友人が

回答4 + お礼3 HIT数 891 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/11/06 09:38(更新日時)

こんなくだらない事で書きこんでしまってすみません。お話を聞いていただけると嬉しいです




私は声優になりたいと思っています。今日学校で友達二人とと進路の話についてクラスで相談していました。その友達をAさん、Bさんとします。

私はあまりクラスの人に声優になりたいという事をばれないようにあえて「声優」という単語を出さないでにごらせていました。Aさんも同じで声優になりたいのですが、あまり周りにバレたくないので「声優」という単語をにごらせていました。そうしたらBさんが大声で「声優になりたいのなら~~(省略)」と大声でクラス全体に聞こえるように言ったのです…。

私たちの近くにいた人には確実に聞こえていました…本当にやめてほしかったです…。空気を読んでほしかったです…。というより周りに聞こえたらまずいってなんとなく分かるはずです。なにかの嫌がらせかと思いました…。(考えすぎかも…)私は元からクラス全体から嫌われているので、もっと嫌われてしまいそうで怖いです…。(というより半いじめをうけています…)
今日学校に行くのが憂鬱です…。
真剣に考えています。


後、ここまで読んでくださった方ありがとうございます!

タグ

No.802458 08/11/05 06:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/05 06:43
通行人1 

別にBさん、嫌がらせで言ったんじゃないと思いますけど。だって、「これを大きい声で言えば相手が傷つくだろうな」って予測できる単語じゃないし。なんでクラスの皆にばれたらいじめられるかもと思うんですか❓声優さんになりたいってバカにされることなんでしょうか❓❓よくわかんないけど、そんなことで落ち込まないで💪どうしても嫌ならBさんに「今度からは言わないでね」ってハッキリいったほうがいいですよ😊今回の件でBさんを責めるのはかわいそうだと思いますね。

No.2 08/11/05 07:41
お礼

>>2さん
レスありがとうございます!

そうですよね…考えすぎですよね😊Bさんも何気なく言ってしまったんでしょうし…。不快な事を書きこんでしまってすみませんでした。気にしない事にします!なんか元気がでてきました。

回答ありがとうございます🙇

No.3 08/11/05 21:57
匿名希望3 

声優って素晴らしい職業だと思いますが、主さんにとっては「人に聞かれたくないほど恥ずかしい」職業なんですか❓
そんな人には向いてないんじゃないですか❓

No.4 08/11/05 22:11
通行人4 ( ♀ )

声優になりたいんだよね?それを周りの人に知られて恥ずかしいなら声優目指さないで下さい昻自分の好きな事に誇りを持てないならやめた方が良い。

No.6 08/11/06 06:29
お礼

まとめてお礼してしまいます。すみません💦

>>3さん
>>4さん
レスありがとうございます!

すみません💦言い方が悪かったですよね💦というより言葉不足でした。すみません。ただ前に私が「声優になる」という事が男子のある人に知られてからバカにするようになったのです…。「オタクー」とか「マジで引くわ」とか言われてからトラウマになりました…。他の人にもバレたらバカにされてしまうんじゃないかと怖かったのです。


その職業が好きだからこそバカにされたくないし、言われた側もつらかったので💧
言葉不足でした。すみません。


回答ありがとうございます🙇

No.7 08/11/06 09:38
匿名希望7 

それは、バカにしたそいつが悪いだけのことですよ。
人の夢をバカにするようなヤツらは放っといて、声優になれるように向かって行きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧