注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

親への仕送りについて

回答9 + お礼9 HIT数 2706 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/10/08 16:14(更新日時)

私達夫婦は結婚五年目の子無し夫婦です。私の肉体的欠陥の為、自然妊娠は無理でかと言って不妊治療をしてる訳では無くナチュラルな夫婦生活を楽しんでます。義親、実親共に私達の生活スタイルに応援してくれてます。
数日前に仲良くしてる同僚(2児の母)お互いの家計費の事をぶっちゃけトークしてました。義親と実親に毎月3万円づつ仕送りしてると言ったところ『あなたは子無しだから仕送りで自己満してるだけ、それより子供産みなさいよ‼』と言われてしまいました💧確かに彼女は子供の養育費でお金がかかるといつもボヤいてます…。子無しで呑気主婦が気に入らないのでしょ⤵やっぱり子無しだから仕送りしてるは世間一般的な考え方何でしょうか⁉私は単なる自己満なんでしょうか⁉高卒で社会に出て毎月3万円親に渡してきました。時には温泉旅行をプレゼントしたり氷川きよしのコンサートへ一緒に行ったりと当たり前にして来たことは結局、自己満に過ぎないのでしょうか⁉私は18歳で社会人になれた事に親に感謝して微力ですが恩返ししてきました…私のやってきた事を全否定されてわからなくなってます…💧

タグ

No.797293 08/10/08 10:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/08 10:25
通行人1 

その子持ち友達は、子供がいて当たり前、子供のいない人は自己中とか思っている世間の狭いおバカさん。不妊など子供がいない夫婦も当たり前にいるんだということくらい新聞を読めばわかりますよ?新聞読めないんですね~。そんな馬鹿女は付き合っても面白くないんじゃないですか?子供の話しかしなさそうだし。
あなたのされていることは立派な親孝行です。もちろん、援助なしでは生活できない厳しい状態の人もいますが、家庭もあるのに高望みして金銭的に親に頼り続けている方に比べたら、しっかりした方なんだと思います。

No.2 08/10/08 10:30
匿名希望2 ( ♀ )

奥さんが仕送りを納得してるのなら、それで良いのではないのでしょうか⁉
他人にそこまで言われる筋合いないと思います😃
うちは子供二人居てますが親孝行として毎月お互いの両親に💰お小遣いとして月1万渡してますよ😉

No.3 08/10/08 10:32
匿名希望2 ( ♀ )

すみません💧主さんは女性でしたね…
間違えました🙇
旦那様が納得してるなら…です。

No.4 08/10/08 10:50
お礼

>> 1 その子持ち友達は、子供がいて当たり前、子供のいない人は自己中とか思っている世間の狭いおバカさん。不妊など子供がいない夫婦も当たり前にいるんだ… ありがとうございます😄その同僚には私が不妊症だと言う事も言ってませんしただ単に子無し夫婦の暮らしをエンジョイしてる軽い夫婦しか思ってないと思います💧言葉の節々に子無し夫婦を見下した言い方をするので😲💦
私は私なりに親孝行としてきた事を全否定されたのでショックでした💧
その同僚は親が子供を育てるのは当たり前の事で子供が成長したから子供の金をアテにしてる親はプライドが無いのかと‼
私は一度も親にお金を無心された事も有りませんし就職してから初任給から毎月3万円を渡してきたのは自分の意志でしてきました。それをありがとうと受け取った親は恥ずかしい親の行動なんでしょうか⁉

No.5 08/10/08 10:57
お礼

>> 2 奥さんが仕送りを納得してるのなら、それで良いのではないのでしょうか⁉ 他人にそこまで言われる筋合いないと思います😃 うちは子供二人居てますが… ありがとうございます。私が義親と実親と仕送りしたいと結婚後に家計費のやり取りで主人に話たところ大賛成してくれてます。義親とは遠方なんので年数回しか会えませんが出来る限りの事をしてます。

No.6 08/10/08 10:58
お礼

>> 3 すみません💧主さんは女性でしたね… 間違えました🙇 旦那様が納得してるなら…です。 いえいえ、気にしてませんよ😄訂正レスありがとうございます

No.7 08/10/08 11:03
通行人1 

その人はよっぽど自分に自信があるんですね・・・
固定観念というか、親を大事にする人がいるというのが分からないんですね。親に大事にされたことないのかな?
まぁ、そういう人もいるんですよ。これで、育児や家庭の愚痴とか今後してきたら、チクリと厭味言ってあげれば?
仕事の同僚だし、あまりプライベートな話は避けた方が無難ですね。

No.8 08/10/08 11:18
お礼

>> 7 その同僚とは元々私の主人と同僚の旦那が同僚で主人の大切な友人で家族ぐるみのお付き合いから私の会社へその同僚がパートで勤めてきたのです。私とは職場が全く違うので仕事では合わないのですが昼休みや休日に一緒に行動する事も多くて…距離を置きたいのですが主人の事も有りますし⤵ただその同僚の個人的な事(夜遊びなど)で子供を預けない様にはしてます💧過去に何度もお願いされましたけど子供に何かあれば責任が取れないからと…。
話が反れましたがやはり親を大切にする事は自己中では無いのですね。
良かったです😆‼

No.9 08/10/08 11:54
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

主さん立派です

馬鹿女の馬鹿発言は鼻先で笑っていればいいよ

No.10 08/10/08 12:21
お礼

>> 9 私が仕送りしてる事も全否定されて貰う親も親だと馬鹿にされて、私は自己満してただけなのかと考えてしまいました💧
その同僚は私は結婚して子供産んで育ててるけど結局は自己満なんだよね💧だから老後の面倒を見てくれとも言わないし子供から金銭的援助も貰わない‼それが親として最低限のプライドと言ってます😲💦確かにそうかもしれませんが自分を育ててくれた親に何もしないとはいかがなものかと思うんです💧その同僚は義親や実親とも今まで何もしてないそうです⤵孫を見せたんだから親孝行はしたと豪語してます💧結婚式や家財道具を全て親に支払いさせて今も孫を盾にお金を無心してるそうです💧親が子供の為にするのは当たり前だと…
理解不能なんです💧私がおかしいのでしょうか⁉

No.11 08/10/08 12:50
匿名希望11 ( ♀ )

ただ単に、💸がないひがみですよ。

自己満足は悪い意味ばかりではないと思いますよ😃
相手に見返りを求めていないわけですから😉

私達家族はこれでいいの☺と開き直っていたらいいのです。

親孝行したい時には親はなし。

同僚は親が亡くなったら気づくか、気付かないまま、生活が苦しくなるかどちらかでしょうね。

貴女と私は違うの☺
って姿勢を崩さなければいいと思います。

No.12 08/10/08 12:52
通行人1 

再再です。ごめんなさい。
その人、子供預けて何度も夜遊びしてるんですか??
それでいて、実家に仕送りがおかしいとか、都合良すぎですね!

No.13 08/10/08 13:32
匿名希望13 ( ♀ )

自分にしかお金遣いたくない人もいるしね…。
考え方が違うだけですよ。
私は主さんの考え方でいいと思います。

No.14 08/10/08 14:40
お礼

>> 11 ただ単に、💸がないひがみですよ。 自己満足は悪い意味ばかりではないと思いますよ😃 相手に見返りを求めていないわけですから😉 私達家族はこ… そうですね😄🎵私は私なりに今まで通りに親孝行したいと思います‼

No.15 08/10/08 14:51
お礼

>> 12 再再です。ごめんなさい。 その人、子供預けて何度も夜遊びしてるんですか?? それでいて、実家に仕送りがおかしいとか、都合良すぎですね! 聞く話によると時々子供を預けて夜遊びしてみたいですよ😲💧主婦でも遊ぶ権利があるとかで⤵⤵

No.16 08/10/08 14:59
お礼

>> 13 自分にしかお金遣いたくない人もいるしね…。 考え方が違うだけですよ。 私は主さんの考え方でいいと思います。 そうなんですよ、自分の稼ぎは自分のものってよく言ってます💧なんでもかんでもお金お金で疲れます💧💧私がやんわり注意しても『子供を産んだ事無い女が偉そうに‼』と聞く耳持ってくれません💧
けど皆さんは自分のしてる事は間違えではないと言ってくれたので嬉しいです

No.17 08/10/08 15:34
通行人1 

その人、常識ないですね?子供がいないくせに、とか普通言いませんよ?私も子供いますが、全てのママがそんなバカだと思われたら嫌です。
もう付き合いやめたら?うちは社宅ですが、奥さん同士が仲悪いから旦那さんが仕事しづらいとか無いですよ?
バカ女なんか構ってる頭と時間が勿体ない。その人は同じような連中だけで盛り上がってればいいのです。友達がいなそうだけど。

No.18 08/10/08 16:14
お礼

>> 17 そうですね💧確かに私は子供も産んでないし育ててない女です💧人間的には半人前だと思ってます…でもあれほど見下さられなきゃいけないのかと思う事も有ります💧その同僚と距離を置きたいのですが…主人の事もあるしなかなか難しいです⤵子供を預けない事も『子供が居ない女は自己中だ‼旦那が可哀想、その内女作って捨てられる‼』など言われ続けてます💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧