注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

辛いです。悲しいです。

回答8 + お礼7 HIT数 1296 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/04/27 02:26(更新日時)

今日バイトで辛いことがありました。平気なふりしてますが、心と体はボロボロです。いつもバイトで何かあっても、何とかやってきたけど、今回は駄目かも。逃げになるけど辞めたい。これから挽回できるかなあ…

タグ

No.80366 06/04/26 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/26 03:27
匿名希望1 ( ♀ )

どんな辛いこと?
言いたくないならいいです。

No.2 06/04/26 03:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

わかります…でもやる気があれば、いくらでも挽回できるよ☆
私も人に偉そうな事言える立場じゃないけど、私もなんとか頑張ってます!人前では明るく元気にしてるけど見てない所ではやっぱ何度も泣いちゃって…
何度も辞めようと思ったけど、私仕事辞めたら、絶対引きこもりになっちゃうから頑張ってます〃^ー^〃

No.3 06/04/26 10:51
お礼

1番さんありがとうございます。辛いことは、私はバイトだけど、深夜の時間帯責任者で、入ってもうすぐ三ヶ月くらいの新人さんが私に休みたいんですが、と言い風邪で私は困ったので、店長に電話してくださいと言いました。それから、2回目の電話でもう少しで肺炎になるとこだった。と聞いて私は一応体調は心配しつつ新人さんに、ダレダレに電話してくれませんか?と言いました。そして私も代わりを探したりしました。そして店長に言った時肺炎になりかけだったら、あとはこちらで代わりを探すからと言わないといけない、そうすることで、私にたいして信頼感がうまれるて言われて、なんか悲しいくて、…

No.4 06/04/26 10:57
お礼

私は熱があったりしても、頑張ってたから、何かその新人さんは、25歳で勤務の2時間前に電話をしてきました。具合がわるいならまだ早く電話できただろうとか、いろいろ考えちゃつてあまりうまくいえないけど、悲しいくて

No.5 06/04/26 11:56
匿名希望5 

大変でしたね。お疲れ様でした。
主さんは悪くないと思います。
休んだバイトの人は責任感がないんですよ。肺炎になりかけって、そんなに急になる事は稀ですよ。夜は人手が少ないし交代を探すのも大変なのだから、具合が悪い場合は昼間のうちから連絡を入れるのが常識です。
主さんは深夜帯の責任者であっても所詮バイトなのだから、今回の様な急な欠勤者が出た場合は社員に任せれば良いんですよ。休むと連絡を受けたら社員に電話して、どうすれば良いですか?と確認すれば大丈夫です。

No.6 06/04/26 14:09
お礼

2ばんさんありがとうございます。負けないように頑張ります。でも少し悲しいくなります。今日もバイトです…

No.7 06/04/26 14:22
お礼

ありがとうございます。バイトの2時間前に電話してきたのは、びっくりです。でもその人二時間後に入院しました。肺炎みたいです。もう本当に嫌です。私は私なりに頑張って動いたのに、どうして?いつもいつも私が悪くなるの?

No.8 06/04/26 15:01
匿名希望5 

そんなに気を落とさないで!悪い事は重なり易いし、ダメージが大きいからなかなか忘れられなくて「この前もこんな事あったなぁ」なんて思い出しちゃうけど。
相手は入院したみたいだけど、それなら尚更早く連絡するべきだしね。1日で治る訳じゃないんだから、それまでのシフトの交代を探さなきゃいけないんだし。多分私も主さんと同じ事してたと思うな。それに信頼感っていうのは別の様な気が…。そこまで求める気なら、私は電話を受けたら「具合大丈夫?代わりは探すから大丈夫だよ。お大事にね!」と電話を受けてあとは社員に任せちゃうけどね。

No.9 06/04/26 15:44
お礼

ありがとうございます。私は一回目の電話の時に、体調は今日だけ休めば大丈夫と言われて、2回目の電話であと少しで肺炎になりそうだったと言われました。2回目の電話の時にあとは、こちらで探すからて言えばよかったです。今度からそうします。でも店長はいきなし何も言わずに、私に一方的にいってきたのが悲しいです。何で2時間前に電話した人は何もいわれないのだろう?体調悪いから?入院した人にこんなこと思う私は冷酷かも…でも、私は家で頑張っていろいろ電話したのにな…

No.10 06/04/26 16:39
匿名希望5 

中にはそんな人もいるんですよ。主さんは責任感があるから自分が休んだ時の状況を考えて色んな気遣いが出来るんですよ。だから責任者になれるんだと思いますし。
あまりくよくよしないで気分を入れ替えるのが一番です。
主さんに信頼感がどうのと話す社員が主さんの信頼感を得てないんですね。
今後も同じような事があると思います。その時には今回の経験を踏まえて行動すれば良いですよ!
頑張って下さいね!

No.11 06/04/26 16:49
お礼

>> 10 だから責任者になれるて言葉嬉しいかったです。私は、2回目気遣いがたらなかったけど今回いい勉強になったと、頑張ります。二時間前に電話する人ておかしいですよね?理由があったのでしょうか?

No.12 06/04/26 17:10
匿名希望5 

例えば、具合が悪くて薬を飲んで寝ちゃってて、気がついたら二時間前だった…という事もありえるし、具合が悪くても電話がかけづらくて迷ってるうちに時間が経ってしまったのかも知れないし…。本人にしかわからないですよね。

主さんの気持ちが少し和らいだようなので良かったです。
明るく元気に頑張って下さいね!

No.13 06/04/26 17:14
お礼

ありがとうございます。今日もバイト頑張ります。ありがとうございます。

No.14 06/04/26 17:44
匿名希望1 

5番さんと同意見です。
あなたは悪くないんだからクヨクヨせず頑張ってください!

No.15 06/04/27 02:26
あみ ( 20代 ♀ GOfpc )

何があってそうなったかは分からないけど、どこに行ってもやなことはなるよ。それをうまく交すようにならないと駄目。私も前は何かあればすぐに辞めてたけど、次行ったところもいろいろとあったけど、また逃げるのもやだったから時間はかかったけど、今は何人かの人仲良くやってるよ。でも、自分が無理なら辞めればいいと思うけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧