注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

妊娠について

回答3 + お礼3 HIT数 1123 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/10/16 13:30(更新日時)

私には10歳上の姉がいます。今年33歳になる姉の悩みです。姉は過去に二度流産しました。二回とも秋に妊娠し流産しました。入院した時に同じ病室にいた方が、秋に妊娠して四回流産したのに、春に妊娠した子供は全部育ち今は4人の子持ちだそうです。そういうのって関係あるのでしょうか?姉は最近生理も順調になり持病の喘息も軽くなってきた為、子作りを考えているらしいのですが、不安で不安でたまらないみたいです。二度も流産して健康な赤ちゃんが産まれるのか、高齢なので健康な赤ちゃんが産まれるのか、姉はかなり太った為70キロくらいあるらしいのですが妊娠して大丈夫なのか…等かなり悩んでいてみている私もつらいです。そこで少しの情報でもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

No.812298 08/10/16 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/16 11:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

33歳は高齢じゃないでしょう💧痩せた方がいいとは思います。

No.2 08/10/16 11:45
・baby待ち・ ( 20代 ♀ 6NWpc )

33は高齢ではありませんよ。健康な体には越したことありません。
お姉さんは、不育症かな❓❓ と思いました。

No.3 08/10/16 12:03
お助け人3 ( 40代 ♀ )

秋に身ごもった子云々は関係ないと思いますし、33才は高齢ではありません。ただ、それだけ太っていたらお産が重くなると聞きました。私は帝王切開だったからよくわかりませんが…

No.4 08/10/16 13:20
お礼

1さんありがとうございます。歳は気にしないように伝えます。頑張ってダイエットするように応援してみます。

No.5 08/10/16 13:26
お礼

2さんありがとうございます。姉は妊娠し3ヶ月になるくらいに流産してしまいました。当日まで赤ちゃんの心音は元気でお医者様にも心音が元気だから大丈夫でしょうと言われたのに、夜中に突然出血し赤ちゃんが出てきてしまいました。内診した時もちゃんと赤ちゃんの形になっていたので成長は問題なくしていたと思うのですが😞不育症調べてみます。

No.6 08/10/16 13:30
お礼

3さんありがとうございます。秋に妊娠は関係ないですよね。私もそうに思うのですが同じ病室の方に言われた言葉を気にして子作りをとまどっています。ただやはり太りすぎは難産になるだろうし、減量することをすすめてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧