注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

すごい腰痛持ちなんです(>_<)

回答4 + お礼4 HIT数 1139 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
05/12/04 06:56(更新日時)

昔から腰痛持ちなんです。ひどいときは、朝起き上がれなかったり、昼ごろには、腰が痛くて、前屈みの姿勢になったり、体を休めないと辛いです(>_<)病院や整体にも行ったけど、効果がなくて…。7歳と4歳の♂がいるので、そうしょっちゅう横にもなれません。どなたか、簡単に家で治すあるいは痛みを軽くする方法を教えて下さい!

タグ

No.81 05/12/01 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/01 19:11
通行人 ( 30代 ♀ )

うちの旦那さんも腰痛もちですが、簡単にできて少し腰が楽になる方法があるよ☆貼るカイロを腰に貼ると少し楽になるそうです。低温ヤケドにならないために、シャツやTシャツに貼るといいですよ☆あたためるのは腰にいいそうです☆一度試してみてね☆

No.2 05/12/01 20:59
お礼

ありがとうございます。私も試したことがあるんです。確かに効くのですが、通年腰痛があるので(ToT)、他の季節でも出来ることがあれば嬉しいです。でも、回答下さり嬉しいです。ありがとうございましたm(_ _)m

No.3 05/12/01 23:03
通行人 ( 20代 ♀ )

腰痛ベルトしていますか?子供さんが居ると結構、力使いますものね! 腰痛ベルトで骨盤を固定 毎日の生活で 下の物を取る時は 必ず足を曲げ、腰を下ろして取る(それも辛いほど腰痛だったら無理しないでくださいね)一度なると癖になるようなので 御自愛ください(^-^)/

No.4 05/12/02 00:53
お助け人 ( 30代 ♀ )

ん…、そうやなぁ~うちの旦那さんが、マッサージ師やねんけど、やはりハリでしょう。家でやる治療ではなかなか難しいものです。期待に添える返事出来んくてごめんなさいです。

No.5 05/12/02 07:53
お礼

回答下さりありがとうございます。ベルトはまだ持ってないので、そうですね検討してみますね!

No.6 05/12/02 07:56
お礼

回答下さりありがとうございます。針治療ですかぁ。いい治療院が見付かればいいんですけどね。ちょっと怖いんですけど、いつかやってみようかなぁ。

No.7 05/12/02 13:53
さなか ( 20代 ♂ KbXn )

婦人科に原因があるかも。見てもらった?

No.8 05/12/04 06:56
お礼

婦人科ではまだ診てもらった事ないです。例えばどんな原因が考えられるのでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧