ( ♀ Mdosc )

「生」が基本か「死」が基本か…の思考の違いだと思います。
「死にたい」って思う人は現実を生きていて生きていたらどうなるかを理解してる気でいるけれど先の事なんか本当は誰にもわからない。「生きさせたい」と思う人だってこの先何があるかなんて自分の事だってわからないんだから人の事なんかわかるはずもない。
結局、確かなものなんか何もないんだと思います。人生も人それぞれだから…
確かな事があるとすれば、自分がこの世にいるのは人によって産んでもらい育てて貰って成長して来たって事…赤ちゃんは誰かの手を借りないと生きていけないでしょ。
だとしたら、その命を自分の意思で絶つ事はしてはいけないんじゃないかな?自分の命は自分のものだけどそこにはいろんな人の助けがあったからこその命…だから、死ねば自分の存在がなくなるだけなら勝手で済むけど自分に関わっている人がいる以上はやっぱり「自殺」は間違ってるって事の証明だと思います。

No.27 08/10/03 07:16
匿名希望27 ( ♀ )

生きていれば色んな可能性があるからです。死んだらお終いだからです。

難しく考えるから生き辛くなるのではないでしょうか。
ややこしい事は考えずに気楽に行きましょうよ。

No.28 08/10/03 07:42
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

本当に迷惑のかからない自殺の仕方ならいいのではないでしょうか❓でも親は悲しむでしょうね

No.29 08/10/03 07:58
通行人29 ( ♂ )

迷惑だから❗。難しく考え過ぎだってば✋

No.30 08/10/03 08:08
匿名希望30 ( ♀ )

自殺が悪いとは思いません。ただし電車飛び込みや飛び降りは、他人に迷惑がかかるのでして欲しくありません。電車止まるのは電車通勤してるものからすれば迷惑です。会社に遅刻します。それに家族にも迷惑な死に方です。万が一家族が飛び込みすれば莫大なお金を払わないといけません。飛び降りも下歩いててぶつかった人が死んだ事件もありますよね。これは最悪だと思います。死にたければ樹海にでも行ってひっそり死ぬぶんにはいいのでは?カウンセラーに関してですが、主さんは受けると逆効果なタイプだと思うのでカウンセリングは治療から抜いてもらった方がいいと思いますよ。マニュアルばかり‥ぶっちゃけマニュアルが決まっててその通り対応してるだけですから、話すことで楽だと感じれないタイプにカウンセリングは意味ないです。

No.31 08/10/03 08:09
匿名希望31 ( ♀ )

誰にも迷惑かけないで自殺出来る方法があるのでしょうか?
例え、ひっそりと一人で自殺したとしても、発見されたら警察が動くんですよね?税金で。
それから、葬式。
お金もかかるし、家族は大変です。

『あなたが自殺したら悲しむ人がいる』の言葉の裏には『あなたが死んだら迷惑だ』と言う意味が含まれている気がします。

No.33 08/10/03 08:51
通行人33 ( ♀ )

私は自殺も結局は個人の自由だと思ってます。
死にたいほど辛い思いをしてる方に私が代わってあげられるわけじゃない。
満足してもらえるほど全て救ってあげられる力も私にはない。
だから他人に死ぬなとは言えません。
死んだら私が悲しいとは言えるけど。
例えばそれが身内であったなら、生きて欲しいから最大限の努力はします。生かせる方法も必死で考えます。
けれど最後の最後は本人次第。
残された私は努力が足りなかったのかと、ずっと自分を責め続け生きて行くでしょう。
でも自殺した本人は自分の希望を叶えたのだから満足だったでしょう。
ならば、私の人生が自分を責めるだけのものになっても構わない。
大切な家族が自殺を選択した時点で私の人生も終わったのと同じなのだから。

No.34 08/10/03 09:06
匿名希望34 ( ♀ )

子供を産むのも育てるのにも、多大なお金と時間と労力がかかっている。死ぬ前に何か返してくれ~!1000円稼ぐのだって人は必死にならなければ手に入らない。それこそ自分を育ててくれた人だって今まで辛くて死にたいことが何度かあったかもしれないど、そんな自分勝手なことはしないで命けずって働いてくれたから。誰かに感謝できるようになればそれを返したいと思うから死んでいる暇はない。今自分がこれまで生きてこれたことを当たり前だと思っていては感謝の心は生まれない。例え親がかってに自分を産んだと思おうと、あなたがこれまで生きてきて分かったように人間は自己中で自分勝手な生き物です。一人になることや痛いことや孤独が嫌い。だから自分が将来一人になるのが嫌だし中絶は怖いからという理由で子供を産んだとしても、それは責められない。自分だって生きたくないという理由で勝手に死にたいとか自分勝手なことを言っているし、お互い様なくらいみんな自分のことばかり。自分がこれまで生きるのに、誰か(親とか)から多大なお金と時間をもらってきた。お返しをしなければ育ててくれた人の人生を無駄にする。お金より長生きが一番感謝されるかもだけど。

No.35 08/10/03 09:06
匿名希望35 ( 20代 ♀ )

本当に、本当に“死にたい”と思っている人をとめることは誰にも出来ません。

ただ私に言えることは、“生きたくても生きられない”人がいるということです。

No.36 08/10/03 09:44
通行人36 ( 30代 ♀ )

答えは 未来の主にあるよ

人に聞いて 納得できないのなら 自身で体験するしかない。

今、自ら命を断ってしまったら わからないままの一生で終わる。
知りたくない
は、言い訳
そこまで 周りに言われて説得力に欠けると言ってるのだから、どちらが正しいか 知るべき。

No.37 08/10/03 09:50
通行人5 ( ♂ )

『死にたい』っていう 『欲望』があるのは、否定しないけど、
その、欲望を抑えるのも、
人間らしい、生き方です。

No.38 08/10/03 10:00
匿名希望38 ( ♀ )

あれこれ考え過ぎるが故に
何にでも理由や意味や答えを求め過ぎるが故に
最終的に残るのが『自殺』なんじゃないですか?
脾肉だけど、一番結果がハッキリするものだから。
人に何を言われても納得出来ない人は、何故他人にばかり答えを求めるのですか?
何を言っても納得しないんでしょ?
警官に包囲された犯人が、自分の首にナイフを当てて、近付いたら刺して死ぬぞって、ドラマのシーンを思い浮かべる。
主さんに対しては、それと同じ感覚を持ちました。
私を納得させてみなさいよ。でなきゃ自殺するよってね。
他人ではどうしてあげる事が出来ないのが心の病。
死にたいと言うのであれば止めずに、死なせてあげるのが、他人に出来る唯一の助けなのかもしれません。

No.39 08/10/03 10:18
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

まあ、秩序を守る為でしょ。
人間は知恵のある生き物だから、勇気があるかないかだけで、自分の考え一つで実行出来ちゃう。それが当たり前になったら、世の中めちゃくちゃになっちゃうよ。
殺人と違って、死んだ人を裁くわけにもいかないから、規制も出来ない。
だから赤の他人の命でも、尊いものだということにしておかないといけないんだよ。

それより主は、死にたいと思ってるのに、カウンセリング受けたり、ここで訊いたりするってことは、その気持ちを取り除く方法を知りたいんだよね?
はっきり言って、そんなの他人まかせにしないで、自分で答えを見つけ出してみたらどうかな?
それに専念しているうちは、死にたい気持ちもちょっとは薄れるんじゃない?

No.40 08/10/03 10:24
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

生まれたくない=生まれない 生きたくない=生きない…これじゃ何も成り立たないし意味もない。

No.41 08/10/03 10:28
通行人41 

あなたの納得できる答えも論理もないと思うよ。だいたい自殺したがる奴は人に迷惑かけてるはずだから一生の迷惑と一瞬の迷惑を考えたら一瞬の迷惑を取ってみれば。

No.42 08/10/03 11:28
通行人42 ( 30代 ♀ )

あなたが今 生きているから死んではいけないんですよ。
産まれたからには自然と死ねるまで生きなくては いけないんです。
あなたの御両親は自分の命と同じように あなたの命が大切なんです。
あなたにとってみれば勝手に産んだんでしょ?死ね事くらい自分で決めさせてと思うかも知れないけれど私があなたの親だったら そんな勝手な真似は許しません。
親のワガママだと思うかも知れません。それで良いんです。親のワガママに付き合うのも子供の義務ですから。。。
もう一度言いますよ。
生き続けなさい❗

No.43 08/10/03 11:29
通行人43 ( ♀ )

論理的に主は、どう思うのでしょうか? 聞かせて下さい

No.44 08/10/03 12:01
匿名希望44 ( ♂ )

論理的な、自殺をしてはいけない理由はないんだよ
人間の感覚・感情とかみたいな、論理とは別次元の思考だから
論理的に言い表れせないが、真なコトもあるんじゃね?

No.45 08/10/03 12:14
匿名希望30 ( ♀ )

再。迷惑かからない自殺方法を発見しました(みなさんのレスみてて)治安の悪い国にでも行ってボランティア。わざと危険な場所に行きつかまり死ぬ。旅費は自分でお金を貯める。家族に後に迷惑がかからないようにする。これなら人の役にも立つし、いいんじゃないですか?逆に言えばこれくらいしないと、迷惑かかるのかな‥と思いました。ひっそり死んでも行き先知らせなきゃ家族は捜索する、葬式費用もかかるじゃ家族へ負担かかるしね。現実問題として金の面はきっちりしとかないと、家族可哀相ですよ。捜索を警察の手を煩わせるとか‥それは別に警察は仕事としてするだけでボランティアじゃないから気にする必要ないと思いますけど。自殺したいならまず金貯めるとこからか‥結構大変ですね。

No.46 08/10/03 12:30
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

死にたきゃ死ねばいい。最初は、悲しむ人もいるだろうけど、そのうち忘れられて終わり。

生きてれば変わる事も死んだら何も変わらないし、生きてる人にとったら明日は来る訳だから、いつまでも引き留められていられない。

でも、自殺するなら、人に迷惑の掛からない死に方して。他人を巻き込んで、のうのうと生きてんな!と思います。ただ、自殺は楽じゃない。苦しいし、怖いし。行きつく先は地獄。

No.47 08/10/03 12:47
匿名希望47 ( ♂ )

心の悩みでしょ?
板違いじゃ無いですか?
こうゆう悩み見たく無いから心の悩み見ないのに

No.48 08/10/03 13:37
匿名希望48 

そんなの人に聞いても意味ねえ。自分で答え見つけろ。

No.49 08/10/03 14:07
通行人49 ( ♀ )

その答が見つかるまで生きる為じゃないかな。

No.50 08/10/03 14:09
匿名希望50 ( 20代 ♂ )

死んでいい、自殺していいなんて論理的意見もないがね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧