今まで

回答6 + お礼6 HIT数 1621 あ+ あ-

やなぎ( 20 ♂ kmhAw )
08/11/02 13:34(更新日時)

子供の時虐待を受け、アダルトチルドレンに気づいたのは今年。小学校にイジメに遭い、親の都合で転校。転校先、中学とイジメに遭い、高校でやっと楽しく過ごせた。高校卒業して、自衛隊に入り最初の3ヶ月は高校の延長線上みたいに楽しかった、みんなの前に自ら進んで出て呼びかけたり、青春だった。でもそれからは同期がみんな別の場所に行ってしまい、新たにやってきた同期への接し方が分からず戸惑っているうちにイジメられるようになった。中隊へ配属されると、上官の意思でイジメてきた同期と一緒の班になり主犯と同じ部屋になった。上官で嫌われているゲイに仲間意識をもたれ、上官の権限で風呂の時間も一緒。毎日触られ、風呂場で冗談で股をさわられた。同期からのイジメと上官からのセクハラでリストカットして退職した。

親に虐待受けてたのに親にずっと五万仕送って認められたかった。
親は自衛隊を辞めさせたくなかったのでなかなか承諾されず、結局航空自衛隊を目指す事で退職させてもらった。
怒られた。
最初の仕事を定年までやり通すのが当たり前、ニート、フリーターを否定してて、自分がそうなった時、自分を否定した。
ローソンで働いた。

No.796348 08/11/01 20:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/01 21:05
通行人1 ( ♀ )

自衛隊っていじめあるんですね😱違う場所に変えてもらったりは、無理だったのですか⁉誰一人として助けてくれなかったのですか⁉

No.2 08/11/01 21:54
通行人2 ( ♂ )

その上官とゲイの隊員と主さんの階級をいってみて下さい


航空自衛隊にはいる為に自衛隊をやめた❓💧

意味がわかりません

  • << 5 僕は二等陸上、最後は一等陸上まで行きました。 上官は曹長。 航空自衛隊に行こうとした訳は、リストカットまで追い詰められ、退職時に中隊長に航空自衛隊を進められ広報の1尉の方に航空自衛隊の申し込みを強く進められました。 僕はもう流れに逆らう気力がなく、それを承諾して、親には航空自衛隊に行くからと言って陸上は辞めました。 陸上を辞めて4日後に航空の試験を受け落ちました。 今は一般の会社に受かり、明後日初出勤です。
  • << 6 すいません、陸士です

No.3 08/11/02 08:34
お助け人3 ( ♀ )

おはようございます。
主さん、親がなんと言おうと、自衛隊も航空自衛隊にも転職しない方がいいと思います。
自衛隊にイジメがあると噂で聞いていましたし、📺のニュースで昨今、海上自衛隊員のイジメによる殺害もありましたよね。
実際に主さんも、自衛隊で嫌な思いをされました。

ご両親の反対を押し切ってでも、ご自分の進みたい道へ、進んで下さい。

主さんは、既に仕送りをご両親に送ったという立派な実績があります。胸を張って下さい。自信を持たれて下さい。

これからは、主さんの行きたい道を進んで下さい。今はフリーターをされていると嘆いておられましたが、ちゃんと働いてるんですから、いいじゃないですか😉

今の仕事が嫌なら、次の仕事が見つかるまでの間、今の所で働くなり頑張ればそれで良いと思いませんか😃
世の中の価値観や親の価値観に振り回されては主さんが疲れますよ。

主さん、応援しています✨

No.4 08/11/02 09:01
お礼

リストカットしたナイフを持ち出し、夜道胸に突き立てて歩いたりしました。

元々親に自衛隊の退職金を渡し、これで今年中に出ていくから、休まさせて欲しいって言ったのに働けなど言われはじめ、ローソンで働き14日で辞め怒られ、教習所へ行き、意味もなく免許を取得しました。今はペーパーです。
そこで初めて自分の意志で3つの親戚と家族の反対を押し切り親戚の家に居候して仕事を探したりバイトしました。
一人暮らししてたらここにはもういないと思います。
居候先はとても優しく泣いたし笑ったりもしました。
でも3ヶ月後、親戚中と親によって強制的に帰されました。
親にはゲイの事など言ってませんいじめも知りません。
僕はずっと親の、周囲の目を気にして生きてきました。
やっと辛い気持ちなどを話せる唯一の場所を見つけたのに辛いです。
親や親戚中には二度と行くなと強く言われました。
就職が決まり、家を逃げるように出て一人暮らししました。
ただ辛い気持ちを話てもきっと迷惑に思うだろうと思います。
また一人ぼっちです。
僕は死にたいのか分からりません。
動悸が止まらず
辛く悲しいです。
親や親戚はアパートを中継地点に使ったりします。

No.5 08/11/02 09:09
お礼

>> 2 その上官とゲイの隊員と主さんの階級をいってみて下さい 航空自衛隊にはいる為に自衛隊をやめた❓💧 意味がわかりません 僕は二等陸上、最後は一等陸上まで行きました。
上官は曹長。

航空自衛隊に行こうとした訳は、リストカットまで追い詰められ、退職時に中隊長に航空自衛隊を進められ広報の1尉の方に航空自衛隊の申し込みを強く進められました。
僕はもう流れに逆らう気力がなく、それを承諾して、親には航空自衛隊に行くからと言って陸上は辞めました。

陸上を辞めて4日後に航空の試験を受け落ちました。

今は一般の会社に受かり、明後日初出勤です。

No.6 08/11/02 09:10
お礼

>> 2 その上官とゲイの隊員と主さんの階級をいってみて下さい 航空自衛隊にはいる為に自衛隊をやめた❓💧 意味がわかりません すいません、陸士です

No.7 08/11/02 09:17
お礼

>> 1 自衛隊っていじめあるんですね😱違う場所に変えてもらったりは、無理だったのですか⁉誰一人として助けてくれなかったのですか⁉ 上官に言っても、ゲイを上官達が嫌っており関わろうとしません。

ゲイに付きまとわれていますから、同期や陸士長からの視線も冷たく同期からは仲間外れにされ全て独りでやらなければならない状況でした。

辛くて課業外は寝るようになりました。
よく同期に靴磨きやったんか?などで起こされたり、陸士長に四時間くらい説教される日々です。

お前には同期との協調性がない、等。

今現在、男性が怖いです、満員電車などで苦しくなり途中、降りたりします。

肌が触れると動悸が止まりません。
温泉などにはもう行けないと思います。

No.8 08/11/02 10:19
お助け人3 ( ♀ )

主さん、いろいろお辛いこと打ち明けて下さり、ありがとうございます。
主さんは、ご両親のことを思う優しい人なんですね😊

私にも息子がいますが、寮で暮らしています。
主さんは、辛い気持ちを親に話すと迷惑に思うと言われましたが、私はそうは思いません。親なら辛い気持ちを話して欲しいと思います。今、息子はちょっとした窮地に立たされていたのですが、普段は自分の胸のうちを話さないタイプなんですが、今回は、先輩と同僚との人間関係で困っていることを話してくれました。そして私と夫の助言もあり、息子自らの意思と言葉で、解決に向かうことが出来ました。

学校時代や自衛隊でのいろんな辛かった出来事を親御さんに話して分かって貰った方が、良いのではないでしょうか。話しても埒があかないという親御さんなら別ですが。
動向や息切れがすると言われる主さんは、既に心も体も破裂しそうなのではありませんか?
もうこれ以上親の期待に応えられない、心が悲鳴をあげているのではありませんか?
心身が壊れてしまう前に今までの心に溜まった思いを親御さんに吐き出した方が良いと思います。

No.9 08/11/02 10:35
お礼

>> 8 ローソンを辞め、寝たきりの状態になった時、腫れ物を触るような扱いで、気付いてもらえなかった。
リストカットをした時、親父が写メをとり親戚に送っていた。
親は何もしてくれなかった。
自分はずっと認めたくなかった。
虐待とかイジメとか。
でも誰かに話して認めると急に辛くなった。
そしてこの年からアトピーが出始めました。
病院にも行きましたが治りません。

もう死のうとしない、自分を傷つけないって居候先と約束しましたが、一人暮らしをし始め、連絡もなく、関係もなくなってきてるんじゃないかって毎日不安です。
約束を守れそうもないです。

子供の頃から自虐行為をしていました。
小学校は腕を噛みいたり、中学は壁をなぐり顔などを殴っていました。

居候するまでしていました。
でも一旦収まっています。
でもそれは約束したからで、でも関係が繋がってるって強く思えなくて、自分は自分を信じられないから誰も信じられないのか分からない。
居候先は信じてるって言ってくれたけど、僕は疑う事しかできません・・・。

No.10 08/11/02 10:56
お助け人3 ( ♀ )

そうでしたか、主さんは、親御さんよりも主さんを親身になって心配してくれている居候先さんを頼りにしてるんですね😊
良い居候先さんで良かったですね。

居候先さんは、主さんのこと本当に心配されてると思いますよ。
もしまた自虐行為をされたら、居候先さんは悲しまれると思いますよ。

辛いでしょうから自虐行為をしたくなるのかも知れませんが、ここは我慢してみませんか。

それでも辛い時は、心療内科とかカウンセリングなど受けてみた方が良いのではないですか。

苦しい時は、どうか独りで苦しまないで下さいね。

ここでも主さんの苦しみをたくさん吐き出して楽になられると良いですが。
誰でも、苦しみや悩みは心に溜まると重くなり、ますます苦しくなりますから。

主さんが少しでも、心が軽くなられることを願っています。

No.11 08/11/02 13:25
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

主さんお疲れ様です🙋辞めて正解だと思います😁私もセクハラを受け人が怖いです。その恐怖心はなかなか消えませんよね😢頑張ったのだから家族の事は無視して休んだほうがいいですよ。

No.12 08/11/02 13:34
お礼

>> 11 10.11さんありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧