注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

彼氏の実家に泊まる時…

回答6 + お礼1 HIT数 1437 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/04/27 16:53(更新日時)

遠距離なのでたまに金曜夜~月曜朝、彼氏(22)の実家に泊まらせて貰う予定です。(彼氏提案)
三階建ての三階に彼氏だけの部屋があるため、少しは迷惑がかからないと思います。
出来るだけ彼氏の両親に迷惑をかけず 嫌われたくないのですが、どのような事に気をつければいいのでしょうか(>_<。)
ご飯は自分達で外食をし、出掛けるので多分夜寝さして貰うだけという形になります。
お風呂をどうするか悩み中です…トイレが居間 キッチン 彼氏の両親の部屋がある二階にあるのでバッタリ会う事も…
今から緊張でパニクってます(;_;)
ちなみに彼氏とは一年半付き合っていて、去年夏に一泊させていただきました(>_<)

タグ

No.80426 06/04/27 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/27 07:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

三泊するなら当然御両親に挨拶はしたほうが良いです。10代の子供ではないのだから…ゴハン一緒に食べる?ってかんじの御両親であれば、御言葉に甘えさせていただければ良いし、外食行っても良いし…トイレとか会う事もあるなら挨拶程度はしたほうが良いです!彼氏さんに紹介してもらって…でも楽しみですね。私旦那の実家にはよく遊びに行きますが泊まった事はないです。旦那の前に付き合ってた彼氏は泊まってましたが一人暮らしだったり実家に帰る時は一緒に行って実家にも泊まらせていただきましたが、挨拶はしました。

No.2 06/04/27 08:15
匿名希望2 ( ♀ )

主さんの考えてる事は 常識の無い人みたいな行動ですよ 私の息子の彼女は 挨拶し食事も一緒に食べたり 家族と かわりない人 初めて 泊まりに来た時から 自分から食事の準備手伝います と言ったり 皆と一緒に話したり 人の印象て礼儀ですよ 隠れて 付き合ってないなら 挨拶し 家族の交流は必要です

No.3 06/04/27 09:44
通行人3 

泊まらせてもらうのだから挨拶するべきでしょう。正式なやり方だと菓子箱持って…って事になりますが、最低「お世話になります」程度の挨拶はするべきだと思いますよ。
あと、トイレやお風呂はキレイに使うとか。

うーん、お金かかってもビジネスホテルとかの方が気兼ねしなくてラクだと思うんだけどなあ…

No.4 06/04/27 14:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

普通に家族みんなで食事とかはありえませんか?
居るか居ないか分からないような物は余り印象が良くないと思います。彼氏さんとの将来を少しでも考えているのなら今の内に打ち解けておいた方が良いと思いますよ(^.^)

No.5 06/04/27 14:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんにちは、泊まらせてもらうならちゃんと挨拶しなきゃダメだと思いますよ(>_<)
ご飯も1回でもいいので一緒に食べたほ~が両親に自分の事、分かってもらえるしぃ(o^-')b
仲良くなって損はないと思いますぅ☆
ウチも金曜~月曜の朝まで先週末、彼氏の実家に泊まりましたがぁ~ず~と居間で彼氏の両親と話したりゴロ②してましたぁよぉ☆

No.6 06/04/27 15:15
お礼

みなさんレスありがとうございます。
挨拶する事は当たり前の事だと思っていたので スレの本文には書かず、不快な気持ちにさせてしまってすいませんでした。
やはり3日泊まるのは泊まりすぎだと思うので、土曜に一泊だけ泊まらせていただく事にしましたo(_ _*)o
今後もホテルやベットがあるマンキツなど利用する予定です。

No.7 06/04/27 16:53
あみ ( 20代 ♀ GOfpc )

あいさつぐらいはして話とかしたほうがいいと思うよ。あまりコソコソしてるといいイメージはなくなるからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧