前に姑の事で…

回答6 + お礼10 HIT数 1303 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/07/12 13:58(更新日時)

スレ立てたんですが
レスして頂いた方に、お礼も出来なくて すみませんでしたm(_ _)m
あれからも相変わらず 『お金かえして』とかの電話が旦那の携帯に、かかって来ます
何故 こっちが お金を貸して 返して貰って又どうして その お金を返せと言われなきゃならないのか 本当に困ってます
しかも もう今は結婚して家を離れて住んでるのに トイレ(ボットンです)の汲み取り費迄 何故か「払え」と請求して来ます
旦那は 「お袋も可哀想やから」と言っては毎月3万円は貸してます でも全然 お金戻って来ません
絶対おかしいですよね(?_?)

タグ

No.79728 06/07/11 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/11 11:13
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

前回のスレの内容が分からないので、的を射た回答になるかなのですが…要は毎月の様にお義母さんにお金を貸してると言う事なのでしょうか?

No.2 06/07/11 11:23
お礼

>> 1 はい 毎月旦那の給料日前になると決まって「お金貸して」と携帯に電話がかかって来て
お金を旦那が貸すのですが返って来た事ないです
断れば気が狂った様になるんです

No.3 06/07/11 11:54
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

貸していると言う気持ちを、お義母さんにお小遣いを上げてるって、気持ちに切り替えてみては? 確かに主さんの家庭の生活も大変な部分もあるけど、息子が親に送金してあげるって普通の事だと思いますよ。

  • << 5 3番さん それから絶対 お小遣いをあげた気持ちに…なんてなれませんよ 正直 嫌です 姑に小遣いを3万も渡すくらいなら 私も 旦那から小遣い貰いたいですよ この前のボーナスなんて 5万貸してと言って来たんですよ 実家をリフォームしたいから 会社から金を借りてくれとか…意味分かりません はっきり言って姑が大嫌いです(-"-;)

No.4 06/07/11 12:04
お礼

>> 3 でも こっちが 生活に困って「助けて欲しい」って言っても知らんふりです 旦那の給料は手取り20万ありません 生活苦しいです

No.5 06/07/11 12:19
お礼

>> 3 貸していると言う気持ちを、お義母さんにお小遣いを上げてるって、気持ちに切り替えてみては? 確かに主さんの家庭の生活も大変な部分もあるけど、… 3番さん それから絶対 お小遣いをあげた気持ちに…なんてなれませんよ
正直 嫌です
姑に小遣いを3万も渡すくらいなら 私も 旦那から小遣い貰いたいですよ
この前のボーナスなんて 5万貸してと言って来たんですよ
実家をリフォームしたいから 会社から金を借りてくれとか…意味分かりません
はっきり言って姑が大嫌いです(-"-;)

No.6 06/07/11 12:34
お礼

スレに姑の事 まだまだ書き足りないことや書き忘れた事あるので 書きます
「お金貸して」→「今月は苦しいから無理やな」と断ったら 「借金してでも持ってきて」
どう思います?子供の事だって「小学校は借金してでも私立に行かしてやってよ」って耳にタコ出来るくらいに言われます
は~ぁ?って呆れて何も言い返す気にもなれません

No.7 06/07/11 12:35
通行人7 ( ♀ )

姑が毎月お金をせびってパチンコにつぎ込んでる…って方てしたつけ?
姑に返さなくて良いから月一万と無理がない金額を決めてあげてしまったらどうですか?
普通、母親なら息子の家庭の心配しますよね?
主さんの姑は何だか自分だけ可愛くて仕方がない、とても我が儘に見えますよ(-.-#)

No.8 06/07/11 12:43
お礼

>> 7 パチンコじゃないですが
通販依存です
パンツとか全部通販です
近所に安くパンツとか売っている店に行けば3枚セットで980円で売ってるのに ワザワザ通販で高い物を大量に買います
かなり うざい存在です

No.9 06/07/11 14:05
通行人9 ( 30代 ♀ )

お邪魔します。姑さんは何歳?認知症とかでは…ないか。旦那さんが結婚する前から通販狂(?)だったの?20万なかったらこっちが援助して欲しいくらいだよね。旦那さんにも「余裕ない」ってはっきり言ってもらって拒否&無視でもいいんじゃないかな。姑さんのためにも。

No.10 06/07/11 14:18
お礼

>> 9 認知症とかじゃないんですが 昔 旦那が子供の頃に精神病院に入院してたって聞いた事あります
薬も毎日飲んでるみたいです
年齢は、今65歳だったと思います
通販狂は 結婚前からとの事です
旦那が断って無視しても 会社にまで電話かかって来ます 気が狂った様になるので手に負えません

No.11 06/07/11 14:36
お礼

もっと あります
例えば 近所の方から おすそわけで貰った食べ物が食器ごと預かった場合 普通きれいに洗って返しますよね?でも姑の場合は洗わずに返すんです
麦茶も家で湯沸かして作ればいいのに コンビニやスーパーでペットボトルに入った物を買って来るし お客が来ても紙コップ
そのくせ 私が旦那にボーナスで買って貰った中古の原付(盗まれたので買ってもらいました)を見て グチグチ文句言うし
すみません愚痴になってしまってm(_ _)m

No.12 06/07/11 17:06
通りすがり ( 30代 ♀ 72jpc )

精神病ですよ。私の義母も主さんとこと全く同じです。多分旦那さんもお母さんが普通ではない事わかっているのではないでしょうか?でもその認識が病弱程度だと旦那さんにも問題ありますね。認知症とは違い精神病は相手に対しても自分に対してもコントロールできません。今主さんがおかしいと感じてる事を義母さんの脳では感じないのです。もし病院に記録あるならもう一度そこにかかり精神障害者の認定をうけ福祉に行って自立支援制度の申請をしましょう。普通の事を望んでも無駄ですよ。それから主さんが病気に理解出来ないのなら離婚した方が良いと思います。主さんに理解があり悩む内容が違ってたら解決はいくらでもあります。勿論ラインを引く生活の選択もありますが主さんの場合はもう普通にしか考えられない上に憎しみもあるからです。法律上援助は当然で、うちも1人っ子なので全て負担してます。後は旦那さんがお母さんをどう生活させるかの判断です。旦那さんが本気で向き合わないと両方破綻しますよ。

No.13 06/07/11 20:04
お礼

>> 12 やはり精神病なんでしょうか?確かに本当信じられない事ばかりです
やっぱり姑の事は旦那と話し合わなきゃダメですね
でも自立支援でしたっけ?そう言う事を受けさせるのも姑自身が病気を認めなきゃ前には進まないんじゃないんでしょうか?離婚は絶対避けたいです
自分自身も もう少し姑の事を考えたいと思います
本当にでも少し謎が解けた様な気がします
ありがとうございましたm(_ _)m

No.14 06/07/11 20:19
お礼

皆さん 本当にコメントを頂き 本当に有難うございましたm(_ _)m一括のお礼を申し上げます 旦那と一度 前向きに話しあってみたいと思います そして私も姑の病気の事を理解出来る様に頑張ってみたいと思います

No.15 06/07/11 22:22
通りすがり ( ♀ 72jpc )

自立支援制度は精神科に一年通院記録が必要です。お義母さんには正しい判断は出来ないはずで手続きなどはこれから旦那さんが代理で行う事になります。ただ自立支援もこの4月から制度になってまた10月にも細かく変わります。お義母さんの病気を理解するならばきちんと一緒にカウンセリング受けてみて下さい。三人で行くのも一つの案。私は最初旦那と義母のみ、それから病院のかかり方や病気を知る為、自分がどうすればいいか、そして自分達もまた苦しい事を医者に伝えました。お義母さんの年齢だと年金生活ですよね。そこももし障害者認定ならば障害年金が降りたはずですが。でも最近精神科にかかってないならしばらく手帳は難しいかも。とにかくこの現実を旦那さんがどう受け止めるかにもよります。酷だけど現実をみないとね。お互いの生活の為ですよ。私は義母の事を整理するのに一年かかりましたがそれでもまだお金のトラブルはついてきます。何かききたい事あればまた聞いて下さいね。

No.16 06/07/12 13:58
お礼

>> 15 色々と教えて頂きありがとうございました
私は、精神病の事は
まだまだ無知だと思います
私もカウンセリングを受け 姑の病気を理解しなくちゃいけないんだな?って思いました 又姑の事で分からない事があれば ここに来て 意見等を聞きたいと思うので是非その時はヨロシクお願いします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧