電車での出来事(長め)

回答21 + お礼18 HIT数 2965 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
08/10/16 23:11(更新日時)

みなさんは電車に乗ってる時どのような人間が1番不愉快ですか❓次の中からお選び下さい。
①電車の中で物を食べてる人間(ハンバーガーみたいに臭いがあるもの)
②電車の中で周りを気にせず大声で話す人間(複数)
③満員状態にも関わらず爆音で音楽を聴き、音が普通に漏れている状態の人間
④香水などの自分にとって不快としか思えないような刺激臭を放ちまくる人間
⑤電車の中で携帯で大声で話しまくる人間(長時間)
ちなみに私は毎日電車通勤ですがどれかのパターンに毎日のように遭遇します。私は②が1番不愉快に感じてしまいますが皆さんはどうでしょうか❓世間の価値基準が知りたいです。

No.811603 08/10/15 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/15 23:01
匿名希望1 ( ♂ )

2かなぁ。
どれも腹立つけど。

No.2 08/10/15 23:03
匿名希望2 ( ♀ )

私も②ですね💨
そういう時はイヤホンします🎧💦
もっと迷惑なのは、電車の中で度が過ぎたイチャ付き方のバカップル💢キスしてたり、抱き合ったり。山手線の中でよく出没してます👻

No.3 08/10/15 23:04
通行人3 ( 30代 ♀ )

私は匂いが駄目。酔うから。耳栓や目をつむることは出来るけど鼻つまんで電車には乗れない

No.4 08/10/15 23:09
匿名希望4 ( ♀ )

④と⑤です。
お腹が空いているのだろうなと食べる間だけなら匂いを我慢してしまいますし、話し声や赤ちゃんの泣き声などは我慢できます。
でも香水もフワッと、すれ違い様に香るなら好きですが、ずっととなると耐えられない💧
会話の声なら平気でも、携帯だとなぜか不快になるんですよね。
イヤホンの音洩れは、安いイヤホンなんだなぁ…可哀想に…と、見下すだけです。

No.5 08/10/15 23:10
通行人5 

密集地帯で鼻をホジホジするオッサンが許せん

No.6 08/10/15 23:12
お礼

>> 1 2かなぁ。 どれも腹立つけど。 レスありがとうございます。やはり②ですよね。ただでさえ音がうるさいのに騒がれたらイラっとするのは当然ですよね。

No.7 08/10/15 23:15
お礼

>> 2 私も②ですね💨 そういう時はイヤホンします🎧💦 もっと迷惑なのは、電車の中で度が過ぎたイチャ付き方のバカップル💢キスしてたり、抱き合ったり。… レスありがとうございます。②が多そうですね。この前4人組の若者が両サイドに2人ずつ別れて大声でやり取りしていたのにはたまりませんでした。イチャつくカップルは少ないですがたまに見かけます。確かにあれも不愉快極まりないですね。

No.8 08/10/15 23:16
お礼

>> 3 私は匂いが駄目。酔うから。耳栓や目をつむることは出来るけど鼻つまんで電車には乗れない レスありがとうございます。満員状態での臭いはキツイですよね。降りた瞬間吐きそうになるのは私だけでしょうか。

No.9 08/10/15 23:17
通行人9 ( ♀ )

①~⑤までは、不快感はありませんが、携帯のピッピッっていう操作音が許せない。

No.10 08/10/15 23:18
お礼

>> 4 ④と⑤です。 お腹が空いているのだろうなと食べる間だけなら匂いを我慢してしまいますし、話し声や赤ちゃんの泣き声などは我慢できます。 でも香水… レスありがとうございます。電車自体騒音が酷いですから自然とボリュームが上がってしまうのでしょうね。私は比較的ヘッドフォンは大丈夫です。しかし大声での会話と臭いはダメですね。

No.11 08/10/15 23:19
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は①です。
車内で食べてるのはもちろん、お土産用の餃子を持ちこまれた時も「うっ‥」気持ち悪くなります😭

No.12 08/10/15 23:20
お礼

>> 5 密集地帯で鼻をホジホジするオッサンが許せん レスありがとうございます。私が想定した選択肢に当てはまらない事例ですね。さすがにまだ出会ったことはありませんが、もしいたら完全なる公害に当たりますね。

No.13 08/10/15 23:23
お礼

>> 9 ①~⑤までは、不快感はありませんが、携帯のピッピッっていう操作音が許せない。 レスありがとうございます。①~⑤が許容範囲とは素晴らしいですね。携帯の音は私は許容範囲内のストレスです。まだ無視できるレベルですね。

No.14 08/10/15 23:26
お礼

>> 11 私は①です。 車内で食べてるのはもちろん、お土産用の餃子を持ちこまれた時も「うっ‥」気持ち悪くなります😭 レスありがとうございます。想像するだけで吐き気がします。餃子はすごいですね。しかし世の中にはなぜに周りの目が気にならないというか、迷惑という観念がなさすぎるというか、残念でなりませんね。

No.15 08/10/15 23:33
通行人15 ( ♀ )



その他
☝既出ですが鼻クソほじほじ(👂クソも)
☝大股開き
☝手で覆わないクシャミ
☝自分の事しか考えず席をつめずに座る
☝靴を脱ぐ

No.16 08/10/15 23:38
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

5かな

No.17 08/10/15 23:39
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

①と②が無理…
香水の匂いは大好きだし、音漏れや携帯も気にならないのだけど…

No.18 08/10/15 23:43
お礼

>> 15 ② その他 ☝既出ですが鼻クソほじほじ(👂クソも) ☝大股開き ☝手で覆わないクシャミ ☝自分の事しか考えず席をつめずに座る ☝靴を脱ぐ レスありがとうございます。鼻クソ以外は出会った経験があります。どれもはしたないですよね。

No.19 08/10/15 23:44
お礼

>> 16 5かな レスありがとうございます。間違いないですね。

No.20 08/10/15 23:48
お礼

>> 17 ①と②が無理… 香水の匂いは大好きだし、音漏れや携帯も気にならないのだけど… レスありがとうございます。私と似た傾向ですね。携帯音や音漏れは私も許容できますが、やはり②は無理ですね。人間的に。車掌さんなどが果敢に取り締まってくれたら素晴らしいのですが、そんなことしてたら逆に車掌さんがストレスたまっちゃいそうですね。

No.21 08/10/16 00:09
匿名希望21 ( ♀ )

1つと言われたら④かな?キツ~い香水の匂いは、ほんとに勘弁💧②は、私が見た限りでは圧倒的に若い子(特に学生さん)に多いです⤴

No.22 08/10/16 00:12
匿名希望 ( fYbqc )

断然4の香水、ほのかな香りならまだしも、とんでもない?あり得ない(泣)激臭のフレグランスをかがされた日には?涙ものです!これが実に多いんだな?オバちゃん!お姉ちゃん問わず!鼻孔の奥深くに残る匂いに家にたどり着いたアトも気分が悪くなる事が有ります(泣)自分に取ってお気に入りのブランドでも?万人が好むとは限りません(怒)公共の場では、もう少々トーンダウンを!?切に願います!

No.23 08/10/16 00:13
お礼

>> 21 1つと言われたら④かな?キツ~い香水の匂いは、ほんとに勘弁💧②は、私が見た限りでは圧倒的に若い子(特に学生さん)に多いです⤴ レスありがとうございます。確かに学生に多い傾向があるのは確かですね。全てではないですがこれでは若者のイメージが悪くなっても仕方ない気がします。

No.24 08/10/16 00:18
お礼

>> 22 断然4の香水、ほのかな香りならまだしも、とんでもない?あり得ない(泣)激臭のフレグランスをかがされた日には?涙ものです!これが実に多いんだな… レスありがとうございます。段々意見が別れてきましたね。臭い系は下手したら乗り物酔いと併用する恐れがあるため正直迷惑行為を越えて加害行為に相当するレベルですよね。完全に軽犯罪ですよ。電車内のマナーだけでなく本当に世の中腐ってますね。

No.25 08/10/16 00:22
匿名希望25 ( 20代 ♂ )

全部不快ですが、一番は香水ですね。

No.26 08/10/16 00:30
お礼

>> 25 レスありがとうございます。統計的に臭い系が音系に勝ってきましたね。

No.27 08/10/16 00:33
お助け人27 ( 20代 ♀ )

全部😔

No.28 08/10/16 00:49
匿名希望28 ( 30代 ♂ )

2~5。1は、駅弁もあることだしキヨスクとか駅で電車の中で食べるべき食べ物も売ってるし、旅の情緒だし、電車内で食べること自体は否定しないけど、超満員通勤電車の中で食うのはさすがにどうかと思うけど、こちら地方だからそういうのまず見ないので。
まあ、電車の中でおしゃべりは、誰一人一切会話無し、無言てのも気味悪いけど、度を超えた大騒ぎってことですよね?
声がでかかろうが小さかろうが許せないのは📱で通話。
あんだけ各交通機関が言ってんだから、声小さいからいいだろう普通の会話の方が声大きいだろうとかの問題じゃねーの💢
そこがモラルわかるか、自分勝手か否かですな。

No.29 08/10/16 00:53
お礼

>> 27 全部😔 レスありがとうございます。間違いないですね。マナーとはいったい何なのでしょうか。

No.30 08/10/16 01:00
お礼

>> 28 2~5。1は、駅弁もあることだしキヨスクとか駅で電車の中で食べるべき食べ物も売ってるし、旅の情緒だし、電車内で食べること自体は否定しないけど… レスありがとうございます。確かに駅弁という存在を考慮した場合そういった考え方も可能ですね。旅行的な目的の鉄道ならいいのですが、郊外から都心に向けての通勤、通学を主に目的とした路線で食事をするのはさすがに非常識だと私は思ってしまいます。公共の場で他人に不快感を与えてまで食事を行う人格に理解に苦しみますね。私個人的には臭いよりもやはり大声での会話がもう無理です。考えられません。

No.31 08/10/16 02:12
星 ( 20代 ♂ lxpo )

僕は5が…。
いや、とてつもない事情があるならかまわないですが…。


数年電車通学していましたが、1、2はとくになんとも思いませんでした。

No.32 08/10/16 04:49
匿名希望32 ( 10代 ♀ )

香水です😥

No.33 08/10/16 08:12
お礼

>> 31 僕は5が…。 いや、とてつもない事情があるならかまわないですが…。 数年電車通学していましたが、1、2はとくになんとも思いませんでした。 レスありがとうございます。最近では携帯で話す人は少なくなってきたのであまり心配はありませんが、やはり②だけは絶対になくなりませんね、話すのは構わないのですがやはり大声がダメですね。

No.34 08/10/16 08:14
お礼

>> 32 香水です😥 レスありがとうございます。間違いないですね。

No.35 08/10/16 11:42
匿名希望35 

うーむ、甲乙付けがたいですね(笑)デカい声で喋るのもイヤだし臭いもの食われるのもイヤだなあ💦
うーむ、集団で大声が一番苦手ですな😠

No.37 08/10/16 21:39
お礼

>> 35 うーむ、甲乙付けがたいですね(笑)デカい声で喋るのもイヤだし臭いもの食われるのもイヤだなあ💦 うーむ、集団で大声が一番苦手ですな😠 レスありがとうございます。共感していただけて大変嬉しいです。

No.38 08/10/16 22:47
信長 ( 30代 ♂ MxVpc )

答えになってないけどすべてだね🔥高校生までなら許せる☝大人が常識持ってなきゃしゃ~ないよね⤵

No.39 08/10/16 23:11
匿名希望39 ( ♀ )

やはり匂い系でしょうか😥
ハンバーガーはお腹が空いていたらよだれが出そうになりますが、匂いに配慮がない包み方をしている漬物や、酷い体臭の方、香水のキツい方は耐えられません😱

余談ですが、⑤は下手したら人命にかかわりますから😥
なぜ車内でのケータイの使用が禁止されているのか、学校でも教えるべきですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧