注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

🚗自動車教習所、倒産🔥🚗

回答15 + お礼9 HIT数 2959 あ+ あ-

通行人( 19 ♂ )
08/11/05 00:03(更新日時)

東京の某自動車教習所が倒産したらしいですね🔥🚗
教習所側は、今の所、受講生にお金を変換する予定‥当て‥?が、ないそうです‥。
はっきり言って、
その教習所はおかしいと、思う‥
ベンツ教習や、リムジン送迎‥😥

はっきり言って‥
そういった物に釣られて入った受講生も悪いと思う‥😥。

皆さんは今回の事をどう思いますか ?

タグ

No.800604 08/11/04 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/04 08:35
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

ちょっとやり方がひどかったですね。計画倒産らしいですが、経営存続が難しいとわかった時点で、教習生を取るのを止めた方がよかったんじゃないかと感じます。「あと2日で卒検だった」と言う教習生の声が可哀想だったです。

No.2 08/11/04 08:52
匿名希望2 

はんかくさいね 経営が下手っぴ ちゃんと生徒を卒業させてから 辞めればいいのに…

No.3 08/11/04 08:57
通行人3 

ベンツ送迎やらがあるのは知らなかったんですが、それはそれでまた話が違いますよ

あと数日の人も可哀想だし、入金したばかりの人はさらに可哀想ですよ
しかも返って来ないだけでなく、そのまま他の教習所に行けるわけでもない……

職員も、あの教習所の…で周りからの風当たりきっと悪いですよ


ベンツ等に釣られた人が居たとしてもそれとこの無責任な倒産と話は別だと思いますよ

まあ責任ある倒産てないでしょうけど

No.4 08/11/04 09:18
お礼

>> 1 ちょっとやり方がひどかったですね。計画倒産らしいですが、経営存続が難しいとわかった時点で、教習生を取るのを止めた方がよかったんじゃないかと感… ガンモさんありがとうございます。
m(_ _)m

きっと、教習所側は、ギリギリまでお金を取ってやろう”と、考えていたんだと思います。あの社長は、2代目で、ワンマン経営者だったらしいですね。😥

No.5 08/11/04 09:22
お礼

>> 2 はんかくさいね 経営が下手っぴ ちゃんと生徒を卒業させてから 辞めればいいのに… ②番さん、ありがとうございます。
m(_ _)m
人気のある教習所なので、受講生が1千人以上いたそうですね‥😥
それで、たぶん‥出来かったんだと思いますね‥

No.6 08/11/04 09:28
お礼

>> 3 ベンツ送迎やらがあるのは知らなかったんですが、それはそれでまた話が違いますよ あと数日の人も可哀想だし、入金したばかりの人はさらに可哀想で… ③番さん、ありがとうございます。
m(_ _)m
本来は、破産すると分かったていたなら3ヵ月前に、その受講生を他の教習所で教習できるように手続きをしなきゃいけないらしいです。😥
しかし‥その教習所は、それをしなかった‥。きっと、最後の最後までお金を取ってやろう”と言う考えだったんだと思いますね😥。

No.7 08/11/04 09:30
匿名希望 ( fYbqc )

教習車のベンツや送迎リムジンに釣られる受講生も悪い?と言う行はどういう事でしょうか?では主さんに質問ですが、主さんは、教習所に通う際にその教習所の財務体質まで調べますか?物品購入の際その会社が倒産するか?調べますか、主さんが同じ状況に陥ったら、釣られた自分が悪いと言いきれますか?主さんのスレを見る限り、例えて言うなら、犯罪に巻き込まれるその被害者が悪いと言っている様なもの!悪いのはあくまでこの場合、教習所の経営者であり教習生ではありません。然も倒産がわかっているのに生徒を募った経営者側が100%悪いのであって、教習生が悪いと言うのはあまりにも、被害者を愚弄する行為で、言葉として引っかかります。スレを立てるのは主さんの自由ですが、不慮の不幸に巻き込まれた被害者を愚弄する行為は慎まれてはいかがでしょうか?!

No.8 08/11/04 09:39
お礼

>> 7 ありがとうございます。

考えて方は、人それぞれですから。

No.9 08/11/04 10:00
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私もニュース聞いて驚きました😱


私は神奈川県の某自動車学校に1月~5月まで通ってました。


私は主婦で子供がいるので、合宿の選択は出来ず、『自宅から近い』ってだけで自動車学校選びました。


経営が赤字なら、今在校してる教習生をなんとか最後まで卒業させてから、閉めるべきだと感じました。


自動車学校に限らず、学校選び、どこを見て入学すべきか考えさせられますね。


前もって赤字が分かっていたにも関わらず、先に会見場のホールを予約し、教習生には後日突然閉鎖は酷すぎます。

No.10 08/11/04 10:06
匿名希望10 ( ♀ )

ベンツ教習やら…ってのは
昔の話しですよね⁉
だからベンツに釣られた訳でも何でもないでしょ😥

本当に生徒の方達の怒りわかります😔

もし自分だったらって考えても許せないですよ😔
生徒の方はわるくないです😔

主さん冷たいですね⤵⤵

No.11 08/11/04 10:17
お礼

>> 9 私もニュース聞いて驚きました😱 私は神奈川県の某自動車学校に1月~5月まで通ってました。 私は主婦で子供がいるので、合宿の選択は出来… ⑨番さんありがとうございます。

僕は、東京出身なので、その倒産した教習所の事は知っていました。
でも、僕は、胡散臭い感じがしたので、
その教習所は、選ばずに、合宿教習を選びました。
その教習所には、
地元に教習所があるにも関わらず、受講生達は、その教習所を選んだ人達もかなりいるそうです‥。
勿論、悪いのは、教習所側ですが‥。

No.12 08/11/04 10:26
匿名希望12 ( 20代 ♂ )

何も知らないのな。ちょっと調べればわかるが、高級車での教習を売りにした教習所なんかいまどき腐るほどあるよ。
まあ教習所が計画倒産なんか前代未聞だからね。よっぽど先見の目がなきゃこんな事態読めないだろうね。

No.13 08/11/04 10:27
お礼

>> 10 ベンツ教習やら…ってのは 昔の話しですよね⁉ だからベンツに釣られた訳でも何でもないでしょ😥 本当に生徒の方達の怒りわかります😔 もし自… ⑩番さん、ありがとうございます。

ベンツ教習とかは、昔の事じゃないですよ‥。
倒産する直前まで、その教習所では、それが、普通だったらしいですよ。
勿論、悪いのは、教習所側の経営者ですよ。
冷たいと言いますが‥考え方は、人それぞれですから‥。

No.14 08/11/04 10:31
お礼

>> 12 何も知らないのな。ちょっと調べればわかるが、高級車での教習を売りにした教習所なんかいまどき腐るほどあるよ。 まあ教習所が計画倒産なんか前代未… ⑫番さんありがとうございます。

そうなんですか‥
でも、リムジン送迎って‥。

No.15 08/11/04 10:33
匿名希望15 ( ♂ )

経営が上手いかどうかは関係無い
倒産したなら金は返らないし返す金が有るなら支払いに回すべき
倒産とはそうゆう物だから
知らないで入ったからって保護される筈も無いし諦めるしか無いですよ

No.16 08/11/04 10:38
お礼

>> 15 ⑮番さんありがとうございます。

ご意見有難うございました。

No.17 08/11/04 11:06
匿名希望17 ( ♀ )

受講生の中には、掲示板覗く人もいるかもよ。主さん怒られちゃいますよ。
計画倒産じゃ、受講生にも雇われてる職員にもこんな事態は予想できませんよ。ギリギリまで入校希望者とってたらしいですし、経営難はわかっていても、いきなりの倒産は予想しなかったでしょう。せめて、他の教習所へ転校(?)が無料でできるようにしてあげる処置は欲しかったですよね。
このあと、受講生はお金かけれないから、免許センターで一発試験狙うしかないじゃないですか。可哀想ですね。受講生も大変だけど、今まで頑張って仕事してきた職員も、このご時世に職を失ってしまって気の毒ですね。

No.18 08/11/04 12:38
通行人18 ( ♀ )

私も以前、その某教習所通いました。
予約が全く取れず、パーになりました💢
その後通った教習所はストレートに20日で取得出来た😃
友達に聞いたら、他の教習所は暫く教習受けないと電話来たり何とか卒業出来るように努力してくれるみたいですよね💦
やっぱりあの教習所、問題あったんだって思いました😩

No.19 08/11/04 13:04
通行人19 ( ♂ )

今回の件100%教習側が悪い
釣られて入った方も悪い
というのは
アホな御意見ですね
主が選択した合宿教習
その合宿教習の間に
突然、今日から教習出来ません
改めて違うところに入ってください
こう言われてるようなものです
あなたは同じことが言えますか?

No.20 08/11/04 13:08
匿名希望20 ( ♀ )

17さんのように私も半分そう思ってましたが、ニュース見て旦那と昨日話してたのですが、他の教習所に転校手続きできても、その後の無料は無理だろうってなりましたね。
大手企業の系列経営ではなく、名前は統一されていても個人経営のようです…。扱ってる物は似てて同じなんだけど、例えば例えばですが、auが倒産しました使えなくなったので手続きをしてもらいしたdocomoにいき…その後の料金auの時と同じにしろというのと同じなんだと思います
わかりやすく説明するとこんな感じかな

No.21 08/11/04 13:35
匿名希望21 

主がおかしいと言うのは、どういう理由からだろう?
倒産なんかは良くある話だし、計画というのは詐欺にあたるが、これは単に倒産が予想されていただけで、詐欺にはあたらないよね。以前にNOVAの倒産もあったけど、授業料は返還されなかったよ。倒産したら、返還されないものだから、そこをおかしいとはいえないよ。ベンツ使って生徒をより多く集めたのも経営戦略だから、非難には価しない。
自分が最近、教習所に通ったから、関心があるのだろうけど、被害者の方は気の毒だと思うだけで、非難にはあたらないと思いますよ。若い正義感からだろうけどね。
まぁ、私は主のような青臭い正義感は好きだけどね。

No.22 08/11/04 15:25
匿名希望22 ( 20代 ♂ )

今回倒産した教習所の近くにはいい教習所が二つあるから、何かしら売りがなければやっていけません。
その「売り」がベンツやリムジンなのでは?
そうでもなきゃ、オート〇ックスグループ傘下の教習所には勝てませんよ… 自分は実際にこっちに通ってましたから…

今回倒産したのは環境的にも不運だったのでは?

No.23 08/11/04 23:45
通行人23 

そこの教習所で免許取りました‼

が、ベンツだのリムジンだのって何の話しですか❓

見たことも乗ったこともないんですけど😒

ただ、倒産スレスレって言うのは何年も前から言われてたから。。


生徒さんも可哀想だけど、良い従業員さん達も可哀想です😠

No.24 08/11/05 00:03
お礼

皆さんありがとうございました。

簡単に言えば‥
教習所側も‥それに騙される方も、悪いんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧