金の…

回答2 + お礼0 HIT数 1465 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/07/11 20:37(更新日時)

メッキと純金の見分け方分かる方いらっしゃいますか??
先日母からブレスレットを譲り受けたのですが、日本国認定のマークが入っていないため純金なのかメッキなのかわかりません。。。18Kとマークはあるのですが、見分け方分かる方いらっしゃいましたら教えてください!!よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.80012 06/07/11 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/11 16:47
匿名希望1 ( ♀ )

純金は24Kでは?
18Kはいわゆる18金…じゃないかと('_';)

No.2 06/07/11 20:37
夢民 ( DNgo )

そうですね。18Kとあるのであれば金の合金という意味です。実は、純金は24Kと表示をされるのですが、やわらかすぎて純金製の製品と言うものは殆ど存在しません(手で簡単に曲がってしまいます)。24Kが100%の金ですから、18Kは18/24の金を含有している(つまり、75%)というわけで、他に別の金属が混ぜられています。通常は銀や銅などを混ぜたり、パラジウムやニッケルを混ぜたりもします。混ぜられている金属によって「ホワイトゴールド」とか「イエローゴールド」と表現されたりもします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧