注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

労基法について。

回答3 + お礼1 HIT数 664 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
08/10/11 22:07(更新日時)

労働基準法で使用者と労働者の間に金銭貸借は認められていないと思うのですが、合ってますか?また、金銭貸借があるためやむなくサインした労働規約に例えば月十万と明示されている場合、月にどれだけ働こうとも、十万しかもらえないのでしょうか?詳しい方教えてください。お願いしますm(__)m

タグ

No.803301 08/10/11 13:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/10/11 22:07
お礼

皆様レスありがとうございました。参考にさせて頂きます。そして、自分が会社に抱いている不満は、世間的にみても、ある程度は通用するであろうと、勇気づけられました。
本来自分で調べるべきですが、仕事よって長時間拘束されていて、かつ、私生活まで管理されているので自由に動けず、皆様に頼らせて頂きました。
①番サンのおっしゃるように労基監督署に相談してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧