同じ境遇の方一緒に戦いましょう!

回答4 + お礼2 HIT数 1470 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/10/07 11:39(更新日時)

毎日何かとイライラする存在…それは小姑!!
1⃣同じ年でやたらと私と張り合う
2⃣自分さえ良ければいい
等々…私の悩みの種です
姑も姑で最初は同居という話で嫁いだ娘に対して、とにかくいつまでも自分の手元に置きたいが余り、何かと理由を付けて実家の近くに家を借りては住まわせ、姑は自由に遊びに行っては孫♀一人連れてきては泊まらせて『私の子供♂は一人でお泊まり出来ない子』だと決めつけて(義両親とは別居してます)とにかく娘・外孫大好き。お互い親離れ・子離れ出来ず困り者似た様な環境の方、是非アドバイス下さい!

タグ

No.794801 08/10/06 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/06 22:46
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

同じ境遇ではありませんが…やっぱり、自分の娘は
可愛いに決まってますよ😅それに、娘の産んだ子供なら気を使わなくていいし😅
やっぱり、同じ孫でも他人が産んだ子供は、気を使うし、扱いは違って当たり前ですよ‼

主さんも、いずれ姑の立場になった時‥そして娘が嫁いでも自分の側に居て欲しいと…今の姑と同じように思うのでは‥😅

No.2 08/10/06 23:17
お礼

>> 1 そうですかね~
姑も嫁として嫁いできた立場は一緒だしやっぱり娘の子は可愛いのは充分判ります。でも、もし自分が同じ立場だったら…と少しは気にかけてくれてもいいのでは?と思います。私の判らない所で可愛がる分には大いに結構ですが、やはり嫁に出している以上、娘側の姑さんにも気を遣うべきだと思います。何から何まで姑が娘・娘だと娘側の姑さんだって面白くないし、亀裂だってしょうじます。現に、上手くいってないみたいだし。その事を知りながらも娘にベッタリはどうかと。親なら可愛いのは判るけど娘の為にも突き放すじゃないけどそれぐらいの気持ちは持たないといけないし、将来、私に娘が出来て嫁いでも娘同様に嫁に来た人を大切にしようと思ってます。私が今の姑と同じ事を息子のお嫁さんにしてしまったら何も変わらないからです。

No.3 08/10/06 23:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

仕方ないでしょう。1さんの言うように、貴方の子供がいくら内孫でも関係無し。所詮他の女が産んだ子供ですもの。それが可愛い息子を取った女・・そりゃ娘の子供の方が気を使わず可愛いでしょう。他人と思って付き合った方が気持がさっぱりします。身内と思うから期待する分歯がゆいのです。所詮他人。

No.4 08/10/07 00:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

3さんと全く同意見です⤴私も主さんと同じ立場ですが、もう彼等には何も期待してないし、期待されても困るって感じです💤だから子供達も私の両親やら親戚と仲良しです➰仕方ないですよね!子供は可愛がってくれる人が好きですから😄主さんもイライラしてたら体に毒です🌁早く割り切っちゃいましょう😉

No.5 08/10/07 11:29
匿名希望5 ( ♀ )

いくら我が娘はカワイイと言ってもね~。いい年した母親・娘が、親離れ子離れできてないのは、端から見たらみっともないですよね😒主さん、腹立つでしょうが、反面教師と割りきってほっときましょう☝ちなみに、我が家にも娘が1人いますが…嫁いだら、頻繁に帰ってきてほしくないです。もちろん、何歳になっても大事な娘ですしカワイイです。でも、嫁が頻繁に自分の実家に帰ってたら、義理親や旦那だってよく思わないだろうし、後々義理親や旦那と関係が悪くなったりしたら、ツライ思いするのは娘です。どの親でも、娘が苦しんでる姿は見たくないはずです。それなら、ちょっと心を鬼にすることも必要だと思います。

No.6 08/10/07 11:39
お礼

>> 5 お返事有り難うございますどなたも『所詮他人』と言うお言葉を頂きましたが
やはり、嫁としては視界に入ってくる以上気にしちゃいますよね?ちなみに、小姑とは上手くやってますか?私は全くと言っていい程仲良くしてません。というか仲良く出来ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧