注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

貧血で・・。

回答3 + お礼1 HIT数 580 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/10/15 15:03(更新日時)

初めまして🙋
私は貧血が凄いです。体が重くって動けなくなるぐらいです。
内科で前に血の検査した時も貧血ですね(>_<)終わりました(>_<)
サプリメントで補っていますが、ない時は、かなり辛いです(>_<)治すなら、何科に行けばいいでしょうか❓

タグ

No.807189 08/10/13 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/13 16:50
通行人1 ( ♀ )

総合病院等でに血液内科があれば血液内科へ。
無ければ、内科へ。

凄い貧血との事ですが
貧血の裏には、病気が隠れている事があるので貧血の原因が何かを調べて頂いて下さい。
その上で、きちんと治療をなさって下さいね。

No.2 08/10/13 19:59
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も、かなりヒドイ貧血でした。
消化器科内科を紹介されて、血液検査で原因を調べ、鉄剤とビタミン剤を出されました。
飲み続けていると、凄く楽になりました😃
但し、貧血には鉄分が足りないのが原因な場合と、何かが足りないのが原因な場合の二種類があるそうです。
鉄分が足りない場合は、鉄分を貯えれば良いから心配ないのですが、もう一つの貧血は命に関わると医者に言われました。

No.3 08/10/14 18:24
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

私は貧血で鉄の注射を受けてました
不正出血の為でした
貧血以外に体の不調があるなら 調べてみた方がよいかと思います。

No.4 08/10/15 15:03
お礼

こんにちは(^o^)/一括でごめんなさい🙇回答ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧