注目の話題
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

甘いですか?

回答5 + お礼5 HIT数 1453 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/09/29 22:46(更新日時)

私は大学生なのですが、母ともめることが多いです。母は更年期で私に当たり母と距離をあけたいのです。
実際も私がいない時のほうが落ち着いてるみたい…

一人暮らししたいのですが経済的にきつく、母もその分のお金を家にいれてくれと言っています。

私が何もしてなくても絡んできて、寝れない日もあります。学校には行かせてもらってる立場ですが、実際それが理由で学校を休みがちなので、家を出たいです。

最近、4年付き合う彼氏にお前がおかしくなる前に俺んちこい。と言われました。
彼氏の家から大学も通える範囲です。お金についても話し合い、父にも軽く話しました。

私が辛くて家に入れない時や、いつも助けもらってました。
私は月経前症候群なのですが理解もあります。
私からしたらいい話しです…。

しかし私は考えが甘すぎると思い、考える時間をもらってます。

意見ください!

タグ

No.792767 08/09/29 13:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/29 14:07
通行人1 

どんな事でお母さんともめるのでしょうか?

No.2 08/09/29 14:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

お父様の了承が得られれば良いと思います。ただ、彼と同棲することにお父様は首を縦に振るでしょうか?
妊娠の心配もあるだろうし、何とか大学は卒業して欲しいと思うでしょう。

4年付き合っていても実際生活を共にすることとは様子が違いますよ。もし彼と別れたら、またご実家に戻るの?そうなったら母親は「いい加減なことをして!」と余計にあなたに辛く当たるのではないかな…。

同性とルームシェアは駄目ですか?それを視野に入れて、もう一度真剣にお父様と話し合ってみたら良いと思います。

No.3 08/09/29 15:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

母親 が 嫌なら 出たらいいぢゃないですか、
ここで じだんだ
踏んでても 自分を
苦しめるばかりだょ

私の 母親も 更年期 で おかしくて 異常です
。こんな人は 手におえません 。見捨てましょう

No.4 08/09/29 15:47
お礼

>> 1 どんな事でお母さんともめるのでしょうか? ありがとうございます!
バイト、学校で夜11時くらいになると前もって説明してたのに怒られます。
私が強くいうと睨んできたり、嫌味をいってきたり、暴れだします。
機嫌がいいときは何もないです!

No.5 08/09/29 15:53
お礼

>> 2 お父様の了承が得られれば良いと思います。ただ、彼と同棲することにお父様は首を縦に振るでしょうか? 妊娠の心配もあるだろうし、何とか大学は卒業… ありがとうございます!
そうですよね、私も彼と万が一別れたときが心配なのです…
父に話しましたがダメとはいわれませんでした。
正直父は母の事は私に任せっきりです。家族に訴えても助けてくれるひとがいないのです。

同性は一番いいかもしれませんが、元々気を使ってしまう性格で月経前症候群の症状がでてしまうと大変なので…。

No.6 08/09/29 15:55
お礼

>> 3 母親 が 嫌なら 出たらいいぢゃないですか、 ここで じだんだ 踏んでても 自分を 苦しめるばかりだょ ~ 私の 母親も 更… ありがとうございます!
そうなんですか?
お辛いですよね…。

見捨てたくはないけど、助けようとしてる私が悪化させてる気がしてなりません。
正直無力です。
見捨てたくはない、でも見捨てる結果になってしまいますよね。
疲れました。

No.7 08/09/29 16:06
通行人7 ( ♀ )

お母さんは更年期の治療はしてますか? 主のPMSの症状は どのような症状ですか?
更年期とPMSは似てますから お母さんの気持ちも分かるのでは?
離れて落ち着くなら 離れた方が一番の薬と思いますが・・・

No.8 08/09/29 16:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さん、意外にしっかりと考えていらっしゃるのですね。

とりあえず彼氏のお宅にお邪魔するのは良いと思います。離れていなければ良い関係を保てない母と娘もいます。
バイト代が幾らで、生活費を折半したら幾らになるか、ご自分なりに収支計算してみてください。しばらく節約生活をしてお金を貯めると良いですよ。ご実家に居座るより精神的にも楽だろうと思います。
まとまったお金があれば彼と別れたあとの心配も軽減されるし、もちろん最初から別れることを前提としているわけではないけど、転ばぬ先の杖、それで不安が解消されるならね。
別れずとも、結婚資金になりますし。きちんと計画立てて自立するには変わりないです。

お父様には「必ず大学は卒業します」と言って安心させてあげてね。
頑張る気持ちがあれば大丈夫ですよ😃

No.9 08/09/29 22:40
お礼

>> 7 お母さんは更年期の治療はしてますか? 主のPMSの症状は どのような症状ですか? 更年期とPMSは似てますから お母さんの気持ちも分かるので… 母の気持ちは充分わかります。
私の症状は欝状態になり、自分が自分で押さえられなくなってしまいます。
ちなみに母は自覚しているのですが治療を拒みます…。私が薬もらう日に誘うのですがダメなんです。

No.10 08/09/29 22:46
お礼

>> 8 主さん、意外にしっかりと考えていらっしゃるのですね。 とりあえず彼氏のお宅にお邪魔するのは良いと思います。離れていなければ良い関係を保てな… ありがとうございます!
しっかり考えられてるか不安です😢

とても前向きになれる意見ありがとうございます!

やっぱりお金ですね。
今日から少し時給のいいバイトに移ったので頑張ります!

また、父にもはなして、大学はしっかり頑張ろうと思います。
就職してそれから母との関係が縮められたらいいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧