注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

つわり・・・❓

回答3 + お礼3 HIT数 2878 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/10/18 09:39(更新日時)

私は今妊娠9ヶ月に入ったところです☺

妊娠初期は全く悪阻がなく8ヶ月までずーっと働いていましたが、仕事を辞めてここ最近・・・💧食べると気持ちが悪いんです・・・😭気持ち悪いからって横になると吐きそうになるし・・・💦食欲はものすごくあるけれど、食べた後に後悔💧そして更に・・・お腹の中からボコボコ蹴られます💧

これが『後期つわり・・・💧』ですよね❓❓

母親教室に行った時に、みなさん『悪阻がとても辛かった』とおっしゃっていた中、『悪阻がなくてラッキー』なんて調子こいてたから・・・💦今・・・来ましたね💦

初期に調子こいた分、あと2ヶ月なんで頑張って乗り越えるしかないですね😩

後期つわりに苦しむ方って結構いらっしゃるんですかね❓みなさんどう乗り越えたのでしょうか❓まぁ私が食い意地を張らない事が一番ですよね💧

経験された方などいれば、よろしければアドバイスお願い致します✋

タグ

No.812959 08/10/16 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/16 19:56
私もママです ( 20代 ♀ MlSzw )

後期つわりというより👶赤ちゃんが多くなるにつれ子宮も胃を押し上げるくらい多くなるから圧迫されてのような気がしますよ😊私は、一度に食べられず小分けにしてました

No.2 08/10/16 20:19
お礼

レスありがとうございます😃

きっとそうですね・・・胃が押し上げられてるという感じです💦

一気に食べるのは控えて小分けにしてみますね💦

No.3 08/10/16 23:21
私もママです ( 20代 ♀ MlSzw )

😊もうすぐ出産なんですね✨胃がスッキリしてくると赤ちゃんがお産に向けて下がって来たという事なんだそうです😊ちなみに私は4月に③人目を出産し、今日④人目の妊娠が分かりました✨年子希望でした。お互いに頑張りましょうね

No.4 08/10/17 09:10
お助け人4 ( ♀ )

今10ヶ月ですが9ヶ月くらいから吐き気や胸やけが復活してきました💦
5、6ヶ月くらいまでつわりに苦しんでようやくスッキリしたと思ったのもつかの間‥特に胸やけがひどくて嫌になります😭

私も一度に食べ過ぎないで何回かに分けてちょこちょこ食べてます。後は甘いものや油っこいものは控えるように気をつけてます。どうしても食べたい時は食べちゃってますけどね🎵
この胸やけや赤ちゃんの胎動に一喜一憂するのもあとわずか。自分なりにリラックスして過ごすように気をつけてます。主さんもあと少しですね😃お互い元気な我が子に会えるように無理せず過ごしましょうねっ❗

No.5 08/10/18 09:31
お礼

四人目ですかぁ~😃

スゴ~イ‼尊敬しちゃいますわ😍💕

私も強くならなくては✊頑張ります💫レスありがとうございました💡

No.6 08/10/18 09:39
お礼

ですよね✋この思いをするのもあとわずかだと思うと・・・ちょっぴり名残惜しい気がしますね💦

油っこいものを避けて小分けにして、上手く乗り切っていきたいですね☀

お互い残り少ないマタニティーライフ満喫していきましょうね🍒

アドバイスありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧