旦那の育児

回答7 + お礼1 HIT数 1537 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/10/06 22:25(更新日時)

旦那が育児等に協力的ではありません。うちには11カ月になる♍子供が1人います。
旦那は完全週休2日。有給をもらえば週に3日は休んでいるのに全く自分からは何もしてくれません😠
近所のママ友に話を聞くと『土・日は全部旦那がやってくれるよ🎵』との事。
全部とは言いませんが少しは旦那から『手伝おうか❓』と言ってほしいです😣

『○○して』と頼むとため息まじりにしてくれたり、『いま📺見てるから無理』と断られます。

また夜中に起きて携帯をいじったり📺を見たりしていて、子供が起き出す頃に旦那は寝だします😥
意図的に面倒をみないようにしているとしか思えません😣

いつもそのことでケンカになり毎日が苦痛でツラいです💧

子供の事かわいいと思ってないんじゃないかと考えてしまいます。

お子さんがいる方。みなさんのお家ではご主人は育児に協力的ですか❓

ちなみに旦那は25歳です。

長文ですいません🙇

タグ

No.792906 08/10/05 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/05 18:22
お助け人1 ( 30代 ♀ )

うちのパパも子育てには 非協力だよ😱 パパの休みは 自分の休みって事で 好きなように使わせてます😅 うちのパパは 元々縛られたり型にはめられるのが嫌いな人なんで 生活費入れてくれて ちゃんと働いてくれてるだけマシかと思いあまり子育てに関して協力してくれない事を今は口うるさくは言ってないです。結婚10年で 子供は9歳と7歳です。パパが何もしてくれない事で 何度も喧嘩をして パパが家出したり 別居したりもしましたが 今は子供に手がかからない事もあり こんな感じで落ち着いてます😄 月に二回ぐらいは 家族の為にパパは予定あけてくれてます🎵
主さんのスレ昔の自分を見てるようで気持ち凄く分かります😢主さん 毎日 ご苦労様✨1人子育て頑張ってて本当に偉いよ✨✨
子育てが大変な時期に協力してくれないパパだと どうしても周りと比べてしまったり こんなパパで子供は可哀想だ😞パパは本当に子供好きなのかなぁ😫とか思うよね😓きっと お子さんがパパと遊べる月齢になったら パパさんも変わるかもしれないよ🎵

No.2 08/10/05 18:26
匿名希望2 ( ♀ )

うちには子供が三人います。主さん所と一緒で土日完全休み有給も月1、2とれます。
家事はゴミすてすらした事ないです。休みは用事や趣味でいないか寝てるかゴロゴロしてるだけです。育児はオムツやお風呂は一度もやった事もないですが、たま~に時間があれば子供達(保育園三人)トランプしたり怪獣ゴッコしたりしてます。でもそれも本当たま~にですが、不満はないですね。子供達も私もパパ大好きで毎日楽しいですから。

No.3 08/10/05 18:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

旦那は仕事から帰ってくると即お風呂へ入れてくれます
毎日、小さな恋人💕発言😁娘達には甘いです💦
父親研修生の頃…長女の時はゲームに夢中だったりしましたよ、休みは我が子ほったらかしで友達と遊びに行ったり😭
今の状態…必死で「とぅと」と教えたかいがありましたね💦娘がなついてると錯覚させました、にこにこ機嫌のいい時にお任せしたりと👨➰⭐
とぅとの方見てニコニコした💕とか😁
ちょっとでも相手してくれたら とぅと好きね 良かったね~いいなぁ~と💕
あの頃は夜な夜な泣くほど しんどかったです💦

No.4 08/10/05 18:51
お礼

みなさん優しいお言葉・お話ありがとうございます🙇

やっぱりみなさんツラい時期があってそれを乗り越えてお子さんを育てているんですね😊
うちは付き合いも短くできちゃった結婚なので旦那が子供の事を好きでいてくれてるのかすごい心配なんです😠
でもたま~に旦那が見てくれて、二人で笑いながら遊んでるのを見たりするとすごい幸せな気分になります😃

辛くなったらみなさんのお話を思い出してがんばってみます😊

No.5 08/10/06 13:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

みさなん大変なんですね💦私は贅沢かなと思いました💧うちのパパは26歳で鳶職です😄三ヶ月の娘がいます。休みは日曜だけです。仕事から帰ってきて、お風呂やミルク、オムツ替え、寝かしつけ、ほとんど進んでやってくれていて、おまえは日中頑張ったんだから休んでろっていつも言ってくれてます。日曜は俺がみてるから気晴らしに少し出かけてこれば?とも言ってくれて、すごくいい旦那です。それなのに私は育児でイライラすると旦那にあたってしまいます。これからは旦那にもっと感謝しなきゃなと思いました😄

No.6 08/10/06 15:50
匿名希望6 ( ♀ )

二人の子供なのに、なんで育児に参加しないんだろう❓と、こういうスレを見る度に思います😔旦那さんおかしいですよ。日頃仕事頑張ってくれてるから、休みの日くらい好きに…って考えもおかしいです。家庭を持った以上、働くのは当たり前☝育児だって、二人の子供なんですから、少しでも参加するのも当たり前。昔みたいに、男は仕事だけしてりゃいいって時代じゃないです。私だったら、そんな旦那は働き🐜としか思いませんし、子供と遊んでても「都合のいい時だけ父親面すんな❗」って思います😒

No.7 08/10/06 20:26
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私は旦那(23)が長距離なんで子供3歳2歳♂ふたり、保育所入れてて働きながら毎日ひとりで全てしてますよ😃旦那は週1日家にいる程度で、♨だけ入れてくれます😃
まず職業柄毎日帰宅してくれるだけ幸せ🍀生活費入れてくれてるだけ幸せ🍀なのではないでしょうか😃
それに旦那さんが6こ下ですよね…?私も旦那が3こ下ですが、やはり年下と結婚した以上、女がある程度我慢するしかないですよね😔
私も過去たくさん経済面、育児非協力など喧嘩してきましたが、今は生活費ほとんど入れてくれるだけ充分か…と考えてます😃働け働けと😃笑➰
子供が大きくなれば、旦那と私に対しての差は激しいでしょうね…旦那に権限はないと思ってます😃
割りきりましょ🎵
楽ですよ~平和だし干渉しなくて喧嘩もない😺

No.8 08/10/06 22:25
通行人8 

こんにちは。私の旦那は潔癖で私が掃除してもまた掃除したり…ペットもいるので掃除の事で喧嘩になった事もあります。

だから扇風機や風呂場、お風呂場、布団類洗濯、ゴミ出し、旦那がします。
私が先に気づいてやるようにしていますが。(とにかく潔癖なんです)

娘は二歳で、私と付き合ってる頃から飲みに行く事はなく、妊娠したらタバコもやめて、週に二回の休みは家族で釣りや買い物行くのが日課みたいになってます。

ただ合わないのは将来の話や貯金や子育ての仕方(叱り方)のところで意見食い違いで喧嘩すると暴力になったりする😭警察呼んだ事も…😭

何がいいか分からないです。今までの彼は掃除なんかしなかったし子供がいても多分飲みに行ったりしたと思う。

パーフェクトな相手なんかいないのかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧