注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

なんだか寂しかったです

回答3 + お礼3 HIT数 1138 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/04/26 09:30(更新日時)

私は去年再婚して今、お腹に赤ちゃんがいます。再婚する際、彼が一回り年下ということで母親から反対され、それ以来疎遠になっていましたが先日妊娠したことを連絡すると喜ぶどころか子供なんか産んでどうするんだ!と罵倒されました(>_<) 妊娠中でナイーブになっているせいもあるせいかそれ以来、私を産んだ母親に私自身を否定され 自分の存在は一体なんなんだろうか…と思いつめ 生きていることが罪なように思えてならなくなりました。何かうまく伝えられませんが お腹に赤ちゃんがいることがそれまでとても幸せに感じていたのに母親にけなされて以来、精神的に参ってます。 駄目ですね;これから母親になろうとしているのにm(__)m

タグ

No.80307 06/04/26 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 06/04/26 09:11
お礼

>> 1 難しいね。妊娠中は色々不安定になりがちだし、妙に涙がでやすかったりね(/_;) 主さん、もしかしたらお母さんは結婚反対したのに押しきられて… 孫が生まれてまでは…ってのが実は今のかすかな望みです。励ましてくださってありがとうございました。今はげんきな赤ちゃんを産むことだけ考えます。

No.5 06/04/26 09:19
お礼

>> 2 年齢も同じで再婚したのも、旦那が年下なのも同じだったのでレスしました。再婚するに反対されてせめて子供出来たら喜んでもらえるかもって私でも思い… そうですよね;私がメソメソしてると赤ちゃんにまで悲しい気持ちが伝わってしまいますよね(>_<)今は母の事は頭から消して穏やかに過ごします。ご主人年下さんでやはり反対されたんですね… うちは一度も会っても貰えず「そのうちに男に棄てられる」などと言われてます。お互い幸せに暮らしていつか理解して貰えるよう頑張りましょうね; 元気でました。ありがとうございました。

No.6 06/04/26 09:30
お礼

>> 3 お母様と疎遠になり、とても辛い気持ちを察します。 また辛いかもしれませんが少しお母様と距離をおいてみてはいかがでしょうか? その間、旦那様と… 車で一時間ぐらいの距離というのもあり、母とはずっと会っておらずこの子を授かる前に一度流産しており主人の母親に年齢がいってるから…とイヤミを言われたせいもあり6か月の現在まで報告してませんでした。私としてはようやくここまできて安定していることの喜びも大きかった為に何か凄く凹んでしまいました…。いい歳をして恥ずかしいですよね;元気出して強い母になるよう頑張ります。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧